CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Cooler Master「Hyper 103」

2013/12/11 15:51(1年以上前)


CPUクーラー

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

販売が決まったようですが、4500円だそうです。
http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6810

書込番号:16943886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/12/11 21:37(1年以上前)

そいやオークさん
先日貼った120mファン簡易水冷比較記事の
スレありましたが
ザルのレセプレータ3でしたっけ?
青色の写真が綺麗でしたね。
性能的にどうか知りませんけど古いモデルの
「青い巨塔」がめっさカッコよくて欲しかったんですが
今更あれ買っても活用出来ないかな?とか
思い出しました。

書込番号:16945256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/12/11 21:49(1年以上前)

( ⌒ー⌒)ノ おっす〜
笊の丸い水冷はさすが笊て感じでデザインは私も好きです!
ただLEDは笊の伝統というか暗めのようですよ。
私はELC-LT240-HPに大満足ですけどね。

書込番号:16945316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2013/12/11 22:09(1年以上前)

>ザルのレセプレータ3でしたっけ?
>青色の写真が綺麗でしたね。

カタカナにした時にそういう読みかどうかは知りませんが、笊伝統の暗いLEDであんな風にはなりません。
以前CNPS9900 MAXの時にもキレイに光る写真が出ていたけど実際にはそんな風にはならない、ってのをがんこなオークさんのクチコミで見て知って、値段がリーズナブルになるまで手を出さなかったってことがありますが、あれと同じようなもんです。
光っているようにみえるのはきっと写真撮影のテクニックでああいうふうになっているんじゃないかと。

Reserator 3 MAX、割といいかんじに冷えますよ。
うちのケース(iVector)だと下手すりゃELC-LT240-HPよりも・・・・・・。
うちのケースがダメな感じもするがorz


Hyper 103、4500円じゃ高くないですか?
3000円位なら、あまり大きなクーラーを付けられない人向けにどうかな、と思いますけど4500円じゃあなぁ。

書込番号:16945420

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Thermalright「HR22」

2013/11/21 19:28(1年以上前)


CPUクーラー

返信する
クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/11/21 22:03(1年以上前)

FX-8350定格をファンレス出来ないかなぁとか考えてみたり(無謀

書込番号:16864299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/12/09 19:16(1年以上前)

国内販売決定のようです。

書込番号:16936197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

勢いで買ってしまいました

2013/12/09 11:22(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > Water 2.0 Performer CLW0215

クチコミ投稿数:1903件

先日PCスピーカーの特価品を買いに行った際に地元のPCデポで、ひっそりと売られているのを発見。
価格が5000円弱というのに惹かれました。PCデポのHPでは6500円弱でしたが、店舗で現品限りなのか安かったです(特に特価品表示なし)。

今使っているCPUクーラーが、Thermalrightの「TRue Black 120」なので同じメーカーだからいいかも!?って勘違いしたのも購入要因です(^^;
この製品は Thermaltakeだったんですね〜〜〜〜。。。。。

まぁ、評価はそう悪くは無い様ですし、安かったから良しとしますか。

ボーナスでCPUとマザーを買う予定なので、まだ組んでは居ませんけどね。


書込番号:16934616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

LIQTECH 240 / ELC-LT240-HP

2013/12/03 13:11(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT240-HP

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/Liquid/ELC-LT240-HP.html
オールインワン水冷CPUクーラー LIQTECH 240 / ELC-LT240-HP 12月6日(金)発売開始いたします。

熱伝導率を高め、強力な冷却性能を実現する特許Shunt Channel Technology(シャント・チャンネル・テクノロジー)【SCT】採用。ENERMAX新型冷却ファン High-pressure airflow fan(ハイプレッシャー・エアーフローファン)(【APS】機能搭載)を2基装備。

書込番号:16910538

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/12/03 13:36(1年以上前)

ELC240との違いどのくらいあるんだろう?

書込番号:16910612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/04 12:00(1年以上前)

( ⌒ー⌒)ノ おっす〜
単純にELC240は250W+でELC-LT240-HPは300W+て書いてありますね。


リンクスにも載ったようです。
http://www.links.co.jp/item/elc-lt240-hp/
価格:14,980円前後

書込番号:16914240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/04 19:55(1年以上前)

ヘッドがコルセアみたいになってますね〜。
前(ELC240)の太陽さんみたいなのが結構気に入ってたんですがね〜。(笑)
エナだから冷却は期待できそうですね。

書込番号:16915739

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/05 13:04(1年以上前)

(・(エ)・)ノおいっすぅ〜
ホースはみんなこの形状に行きつく感じですね。

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1205/53348

書込番号:16918481

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/05 16:54(1年以上前)

http://www.enermaxjapan.com/support_manual_dl/ELC-LT240%20manual.pdf
マニュアルです。
ELC240より設置が楽そうです!!

書込番号:16919068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/05 21:14(1年以上前)

明日の午前中入手予定

書込番号:16920058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/05 21:40(1年以上前)

Getおめでとう(^-^)ノ レビュよろ!

書込番号:16920179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

気になります。

2013/11/05 19:00(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT240-HP

スレ主 うるりさん
クチコミ投稿数:208件

ELC240が良かっただけに、期待しています。

ELC-LT240-HPが発売されれば、エルミタが120と一緒にレビューしてくれるのかな・・・。

書込番号:16798914

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うるりさん
クチコミ投稿数:208件

2013/11/22 12:52(1年以上前)

・・・と思ったら。
ELC-LT120X-HPを分解しちゃったか。
エルミタのレビュー。

240は未だですか?

書込番号:16866255

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/11/26 05:46(1年以上前)

12月上旬らしいですよ。

書込番号:16881739

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/03 11:50(1年以上前)

メーカーサイト(クーラージャイアント)に載りましたね

書込番号:16910265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/05 20:31(1年以上前)

週末発売
     http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1205/53348

書込番号:16919854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/05 20:32(1年以上前)

上を見ましょう!!Ψ((=` ェ ´=))Ψウケケケ

書込番号:16919862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/05 21:10(1年以上前)

あらま〜♪〜 <(゜ε゜)>ひひw

書込番号:16920040

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング