
このページのスレッド一覧(全1069スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
85 | 158 | 2007年10月24日 01:52 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月12日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月4日 16:39 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月30日 22:25 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月20日 20:44 |
![]() |
1 | 5 | 2007年11月23日 01:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



こんばんは
私も、待っている一人なんですが
その情報源はどこですか?
宜しかったら教えてください。
書込番号:6664369
2点

こんばんは ☆まっきー☆さん
私は "PC EXPRESS BIDDERS SHOP"とヨドバシで予約しているんですが
"PC EXPRESS BIDDERS SHOP"から納期の連絡メールが来ました。
以下 メール内容です。
ご注文いただきました商品についてメーカーより納期の連絡がございましたの
で、ご案内致します。
こちらの商品は 9月下旬頃の入荷予定です。
※上記は目安となり、入荷予定の若干の前後に関しては何卒ご容赦ください。
お急ぎのところお待たせして申し訳ございませんが、お届けまで今しばらく
お待ちいただければ幸いです。
書込番号:6664415
0点

情報ありがとうございます。
ほんと、9月末じゃこのクーラー不要ですよね。
本当に販売できるんですかね?
下手すると販売中止かもしれませんね。
私もSofmapとツクモで予約しているので今度確認してみます。
書込番号:6664433
2点

えーーーーっ発売延期????
ソフマップにて2セット予約してるんで
7月25発売前に8月末延期連絡来たけど
今回も延期連絡来ないでほしいなぁ
気長に待つしかない
書込番号:6664635
2点

私も掛け持ちしてますよ!!(高速電脳・ソフマップ)
でも連絡が来ないから大丈夫なのかな〜!?
8月末・・。。。
昨日DELL製のPC(ネット用)を一機購入しました。。^^
ペルチェクーラー、、、「早くこ〜い!!^^」
書込番号:6665066
2点

メーカーページにまだ延長したとゆう報告記載が無いのでHPにアップされない限りはまだ様子見ですね 9月延長はもしかすると後期ロット分じゃないんですかね?
初回ロット自体まだ入荷してない状態ですし今回の8月末のは初回分って事ではないでしょうか?
初回分がもし9月発売なら もう要らないクーラーですね・・・夏終わってからじゃ意味ないですし
9月発売なら キャンセルします。
書込番号:6665468
2点

ペルチェ素子が前作が60W 今回が50Wの物と静音ファンへ変更になってるだけのマイナーチェンジモデルなだけです 後は 775とAMDソケット両方対応になってる位です。
7131の方が冷却に関しては優れてますね 音は今回のモデルの方が静かですけど
書込番号:6666073
1点

↑なんとなく、勝ち組の余裕に聞こえる。いいな〜(^_^)
書込番号:6666193
0点

ペルチェ素子のペルチェのみ単品で70W〜120Wとの物に交換などすれば冷却面では上にも下にもなりますよww
コネクターとペルチェ素子単品で購入しても2000円もしないと思います
温度でファンの回転数コントロールしてますしペルチェ素子の交換も可能だと思います
もし購入できて暇あったら アキバでペルチェのみ単品で交換してみますよ・・・
書込番号:6667001
1点

9月末なら もう販売中止にしちゃえばいいんだ!w
売る気無いように見えるw てかはっきりいって【ナメテル】よねw
クレームの嵐の予感www
書込番号:6667918
0点

みんなキャンセルしたら、思いがけず買える人が出るかも。
っていうか、ちょっと期待してたり(^_^)
書込番号:6668249
0点

売る気あるのかっていいたいような感じです。クーラー自体にはそんなに性
能あるようには見えません。ペルチェクーラーだから(というよりコントロ
ーラーに興味あるだけですので)待っています。普通のクーラーら、とっく
にキャンセルしてます。
書込番号:6668762
0点

AKIBA PC Hotline!にて
ペルチェ素子採用CPUクーラー。従来モデルよりも静音性が向上しているという回転数定格1,900rpmの冷却ファン×2基搭載。「部材調達の遅れのため発売が延期となった」
8月下旬頃
記載が少し変更されてた見たいです。
書込番号:6668916
2点

自分も、確認しました。
真偽は?ですが、中国の工場が停止していて
この時期になっても入荷時期未定だそうです。
書込番号:6671479
2点

ん〜そうですか〜。−−
まだ確認はしてないですが、、。。
そしたら風匠がベストかな〜!?^^
(エアフローがちょっと気になりますが)
書込番号:6671513
0点

風神匠なら、少し小型の風神匠 Lite も出るようですよ。
書込番号:6671525
1点



CPUクーラー > Thermaltake > Silent939K8 CL-P0200
この製品、かなりフィンの間隔が狭いので、こまめに掃除した方がいいみたいです。
と言っても、2年近くしてませんでした^^;
埃もフィンの表面をかなりふさいで冷却が不十分だった感じです。
取り外しも簡単なので、クーラーごと取り出してグリス塗りなおすと良いかもです、参考までに。
しかし、セカンドのPCのクーラー、ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000使っているのですが、向こうの方が静かで、こっちもどうしようかなって悩んでます。比較すると、どうしても音が気になるんですよね^^;
0点



CPUクーラー > スリーアール > POSEIDON WCL-04
このサイトで人気が高くなっていたので、実物を見に秋葉原電気街に出張。
見た最初の感想は、でかい。でかすぎるということです。
他の水冷に比較し、倍近い大きさがあるように感じます。
ただ、その分チューブの取り回しがかなり楽になっている
事実もあります。
購入を検討されている方は、一度実物を確認してからされたほうが
よいかもしれません。
なお、実際の稼動音も確認したかったのですが、デモをしている
店舗は、残念ながら探し出すことができませんでした。
もし、秋葉原界隈でデモしているお店があれば、拝見したいところです。
0点



ソフマップから予約していたベルチェクーラーが
24日晩連絡入り8月後半に延期になりましたので
予約キャンセルか待つか返事を下さいのありました。
がっくりしましたが結局待つことにしました。
29日パーツ見物回りしてきたら
CPU Q6600購入つもりが
P5B DXを特価で買ってしまいました。
ベルチェクーラーが発売延期のせいで
準備のリズムが狂ってしょうがない。
当分 P5B DX+E6600で夏を乗り切ります
0点



CPUクーラー > ASUS > Arctic Square
マザーボードASUSのP5KPremiumの購入にあわせてこのクーラーを購入しましたが、取り付け金具が電源部の放熱フィンに接触しました。
取り付けはできますが少し外側にフィンが押されるかたちになります。
P35系のマザーボードは、周囲に大きなヒートシンクが付いているものが多いので注意が必要です。
さらに周囲にヒートシンクが多いマザーでは、ケースにマザーボードを組み込んでいる状態でCPUの交換をする場合、クーラーの取り外しと取り付けがほとんどできない状態となり、クーラーを固定するリテンション金具の取り付けも難しくなりますので、CPUの換装を頻繁にする方は注意が必要です。
ちなみに私は、CPUを換装してテストすることが多いので、ネジ4本で簡単に交換できるV-60と入れ替えました。
0点

P35系、そのうち移行しようと、思索していました。
これで、干渉するということは、ほぼ同じサイズのsilent SquarePro
でも同じ現象が発生しそうです。
書込番号:6608547
0点

マザーはギガバイトのP35−DS4です。本日、取り付けましたが、CPU周りのヒートシンクにも干渉せず、よい買い物をしました。PWMにて制御していますが、高回転になっても静かで満足しています。
書込番号:6660861
0点



CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP
なんかまともな製品になっちゃいましたね。。。。
12cm×2だからこそネタ的な物でおもしろかったのに。。。。ww
書込番号:6590632
0点

確かにね〜。
取り付けた時、「コレ造った人、ぜってーバカ(一応ほめてます)だよな〜」と思ったしなー。
能力高けりゃ買ってみることもあるかも知れないけど。
書込番号:6591089
0点

12cmのFANの数が1個になっても、冷却性能的にあまり変わらないなら買う価値はあるかも。
まあ、このサイズなら扱いやすくなった分売れるでしょうね。
書込番号:6591132
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





