CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUクーラーのピン数

2022/01/17 16:18(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS80G Rev.1

クチコミ投稿数:2件

このCPUクーラーのピン数について気になったので
ホームページで確認したところ、
「Fan Connector Type: 4-Pin PWM」
になっていますね。

https://www.box.co.uk/CNPS80G-REV.1-Zalman-CNPS80G-REV.1-CPU-Cooler_2976712.html

書込番号:24549358

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スリーブチューブ LED

2021/12/10 12:44(1年以上前)


CPUクーラー

クチコミ投稿数:11717件 私のモノサシ 

スリーブチューブ式ARGB LED

https://www.ark-pc.co.jp/i/24901531/

https://www.google.com/amp/s/akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1373/043/amp.index.html

こんなのあるの知らなかったです、
光り物好きには良さそうですが、少し高い?
安くならないかな?(笑)

書込番号:24486749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/10 13:15(1年以上前)

透明チューブを使用した簡易水冷自体が少ないですが。。

書込番号:24486787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11717件 私のモノサシ 

2021/12/10 13:23(1年以上前)

>あずたろうさん
「スリーブ」チューブです。
上から被せて使うのです。

書込番号:24486799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/10 13:31(1年以上前)

いやわかりますよ。黒いゴムや編組チューブに被せてもね。。

書込番号:24486806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11717件 私のモノサシ 

2021/12/10 13:37(1年以上前)

別にこれ自体透明でないだろうし、
光れば下は関係無いのでは?

と思いますが、
イメージはリンクにありますね。

書込番号:24486820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/10 13:44(1年以上前)

そうですか、 自分はバックが透けずに黒っぽかったら、
どうなのかな?と思っただけです。失礼しました。

書込番号:24486824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11717件 私のモノサシ 

2021/12/10 13:48(1年以上前)

羽が光るファンは光源が羽自体には無くても光って見えますよね?

それと同じ造りかと思います。
まあ多少は透けるかな?
中にアルミ箔でも巻けばわからないかな?(笑)

書込番号:24486830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/10 13:54(1年以上前)

この時にあったなら買ってたかもしれない。

書込番号:24486838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11717件 私のモノサシ 

2021/12/10 14:00(1年以上前)

ん?

考えたら良いチューブ見つけれれば、
普通のARGB使ってDIYが安上がりかも。

あずさん、ヒントどうも(笑)

書込番号:24486849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > Fractal Design > Lumen S28 RGB FD-W-L1-S2802

クチコミ投稿数:9件

こういう時、正規代理店で買ってたなら得ですね、アスクから受付完了、配送待ちの状況です。
以前にドスパラ店舗から買ったDeepcool GAMMAXX L240 V2(BF2042で5度以上冷える本商品)には正規代理店シールがない。通販サポートに連絡すると店舗とのサポートは別とのこと、店舗に連絡して他の代理店は無償配布してることを告げると、現状同じ商品に添付しているリテンションキットを特別に外して送るとの対応で納得したが、他の代理店やツクモなんか、ちゃんと告示(メーカーからの指示?)しているし、対応した店員いわく、「Deepcoolの正規代理店です」は虚偽なのでは?なぜ他の正規代理店と対応が違うことが証明していますね。某ドスパラ店舗、コルセアのクーラー買って条件つきでプレゼントって事やってますし、

よほどの価格差、希少さがない限りやっぱりPCパーツは正規代理店経由の商品を買ったほうが良い。

書込番号:24453181

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2021/11/19 16:46(1年以上前)

Fracの簡易水冷はAmazonで購入するとAskのシールがなかった。
Askに問い合わせたら正規品だったらしく、現在、出荷待ちです。

まあ、正規代理店品と記載はあったのですが、シリアルb誤記してしまい、写真でシリアルナンバーを送付してほしいといわれたときはドキドキしました。
単純な誤記だったらしく、今待ち状態です。

書込番号:24453342

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:155件

2021/11/19 19:11(1年以上前)

自分もCooler Masterの水冷が代理店シール貼ってなくてわからなかったけど、とりあえずaskに申請したら無事に貰えた

書込番号:24453523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ドミズさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/09 00:26(1年以上前)

諸先輩方々失礼します。
私もFractal Designのリテンションに11/4のAsk受付開始早々に申し込み後、5日に受付完了から出荷待ちの状態ですが、未だに音沙汰がなく。
どなたか既に届いた方いらっしゃいますか??

書込番号:24484603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2021/12/09 22:05(1年以上前)

明日、届くと佐川から連絡来ました。

書込番号:24486024

ナイスクチコミ!1


ドミズさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/09 23:17(1年以上前)

こんばんは。
それはそれは、早い到着で羨ましいです!
今朝Askサポートセンターから発送目処立たず、12月下旬から1月にかけての予想と回答があり、、、
受付開始直後の申し込みのはずが、随分と差があるようですねぇ
どうなってるんでしょ??

書込番号:24486156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

【情報共有】LGA1700リテンションキット

2021/11/18 09:51(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > CASTLE 360EX A-RGB WH DP-GS-H12W-CSL360EX-AR-WH [ホワイト]

スレ主 JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件

DeepCool 社製CPUクーラーの正規輸入代理店 aiuto (アユート)経由のショップでの購入なら、aiuto に請求すると無償で送られてきます。
※数量限定。なくなり次第、対応停止。
※順次、クーラーパッケージ内に同梱開始

依頼方法
・CPUクーラーの購入時のレシート等の写し
・CPUクーラーのシリアルナンバーを記載(ラジエター側面、パッケージ箱のシールに記載あり)
上記2点をe-mail添付し、aiuto に依頼する
support@aiuto-jp.co.jp

※aiuto での対象クーラーは下記の通り
https://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_1371.php

DeepCoolサポートもフォローしてくれますが、申請はaiutoへです。

私の場合は
2021年11月6日にaiuto に申請

11月12日にDeepCoolからaiutoに到着

aiutoからヤマト運輸 DM版にて発送される

11月15日にヤマトから郵便局(ヤマトからの配達請負)に引き継がれる。

16日に自宅に配達されました。

※郵便局は(土)、(日)、の配達をしないはずなので日程を緩く見ておく必要があります。

書込番号:24451365

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > Corsair > iCUE H170i ELITE CAPELLIX CW-9060055-WW

スレ主 AV&PCfanさん
クチコミ投稿数:47件 iCUE H170i ELITE CAPELLIX CW-9060055-WWのオーナーiCUE H170i ELITE CAPELLIX CW-9060055-WWの満足度5

この製品には、iCUE Commander COREが付属しており、
コルセアのファンを最大6個迄、LEDとFAN回転数を制御することができます。
つまり残りの3組は空いています。

さて本題ですが、
ASUS TUF RTX3080Tiのグラボを使用しております。

グラボには重いジョブを走らせますと、
GPU温度は70℃弱に、VRAM温度は80℃を超えてきます。

まだ安全圏内で、グラボの動作に問題が生じておりませんが、
グラボ自身には手を加えずに、もう少し冷やせないかなあと画策しておりました。

そこで、コルセアの140mmファンを、
長尾製作所の磁石付ファンステイを使って、
グラボの短辺側(の側面)から、ファンの風を当てるように設置しました。

(一般的なマザーボード縦置きのケースですと、ケースの前側からグラボに向かって風を当てる感じ)

当初は、iCUE設定では、CPUのパッケージ温度を基にして、
Custom設定を使って、当該の増設ファンの回転数を制御しておりました。

CPUの温度と、グラボの温度が連動して上下するならば、この設定で問題は無いのですが、
グラボに対してのみ負荷が掛かり、CPU温度はそれ程上昇しないジョブですと、
当然のことながら、増設したファンの回転数は変わりません。

恥ずかしながら、今迄気付かなかったのですが、
iCUEのCusrom設定は、複数設定することができて、
且つ、回転数の基準となる温度も、それぞれ様々な部位を基準として選択できます。

そこで、増設したグラボ空冷用ファンの回転数に関しては、
グラボの温度を基準として設定するように致しました。

グラボ温度基準にファンを制御した場合、
従来のCPU温度基準の場合に対して、3度前後、グラボ(GPUとVRAM)が冷えることを確認致しました。


マザーボードのファン端子は、一般的に、CPU温度とマザーボード温度を基準にして、
ファンの回転数を制御できます。
しかしながら、グラボの温度を基準にすることが出来ません。
(同一メーカのマザーボードとグラボの組み合わせならは可能かもしれません)

記した方法を使えば、グラボの温度を基準に出来ますので、
グラボ用の局所空冷ファンの制御には便利かと思います。

勿論、サーミスタ等の温度センサが増設できて、この測定温度を基準にしてファン制御できるマザーボードならば、
わざわざiCUEのお世話にならなくて良いのでしょう。

iCUE Commanderの端子が余っている場合には、お試しになる価値はあるかなと思います。

既にご存じの方々が多くいらっしゃると思いますし、釈迦に説法と思いましたが、
iCUEアプリ、及びCommanderの使用方法として記しました。(ご無礼ご容赦の程)

書込番号:24438694

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

第12世代はお金がかかりますね!

2021/11/03 22:38(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

MSI MEG CORELIQUID S360

MSI MEG CORELIQUID S280

Core i5 12600Kは何とかゲット出来たのですが、マザーとDDR5メモリーは抽選!
クーラーはLGA1700対応キッドで対応出来そうそうですが。

本当は新商品のMSI MEG CORELIQUID S360を狙っていましたが、高い!!!って思っちゃいました!
https://jp.msi.com/Liquid-Cooling/MEG-CORELIQUID-S360
ウォーターブロック内にファンがあったり、2.4インチのIPSディスプレイなど気にいっていますが、
明日の抽選でマザーとメモリーがゲット出来るかですかね!

書込番号:24428305

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2021/11/03 22:52(1年以上前)

>玄関番さん こんばんは!

>Core i5 12600Kは何とかゲット出来たのですが、マザーとDDR5メモリーは抽選!
マザーボードもメモリ-も入手困難でハードル高そうですね!

私はしばらく様子見ですが、一応CPUクーラーLGA1700対応アップグレードキットの
無償配布があったので準備だけです。
大体のメーカーはLGA1700ソケットに対応させるためのアップグレードキットの無償配布が
ありそうです。

https://www.ask-corp.jp/news/2021/10/cpu-cooler-lga1700-upgrade-kit.html

書込番号:24428338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2021/11/03 23:02(1年以上前)

無償配布対象者はご購入頂いた対象製品に同梱されてない方
のみ配布対象でしたね!
誤配信すみません。

>抽選でマザーとメモリーがゲット出来るかですかね!
大丈夫でしょう(^^♪
レビュー楽しみに待っています!

書込番号:24428362

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/11/03 23:04(1年以上前)

私は皆さんのDDR5効果を見てから、ゆっくり決めることにしよう。

書込番号:24428368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2021/11/03 23:16(1年以上前)

こんばんワン!

Getおめでとう\(^▽^)
当分天下取られそうございます。

>明日の抽選でマザーとメモリーがゲット出来るかですかね!
いや〜がんばって下さいよ。
DDR5の実力見せて下さいませ。レビュよろしく∠(^_^)

書込番号:24428391

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9516件Goodアンサー獲得:914件

2021/11/03 23:16(1年以上前)

玄関番さんこんばんは。

自分は12900KとASUSのマザーは買えたようですが、DDR5が難しそうです(^^;

CPUクーラーの方は注文しましたが届くのは11月末らしいので、もしメモリーが早く入手できましたら、とりあえずLGA1200のクーラーで作ってみようと思ってます。

他所にも書きましたがASUSのZ690にはLGA1200のマウンティングホールも開いており、プッシュピン以外のクーラーは使えます。

メモリー次第で年内に作れるかどうかわかりませんね(^^;

書込番号:24428393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2021/11/03 23:29(1年以上前)

>Solareさん

HEROですか?APEXは無いですよね?

書込番号:24428419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2021/11/03 23:47(1年以上前)

>海ザルMAXさん
また、Intelに返り咲きです。本当はサブでと思ってましたが、出費がすごいです!
ゲット出来れば・・・ 普段の行いが・・・!?

>あすたろうさん
本当は自分も来年にと思ってましたが、サブ機が壊れ(壊した?)TV録画ができない為、家族から一刻も早くとの事。
今のメイン機をサブ機に入れ替えます!

>オリさん
>DDR5の実力見せて下さいませ。レビュよろしく∠(^_^)
もし手に入れたら、ちょっと試してビビりな自分は定格にしちゃうかな?

>Solateさん
やはりメモリーですね! 当たればいいのですが、サブ機のH440のMODはもう加工していてます!
また、メイン機のPhantomの天板も加工しないと360の排気がよくないので、これもMOD予定です!
早く来ればいいですね!

書込番号:24428445

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9516件Goodアンサー獲得:914件

2021/11/03 23:50(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん

水冷にする予定なので最初はMAXIMUS Z690 EXTREME GLACIAL狙ってましたが、価格見てびっくり・・

多分日本だと20万円超えるみたいだし、発売も年末と言う事だったので、今回はHEROにしました(笑)

書込番号:24428448

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9516件Goodアンサー獲得:914件

2021/11/03 23:55(1年以上前)

>玄関番さん

簡易水冷6万円もかなり高いですね(^^;

MOD楽しみにしております(^-^)v

書込番号:24428458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2021/11/04 10:06(1年以上前)

>Solareさん

今回は、Maxi買っとけば長く使えそうですもんね。
しばらく、チップセットの機能としては、代わりばえ無さそうですし。
レビュー楽しみにしてます。

書込番号:24428866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2021/11/09 21:46(1年以上前)

皆んな凄いですね。クーラーに何万円も。自分にはデコトラにしか見えないです。。マザーもヒートシンクで覆って、ここまで冷やさないと動かないのか。と、AsrockのZ490マザー普通に使ってて燃えたとの話もあり、ん〜〜がつく今日この頃。

書込番号:24438399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング