
このページのスレッド一覧(全1069スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2014年5月3日 10:53 |
![]() |
1 | 1 | 2014年5月18日 13:41 |
![]() |
1 | 1 | 2014年10月26日 22:14 |
![]() |
0 | 0 | 2014年4月26日 13:39 |
![]() |
2 | 0 | 2014年4月16日 07:26 |
![]() |
5 | 5 | 2014年5月14日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.323
見た目通りの高冷却。RAIJINTEK「NEMESIS」検証
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0502/66860
4点

フィンの数を多くして失う熱が多くなると冷えるが見た目が美しくないね。
【ペルチェ+水冷】の変態クーラー仕様を出してこそ新興企業の価値が出ると思う('A`)ソンナコトヲカンガエルオレモヘンタイカ?
書込番号:17475569
0点



CPUクーラー > Corsair > H100i CW-9060009-WW

報告ありがとうございます。
私の環境では、ディスクの温度が表示されなくなりました。
代わりに、ASUSのCPU温度関連が表示されるようになりました。(MAXIMUS VI EX)
win8.1でH100iが認識されなくなった状態も変わりません。
書込番号:17529156
0点









NoctuaからCPUクーラーの新たなるフラッグシップモデル「NH-D15」が発売される模様です。
http://www.hitechlegion.com/news-press/press-release//39358-noctua-presents-nh-d15-elite-class-dual-tower-cpu-cooler
H/W/D(without fan) 165/150/135mm 1,000g
H/W/D(with fan) 165/150/161mm 1,320g
メーカーサイト
http://www.noctua.at/main.php?show=productview&products_id=68&lng=en&set=1
3点

エルミタにも記載されましたね。
デュアルタワーデザインのNoctua製フラッグシップサイドフロー「NH-D15」リリース
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0408/66399
書込番号:17395963
1点




瀬文茶のヒートシンクグラフィック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20140514_648318.html
書込番号:17514613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





