CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MasterLiquid Pro 280

2017/05/03 14:03(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid Pro 240 MLY-D24M-A20MB-J1

スレ主 noysharlanさん
クチコミ投稿数:74件

国内代理店の(株)アスクに問い合わせた所、以下の回答をいただきました。

MasterLiquid Pro 280 の日本市場での発売予定は、6月以降を予定しております。
AM4 ブラケット同梱の商品にて予定しております。

書込番号:20863977

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 noysharlanさん
クチコミ投稿数:74件

2017/09/16 01:08(1年以上前)

MasterLiquid Pro 280 の国内発売について、もう一度問い合わせて見ました。

お世話になります、アスクの◯◯です。
MasterLiquid Pro シリーズは、MasterLiquid シリーズに移行となり、280mmサイズに関しては、発売未定となってしまいました。
国内市場の需要から240mmサイズのみの展開となる可能性もございます。
申し訳ございませんがよろしくお願いします。

Cooler Master は、Nepton、Seidon シリーズを廃止して、
MasterLiquid Lite、MasterLiquid、MasterLiquid Pro シリーズに商品ラインナップを刷新するみたいですね。
ただ、Cooler Master のグローバルサイトでも、MasterLiquid 280 という製品は載っていません。

MasterLiquid 240 と MasterLiquid Pro 240 の冷却性能にどの程度の差があるか分かりませんが、スペックを見ると、

◯ MasterLiquid 240
ファン寿命 : MTTF値 160,000時間、L-10値 22,800時間
ポンプ寿命 : MTTF値 70,000時間、L-10値 20,000時間

◯ MasterLiquid Pro 240
ファン寿命 : MTTF値 490,000時間、L-10値 70,000時間
ポンプ寿命 : MTTF値 175,000時間、L-10値 50,000時間

と、寿命については、2.5〜3倍くらいの差があります。

日本では、280mmサイズはあまり売れないんでしょうか?
MasterLiquid Pro 280 は、北米やヨーロッパでは発売されているので、当面は個人輸入するしかなさそうです。

書込番号:21200336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

LIQTECH TR4 / ELC-LTTR360のファンスクリュー

2017/09/12 21:12(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LTTR360-TBP

クチコミ投稿数:43件

レビュー等で、ラジエーターに取り付けるネジやファンスクリューの規格がunc #6-32でもM4でもないとのことだったので、購入前にリンクスインターナショナルサポートセンターに連絡してみました。

結果、ENERMAX製水冷ユニット全般的にファンスクリューはM3.5となっております。

とのお答えでした。

ご参考までに。

書込番号:21191338

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

価格設定について

2017/09/11 22:05(1年以上前)


CPUクーラー > CRYORIG > H7 QUAD LUMI

この商品、直販価格でも9,720円なんですが、一店舗だけ突出した価格になっていますね。まあ自由と言われればそれまでですが・・・

書込番号:21188671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件

2017/09/11 23:21(1年以上前)

こんばんは。

価格については、少々高いと…MSRPは$59.95 newegg.comも同じ値段ですね。

https://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=9SIA4UF53D6676&cm_re=quad_lumi-_-9SIA4UF53D6676-_-Product

いくら円安といっても、1万円弱はちょっとやりすぎですわ…

書込番号:21188948

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2017/09/12 11:30(1年以上前)

>ポイント還元で実質9,603円相当!しかも配達無料
だそうですが。
大型家電量販店の場合、ポイント込みで計算しないと。

書込番号:21189955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2017/09/12 17:49(1年以上前)

9500〜11000円だが、「突出した価格」とはいくらんでしょうか?

書込番号:21190764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

AM4用リテンションキット更新が

2017/08/02 17:48(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterAir Maker 8 MAZ-T8PN-418PR-R1

クチコミ投稿数:884件

だいぶ前にありましたが、
既に手元にある場合の対応とかはどうしてるんだろうか?

他社さんは無料配布とかしているようですが………。

うーん?

書込番号:21088713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2017/08/02 20:47(1年以上前)

うん なに Shop対応はどうなる。シュウちゃん

書込番号:21089065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2017/08/02 22:38(1年以上前)

>オリエントブルーさん
購入先も音沙汰無しですね(汗

書込番号:21089377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2017/08/02 23:08(1年以上前)

こんばんワン!

ほんとふざけたShopだわ。それ
安いものでもないし即対応してもらいたいところですよ。

わっしめ
いつものShopではありえまへんが。あなた
ガンバ!

書込番号:21089445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2017/08/03 16:24(1年以上前)

ところで逸れるが

インテルさんも最悪な状態でありますよ。
200チップセットと互換性なしとか。
 http://www.guru3d.com/news-story/coffee-lake-processors-will-not-be-compatible-with-series-200-chipsets.html
 http://wccftech.com/intel-coffee-lake-cpu-not-compatible-200-series-motherboards/

このままならRyZenで
私めシュウちゃんの同志になるような。あなた

書込番号:21090677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2017/08/03 20:10(1年以上前)

>オリエントブルーさん
https://www.ask-corp.jp/supports/socket-am4-cpu-cooler-compatibility.html

たぶんここだと思うので、購入した場所と日付入力して送ってみました。

Intelは型番色々変わったり、使い回したり忙しいですねぇ(汗

書込番号:21091082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2017/08/03 21:03(1年以上前)

お〜す!

>購入した場所と日付入力して送ってみました。
宜しゅうございました(*゚v゚*) 対処してくれるでしょう。
お待ちあれ。あなた


>Intelは型番色々変わったり、使い回したり忙しいですねぇ(汗

AMDの天下になりました。
ま〜いろんな面で当分Intelさんは勝てません。

わっしめが真剣に家仕事用に1700を考慮中でありますよ(^_^)
そうなれば
シュウちゃんに 殻割名人 あおちんさんは
先輩と呼ばせて頂きます∠(^_^)

書込番号:21091177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2017/08/03 21:37(1年以上前)

>オリエントブルーさん
自分はゲーミングだけな挙句使いこなしはまだまだですから(笑

Vegaはnanoタイプは今回避ける予定。

書込番号:21091243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件

2017/08/10 18:36(1年以上前)

無事届きました。

ただ出番はまだだけど(笑

書込番号:21107228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2017/08/11 16:50(1年以上前)

宜しゅうございました∠(^_^) あなた

書込番号:21109373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Threadripper用、Water Block登場

2017/08/08 03:32(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

Bykskiより。EKとかも、そろそろアナウンスが有ってもいいかも。

https://videocardz.com/newz/bykski-showcases-first-waterblock-for-ryzen-threadripper

書込番号:21101340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング