CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファン換装

2012/09/18 10:53(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > Silver Arrow SB-E

スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件 Silver Arrow SB-EのオーナーSilver Arrow SB-Eの満足度5

山洋電気F12-PWM×2機+XINRUILIAN RDH1238B(38NMB)×1機から、
XINRUILIAN RDH1238B(38NMB)×2機+親和産業 GF-1425PWM20AO×1機に換装しました。

前者の組み合わせでは、
ファンの風量に差があったせいか音が酷かったですが、
後者では風量がほぼ均等になったせいか少しだけ静かになりました。

書込番号:15083377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ようやく日本仕様

2012/09/15 16:47(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V6GT RR-V6GT-22PK-R2

クチコミ投稿数:634件 V6GT RR-V6GT-22PK-R2のオーナーV6GT RR-V6GT-22PK-R2の満足度5

日本未発売モデルにクーラーはファンが一個しかありませんでした。
そこで先週手に入れたジャンク購入のファン(120mm角)を取り付けてみました。
サイズ的に当然と言えば当然なんですが、
問題はありません。


ただ、ファンの形状的に方向がフィンに向けて吹込側にできないので、
その辺がビミョウですが、
ハードに使うマシンでもないので気にならないですね。

書込番号:15068895

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 17:08(1年以上前)

>周ーじんさんさん

もう少しUPしてくれないと見れない〜。

書込番号:15068965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件 V6GT RR-V6GT-22PK-R2のオーナーV6GT RR-V6GT-22PK-R2の満足度5

2012/09/15 17:30(1年以上前)

オリエントブルーさん、まいど?。

赤いファンが元からので、
青いのがこの前買った500円ファンです。

固定ネジ買わないで済んだ・・・(笑)

書込番号:15069047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 17:44(1年以上前)

なるほど納得(笑)
電源が光ってるのもなかなかです〜。

書込番号:15069100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 12:21(1年以上前)

チハー! 忘れてた(笑)
肝心の冷え具合はどのような状態でしょう。

書込番号:15072816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件 V6GT RR-V6GT-22PK-R2のオーナーV6GT RR-V6GT-22PK-R2の満足度5

2012/09/17 14:11(1年以上前)

いやぁ〜〜暑いですね。

ゲームも最近はやらないので、負荷かかるもの??と
準備に手間取りました。

PCMark7というベンチを使ってみましたが
ファン1つでCore Tempで最高54度
ファン2つで同じく51度
という結果でした。

今年頭にCore i5 2500Kにしてみたんですが、
あんまり負荷かかってないみたいですね・・・
もっぱらケースを眺めるためのマシンです(笑)

書込番号:15078633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/17 15:08(1年以上前)

(*^_^*) 情報サンキューです。
私めの簡易水冷より冷えてますワ(笑)
同じく!光りものいいよねw

書込番号:15078846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

風神ワイド

2012/09/06 11:46(1年以上前)


CPUクーラー

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6726
今トップフロータイプのクーラーは考えてませんが
冷えそうだしメタリックな感じも良いし
デザインも完成されてますね
まあCM的と言えばそれまでですが・・・
設置画像が早く見てみたいです。

書込番号:15029031

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/09/08 21:14(1年以上前)

風神鍛を大きくしただけですね。
プロダクトシートにASUSのマザーボードと組み合わせた写真が載っています。
また世界的には「GeminII S524」の名前で売っているみたいなので、そちらで探すと幾つか見付かります。

書込番号:15039067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/09/08 21:48(1年以上前)

そういやピンクモンキーさんがクーラー物色してたよなぁ、と思いながらクラマスのHP見てたら、このクーラーLGA2011には使えないんだね。
トップフローで高さが控えめだし、ピンクモンキーさんのようにP193なんかじゃ悪くなさそうっ、だと思ったんだけどなぁ。

書込番号:15039210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/09 05:18(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
確かに風神鍛を真似てますが、大きくなった分バランスが良いのか
見た目は数段上になってると思うしヒートパイプが銅むき出しじゃないのも
高級感があります
GeminII S524情報ありがとうございます
日本だけ出遅れてるんですね(まあいつもの事ですがw)

LGA2011が適用外てなんなんでしょうね

書込番号:15040501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/09/09 08:03(1年以上前)

GeminII S524ともちょっと違うんだけどね。
シンク自体は共通だけど。

書込番号:15040793

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/09/12 23:49(1年以上前)

確かにファンが12cmみたいですね。

それから取り付け例の向きが気になったのですが、ヒートパイプは下に向いていないです。
私はこの程度の用途では違いはないと思っていますが、気にする人には重要ですよね。
SilverStoneのRAVENみたいなケースでは、丁度いい向きなのかも知れませんが...

書込番号:15057240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/09/13 00:04(1年以上前)

uPD70116さん

RAVENだと最悪なんじゃないかと思うんですよ、たぶん。
まあ、通常のケースで使う場合「ヒートパイプの方向逆にしかならん」ってな感じの風神匠を作ったメーカーっすからねぇ、クーラーマスターは。
なんていうか、詰めが甘い?みたいなとこあるような気がしませんか?

書込番号:15057294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

http://www.zalman.com/jpn/product/coolers/9900DF.asp

CNPS14Xは買う気がしなかったけど、CNPS9900DFの方はだれか使ってみて良さそうなら買ってみてもいいかな、と思ってはいるんですが・・・・・・HPの写真のようにきれいに光るんならもっといいんですけどねぇ。

取り付けが六角レンチで、ってのは気に入りませんけど。
あと、デュアルファンになってメモリースロットとの干渉がどうなっているのかってあたり気になります。

書込番号:14974190

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/09/01 20:55(1年以上前)

あれええええええええええ
タイトルで見落としたぽいです(汗)
SST-HE01のように後ろを大きくすればZ77だけでもメモリーとの干渉が減らせるのにな
LEDは芯が光るから暗いでしょうね

書込番号:15009389

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2012/09/01 21:06(1年以上前)

ごめんなさいね。
型番が無い題名だと、見落としがちですね。失礼しました。

うちの9900 MAXも最近、M/B CPU 交換で、1/4本 頭がコケてます。・・・。

書込番号:15009434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件

2012/09/01 21:09(1年以上前)

・・・・・・そうですか、タイトルですか。
わかりました。
これからタイトルは製品名にプラス最後に「☆」付けます。
・・・・・・そういう話じゃない???w

書込番号:15009449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/09/01 21:21(1年以上前)

(-m-)ぷぷっ

書込番号:15009492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/09/01 21:56(1年以上前)

このクーラーの写真を見ると、面白いですね。

どうしても、2連ファンにすると音が問題になるのですが、写真を見ますに、フロントの方のファン径が、小さくなってます。

おそらく、ケーブルの色が違いますので、回転数も違うものと思います。ファンピッチも、違う可能性が高いですね。

ZALMANさん、気合入ってそぅ!!

書込番号:15009643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング