CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Thermalright「HR22」

2013/11/21 19:28(1年以上前)


CPUクーラー

返信する
クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/11/21 22:03(1年以上前)

FX-8350定格をファンレス出来ないかなぁとか考えてみたり(無謀

書込番号:16864299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/12/09 19:16(1年以上前)

国内販売決定のようです。

書込番号:16936197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Cooler Master Nepton 280L Review

2013/11/21 09:43(1年以上前)


CPUクーラー

クチコミ投稿数:445件

Review
http://www.overclockersclub.com/reviews/cooler_masster_nepton_280l/

Reviewの中に、COSMOS SEに取り付けた写真がでてます。
push/pullでの取り付けは、マザーボード(MSI Z87-GD65)のヒートシンクと
FANが干渉して無理みたいですね。

書込番号:16861966

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2014/01/18 21:47(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

H2O 650 AIO CPU Water Cooler Review

2013/11/19 05:29(1年以上前)


CPUクーラー > ANTEC > Kuhler H2O 650

返信する
クチコミ投稿数:28875件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/19 07:23(1年以上前)

ポンプヘッド部のボルトネジがね〜 こわい

あおちんしょこらさんの物のように
ボルトおれてるし 状態がなければよいが

書込番号:16854153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

LIQTECH 120X 分解

2013/11/18 08:25(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT120X-HP

返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 10:25(1年以上前)

ちわ〜

分解もの大好きです〜
こんなになってるんですね^^

書込番号:16850558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28875件

2013/11/18 11:28(1年以上前)

おは〜!

これなかなか良いでしょう。
この分解画像から確かに工作精度は高いと思いますね。
ラジエターやポンプヘッドも良さそうですね。
進歩が感じられます。

冷却においては 私めのCorsairH80iと同等ですが
120mmラジエターではこんなところでしょうね。
装着取り付けも 実に簡単そうでGoodですね。

次期簡易水冷はこれが良いですね。本命になりました(笑)

ボルト折れてるしーーーとぼやいていた
あおちんしょこらさんも注目してるかな。

書込番号:16850710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28875件

2013/11/18 13:43(1年以上前)

これ 海ザルMAXさんが使ってたの忘れてた。寝てるなw
しかし分解画像見たら良いこれ。

書込番号:16851138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/18 21:50(1年以上前)

わぉ〜 エルミタさんやるぅ!
ANTECのポンプと同等品みたいですね、インペラやセラミックシャフトが同じかな

ENERMAXは本当にカッコ良く仕上がってると思います。
しかし 液体の色はANTECがカッコええで、とANTEC使いの嫉妬(笑)

内部の構造に惚れ込んで選択する人もいるかもね。液体の色で決める人は、いるわけね〜か(見えないし)

書込番号:16852850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28875件

2013/11/18 21:58(1年以上前)

お〜す!
あおちんしょこらさん これもネジが飛びそうかな?

書込番号:16852896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/18 22:50(1年以上前)

あはは エナさんのは、大丈夫そうです。持ってもないのに適当な事を…

オリエントブルーさんは、エナの方に傾いちゃった?
海ザルMAXさんのレビューを見て冷却性能に少し不満を感じてしまいました。やはりラジエターはデカイ方が偉い(笑)

私の方は、Kuhler H2O 1250を使用したP280がほぼ完成しましたので、今んとこお腹一杯っす。でも空冷は、べつ腹だよん

書込番号:16853202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28875件

2013/11/18 22:52(1年以上前)

そうか V8もあるよね〜w

書込番号:16853212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28875件

2013/11/18 23:00(1年以上前)

>私の方は、Kuhler H2O 1250を使用したP280がほぼ完成しましたので
見せて下さいよパワフルマシン待ってます。

書込番号:16853243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/19 00:07(1年以上前)

今度レビューしますね
でも今のところ、割り無し定格運用なんです。
純粋にクーラーの性能比較が、他の方のレビューと比較がし易いので。
エイリアンPC製作以来、静かなのが好きになったかも(笑)

割っちゃうと凄腕の猛者との比較になるので、凹んじゃいますから 

書込番号:16853553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

LEDも同価格

2013/11/14 19:20(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LM120S-TAA

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

ELC-LM120S-TAAもELC-LM120S-HP値段は同じ!

書込番号:16835738

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28875件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/14 19:51(1年以上前)

あら意外 同じ価格なのねん。Good!

書込番号:16835859

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/14 20:05(1年以上前)

光るファンをレビューに書いているけど・・・
あれ、虚しくなるよね。

光るのが好きなのは日本人が多いのかな。

書込番号:16835935

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/11/16 05:12(1年以上前)

光物が好きなのもあるけど、個性を出したいのもありますね。

書込番号:16841745

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング