CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾン:納期かかりそうです

2022/04/30 13:38(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1

スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件 AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1のオーナーAK400 R-AK400-BKNNMN-G-1の満足度5

Amazon

一気に人気ですね^^
アマゾンで発注しましたが、納期かかりそうです。
気長に待ちます。

書込番号:24724589

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/30 13:45(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=wXrpfIMkSPo

プレゼント企画だそうです

書込番号:24724598

ナイスクチコミ!3


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件 AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1のオーナーAK400 R-AK400-BKNNMN-G-1の満足度5

2022/04/30 13:58(1年以上前)

>あずたろうさん
こんにちは。
情報ありがとうございます。
プレゼント企画申し込みました。

書込番号:24724612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

価格が二倍になっている!

2022/04/25 16:42(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > Contac 9 CL-P049-AL09BL-A

クチコミ投稿数:776件

2020,2021に1650円送料込で買った。
安くて静かで良く冷える良品だった。
Core i7 4790でフル負荷で65度前後。

値段が倍なら、他のクーラーも視野に入るな。

書込番号:24717292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/04/25 18:22(1年以上前)

アルミ地金が激しく値上がりしているようです。

非鉄金属価格の高騰続く。アルミ・錫は最高値更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/2401e9eaab3ae0a28e1125515b77db818103f2b6

書込番号:24717423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件

2022/04/26 01:43(1年以上前)

成る程、では他製品も値上がりですか?

さすがに、もう10年選手のi7 3770, 4790, i5 4670ではボチボチ入れ替えかなと思っています。

ただ、お遊びのソフト開発で特に困っていないのがおそろしい。シングル性能で4790の4倍位早くなる日はくるのか?

書込番号:24718047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2022/04/27 13:02(1年以上前)

どの道結構な円安なので材料価格上昇の有無に関わらず輸入品は高騰しますよ。

書込番号:24719999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2022/04/27 23:25(1年以上前)

なんだか当分円高には戻りそうないですね。 1$ 360円なんかに戻ったりして...


( 1$ 78円の頃も、はるか遠い昔。 もう、絶対二度とないでしょうね。 )

書込番号:24720742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > ASUS > TUF GAMING LC 120 ARGB

クチコミ投稿数:147件

この製品をZ69DDR4版マザーボードとI712700KFで使って見た感想について
シネベンチR23マルチスコアテスト10分間走らせてみてインテルマルチツール エクストリームチューニングユーテリイ
で測定した結果開始8分辺りからCPU温度が100C固定になり終了まで続いてサーマルスロットリングが発生終了まで続く
最大電力170W-180W
の結果が出ました
ゲームでは問題ありませんが
レタリングやマルチコアを使う高クロックの電力消費量の高い処理の長い連続使用はCPUに負担がかかるので
本製品は向かない

書込番号:24711600

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

MX-4のグリスを塗り替えました!

2022/03/31 20:25(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]

スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 MasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]のオーナーMasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]の満足度5

DX1

MX-4

エアフロー後

グリス

最近、アイドリング時も41度くらいになっていて、簡易水冷の調子が悪いのか、
確認したく、ラジエーターの掃除(エアフロー)も兼ねて、DX1からMX-4に塗り替えました。

8月に組んだ時には34度くらいだったので、ちょっと高いかなと思ったのと
メインPC12600Kが23度くらいなので(室温20度)、気になりました。

最終的には36度ぐらいにはなりましたが、ケースが最初、NZXT Phantomだったのを
正規のH440に変えて、エアフローも関係してるかなと思います。
ちなみにR23のシネベンチは2度くらいの差でした。DX1が69度MX-4が67度
とりあえず5度くらい落ちたので、様子見します。

書込番号:24678294

ナイスクチコミ!5


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9505件Goodアンサー獲得:914件

2022/03/31 21:07(1年以上前)

最低0℃の12900KF

Zen2の温度

玄関番さんこんばんは。

インテルは確かにアイドリング低いですね。

一週間ほど電源入れっぱなしの12900KFの温度見てみたら、最低0℃とかなってるんですが逆に不安です(^^;

自分は未だZen2のPCを結構使ってますが、こちらは相変わらずアイドリングがフラフラしてますが最低33℃くらいで40℃ちょっとこえるくらいまでの間の感じですね。

このRyzenの簡易水冷が最初1年くらいでこわれたので、温度チェックは良くしてますので不安になる気持ちわかる気がします。

書込番号:24678383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/03/31 21:35(1年以上前)

適当に絞ってみた。

地味なクーラ−&ケース内(^^;

前は無かった項目

グリスは一応この子です。(^^;

こんばんは
玄関番さんの書き込み見て、
AMD環境ですが、気温も上がっているし、電気代も上がってるしということで、
そろそろEcoモードで運用に切り替えようかなとBIOS覗いて居たら、
ありゃ?いつの間にやらOCの設定項目増えてる。
エントリーチップのA520マザーなんですけど…

前は無かった【はず】なのに?
なんか得した気分です。(絞れるのはうれしい)

見つける切っ掛けありがとうございます。
AMDネタで失礼しました。

書込番号:24678443

ナイスクチコミ!3


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 MasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]のオーナーMasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]の満足度5

2022/03/31 22:55(1年以上前)

>Solareさん
お久しぶりです。 わざわざ、IntelとAMDの温度のスクショありがとうございます。
安心しました。 でも12900KFの0度はビックリですね!
AMDの温度の推移が分かれば、この夏は何とか大丈夫そうかな?!

>アテゴン乗りさん
お久しぶりです。自分もBiosのアップデートはしてるのですが、細かい所は見てないので、
時間があるときに見てみます。
自分も切っ掛け作って頂いてありがとうございます。

書込番号:24678603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2022/03/31 23:09(1年以上前)

お〜す!

こまめな作業ご苦労様でございます∠(^_^)

わっしめのはず〜とほったらかしなので
スッポンしそうでありますよ (^_^) ハイ

ケース相変わらず華やかで宜しゅうございますな〜
大事にしてやって下さいませ。

書込番号:24678626

ナイスクチコミ!3


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 MasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]のオーナーMasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]の満足度5

2022/03/31 23:24(1年以上前)

目指せ白ひげです。

>オリさん

お久しぶりです。 サバゲーの板をよく拝見しています。健康的で何よりです。
また、相変わらず整理されたデスクには脱帽です。
自分のデスクは見せられません。

4月から値上がりが多いので、色々買いだめをしてますが、プロテイン2.88kgを2個買っちゃいました。
これからは身体のMODに頑張っていきます!!!

書込番号:24678641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/04/06 09:56(1年以上前)

再生する冷却具合

その他
冷却具合

PPT設定を探ってみて、
その後冷却具合見て見ました。

空冷で70度未満と5800Xも随分おとなしい子になりました。

書込番号:24687097

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 MasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]のオーナーMasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]の満足度5

2022/04/06 21:59(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

検証動画見ました。R23の値もそんなに下がっていなくて、温度もいい感じになってますね!
自分も時間があれば、設定みてみます。 ただR23室温20度10分まわして67度だったので、
夏も大丈夫かなと思ってます。

また、さっきまで清水貴裕さんの生配信 極令OCチャレンジを見てました。
12900KS 7.517GHzまで行きましたね! OCにはチャレンジしないですが、ロマンを感じました!
https://www.youtube.com/watch?v=7l_a3qlJUn8

書込番号:24687949

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9505件Goodアンサー獲得:914件

2022/04/06 22:06(1年以上前)

>玄関番さん

うちも12900KS到着しまして組み込んでみました。

360mmラジエター2枚でも低電圧化しないと100℃簡単に超える面白いCPUです(笑)

現在VFポイント探ってるところですが、こんな感じでまだまだCINEBENCHで95℃です(^^;

シングルは簡単に5.7GHzは回ってます。

https://i.imgur.com/vBIvO9E.jpg

今晩ゆっくり頑張ってみます。

書込番号:24687960

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 MasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]のオーナーMasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]の満足度5

2022/04/06 22:39(1年以上前)

>Solareさん

早いですね!!  360mmラジエター2枚で100℃!  恐ろしいです。
でもSoraleさんは楽しそうですね!

実は海ザルMAXさんもこれに行きそうな予感がしてます!

書込番号:24688000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2022/04/24 12:27(1年以上前)

こんにちワン!

グリス塗りなおして馴染んできた様子で
冷えて参りました (^_^) ハイ

あなたの様子はいかが。

書込番号:24715510

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 MasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]のオーナーMasterLiquid ML240 Illusion White Edition MLX-D24M-A18PW-R1 [ホワイト]の満足度5

2022/04/24 14:42(1年以上前)

本日の室温

5600Gもアイドリング

オリさん、こんにちは!

本日はあいにくの雨で、サバゲーも一休みでしょうか?
自分も身体のMODを夏までにと、筋トレをしてますが、だんだん代謝が悪く減量が厳しくて、
昔の6パックまで見せれるか、奮闘中です!

今日の室温23度で、前回20度と比べて、3度違いで、最小温度も39度なので、
前回と比べても、大丈夫な感じですね!

書込番号:24715708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了のようです。

2022/03/18 13:54(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 忍者 五 SCNJ-5000

クチコミ投稿数:46件

取扱うお店がどんどん減っているので、サイズに問合せました。
回答は、以下の通りでした。

**********************************
SCNJ-5000 / 忍者 五に関しましてですが、終息とさせていただきました。
現在のところ後継機の予定はございません。
**********************************

あ〜っ!やっぱり!
買うか、買うまいか1年ほど迷っていましたが、これで踏ん切りがつきました。
買いました。

私の環境では、超天でも、さらに言えばCPU付属クーラーでも十分なのですが、物欲に負けました。

書込番号:24655519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/15 01:51(1年以上前)

いいと思います
最近は簡易水冷簡易水冷とか騒いでるミーハーが一杯いますけど
正直エアフローちゃんとやってればこれで十分いけると思います
簡易水冷のレビューで忍者より冷えますとか言ってる人は
多分エアフローとか知らんのです
これで100年戦えます

書込番号:24878409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN II 360

マニュアルのConnect the AIO pump cablesには「各種ケーブルの取り付け」の一文と簡易図だけで分かり難いかも知れないので記述しておきます。

マザー上のUSB2.0コネクタ(PCケースに引き出すソケット)にCPUクーラーから出ているケーブルを差し込みます。
(コネクタ形状見ただけで判断出来るレベルに無いとわからない)

もう1本のケーブルをFANコントローラのマイクロUSBコネクターに差し込みます。

ASUSの新し目のマザーであれば、起動時に自己診断した後に、BIOS項目に ROG RYUJIN II の項目が自動追加されます。 CPU-fan、AIO-pumpのコネクターに何も刺さって無くても、警告音やメッセージが出たりしません。


書込番号:24641380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング