
このページのスレッド一覧(全1069スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年3月4日 15:32 |
![]() |
2 | 3 | 2014年2月27日 17:02 |
![]() |
2 | 0 | 2014年2月26日 20:36 |
![]() |
10 | 8 | 2014年2月25日 11:02 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月25日 10:58 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月24日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヒートシンクに秘密アリ。特許技術を盛り込んだサイドフロー型CPUクーラー、ENERMAX「ETS-N30」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0225/61688
2点

同社が謳うのは『特許技術』であって特許出願申請中ではない?
特許に値するほどの革命という意味かな?
そもそも特許技術って何だろ。
ヒートシンクに穴を開けるのは名案かもしれない。
書込番号:17236836
0点

ETS-T40系列の92mmファンバージョンみたいなものか・・・・・・。
クーラーマスターでいうところのHyper 212系に対するHyper HX3とかそんなとこ。
いるかと言われたらいらないけれど、大型なクーラーが取り付けできない環境で1つ選択肢が増えた、といったところか。
書込番号:17236886
0点

特許技術について質問したら以下のような回答でした。。
お問い合わせの製品ETS-N30の日本国内の販売について、正式発表はされておりません。
日本国内の販売が決定しましたら弊社ウェブサイトにて公開いたしますので、今しばらくお待ちいただきたく存じます。
書込番号:17244141
0点





CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1
>欲しい物が多すぎて困る・・・
はい、私も
ビデオカード、ケース、電源。。。。。。。。。。。
書込番号:17220312
2点


トップフローで水平対向つくらないかな・・
書込番号:17220568
0点

メイン機、サブ機共に作り替えたいんですよー。
今度はメイン機をデコトラ仕様に、サブ機はそのままHTPCで・・・。
書込番号:17220679
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





