
このページのスレッド一覧(全1070スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年10月4日 10:47 |
![]() |
4 | 2 | 2013年9月29日 11:16 |
![]() |
4 | 4 | 2013年9月29日 08:48 |
![]() |
6 | 6 | 2013年9月23日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2013年9月23日 00:11 |
![]() |
5 | 3 | 2013年9月20日 16:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://www.coolermaster.co.jp/news.php?id=115&action=ViewNews
・2倍の表面積を持つ超微細なマイクロチャンネルを液冷ヘッドに搭載
本製品は、一般的なマイクロチャンネルの2倍の表面積を持つ、超微細なマイクロチャンネルを液冷ヘッドに搭載しています。マイクロチャンネルとは、微細な加工を施したヒートシンク状の熱交換器のことです。液冷CPUクーラーでは、CPUの熱を如何に効率良く冷却液に移動できるかということが冷却性能に大きく影響を与えます。そこで本製品では、熱移動を行っている液冷ヘッドのマイクロチャンネルを改良することでクーラーの冷却性能を高めました。
・マイクロチャンネルを通しても流量が落ちない強力かつ高耐久なポンプ
微細で流路が狭いマイクロチャンネルにスムーズに冷却液を流すためには、通常よりも強力なポンプが必要になります。本製品が搭載するポンプは、マイクロチャンネルの熱伝導効率が最大になるように調整を行った高性能で高耐久な専用ポンプです。耐久性を左右するベアリング部分には、スムーズな動きと高い耐久性が特徴のセラミックベアリングを使用しており、適切かつ安定した流量をメンテナンスフリーで維持することができます。また、静音仕様のポンプなので動作音はわずか23dBAしかありません。
1点

おは〜!
ポンプヘッドは光っとりますかね?
書込番号:16664362
0点




CPUクーラー > Thermaltake > Water 3.0 Extreme CLW0224
Thermaltakeの製品はキーボードもPCケースについても
ライバルメーカー同等品よりも販売価格が割高ような
良さそうなのがあっても購入躊躇しますね。
書込番号:16645284
1点

どたばたの後に代理店がアスクに一本化され
前より高くなった気もします。
書込番号:16645455
1点



CPUクーラー > Thermaltake > Water 2.0 Extreme CLW0217

あら、Extremeのラジの厚みが27mmと他社品並みになってますね。
ソフトが付いてるのはありがたいけど、
冷却能力がどれくらいなのか気になりますね。
書込番号:16635490
1点

 ̄O ̄)ノ オハー
今回もたぶん3年保証なんでしょうね
為替の関係なのでしょうが14980円は高いですね・・・
書込番号:16644887
0点

三年保証=三年タイマー ってことでしょうか
>為替の関係なのでしょうが14980円は高いですね・・
一年間/5,000円は安いか高いか・・・ですねw
性能次第でしょうか
書込番号:16644948
0点

まだ日本サーマルテイクが日本法人だった時に Water 2.0 Extremeの保証を5年にすべきだと意見しましたが
メーカーの考えがクーラーの最長保証が3年なので簡易水冷も同じ3年だとの回答でした。
タイマーや爆弾じゃないとも言ってました(苦笑)
確かに冷えれば高くなんですけどね・・・
書込番号:16645035
1点



CPUクーラー > ENERMAX > ETS-T40-BK [Black Twister]
今度出るケースファンのT.B.VEGAS QUAD / UCTVQ12P搭載モデルが出てくれたらうれしいな
ファンだけ別に買うと高いし余っちゃいますからね。
http://www.enermaxjapan.com/VEGAS-Quad/UCTVQ12P.html
1点

ケースを240mmラジエーターが載るやつにしたいなあ、と思っているので、ELC240にも限定でもいいからそういうバージョンが欲しい。
実際買えなくてもネタになるし(^_^;)
書込番号:16605693
2点



吸気の場合はファン反対方向になるが 光り方はどんなんだろうか?
吸気使用なのでぜひ見てみたいな〜
書込番号:16622555
0点


わざわざ 面倒なのにありがとう感謝です。
しかし 派手だけど 様子がころっと変るね〜 う〜ん
書込番号:16622896
0点





CPUクーラー > ENERMAX > ETS-T40-W [White Cluster]
http://www.enermaxjapan.com/information-What's%20New_Picture/OSTROG-Pink_ECA3253-PW_datasheet.pdf
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16579055/#tab
知人がETS-T40-WとECA3253-PWで組むそうです。
電源は残念ながらエナに白がないのでThermaltakeの白い電源にするようです。
2点

ケースは こんなんも出るよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16605520/#tab
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0918/44286
書込番号:16610699
1点

なるほど 好みの分かれるデザインではあります。
書込番号:16610722
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





