CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(15000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1819スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1819

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LGA1151用のCPUクーラー探しています

2015/09/23 20:52(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 amezariさん
クチコミ投稿数:2件

LGA1151用のCPUクーラーを探してます。
もしかしてLGA1150用のCPUクーラーが合うんでしょうか?

書込番号:19167280

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2015/09/23 20:56(1年以上前)

LGA1150、LGA1151、LGA1155コンパチです。

書込番号:19167305

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/23 21:01(1年以上前)

LGA 1150用、LGA 1151用、LGA 1155用 は全部共通なので、例えばLGA 1155用と書かれているものはLGA 1151で使えます。

例えば売れ筋ならSCKTT-1000が使えます。

サイズ
虎徹 SCKTT-1000
http://kakaku.com/item/K0000585348/
\3,268

書込番号:19167321

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2015/09/23 22:45(1年以上前)

LGA1156以降のLGA115*は、全共通ですy
LGA1150やLGA1155対応のものを探すと良いですね。

サイズ(SCYTHE) > 虎徹 SCKTT-1000
http://kakaku.com/item/K0000585348/
Thermaltake(サーマルテイク) > NIC L32 CL-P002-AL14RE-A
http://kakaku.com/item/K0000650913/
などがオススメ。
あとは、PCケースやメモリとの兼ね合いです。

書込番号:19167805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 amezariさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/26 23:15(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ございません。

ありがとうございます参考になりました。

書込番号:19176780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

何の目的?

2015/09/21 06:29(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 巽 SCTTM-1000B

クチコミ投稿数:1025件

シンク台座に開いている穴で、バックプレートと結ぶ穴ではなくて、
それに近い巾広の部分に開いている穴(合計4か所)は何のために
開いているのですか。
巾広でなくていいし穴も必要ないと思うのですが。

書込番号:19158644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2015/09/21 06:32(1年以上前)

すみません。インテル用の台座です。

書込番号:19158650

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/09/21 07:57(1年以上前)

良心的に考えれば,取り付ける際に間違わないような工夫,
一般的には,パーツの汎用性を高めるため・・・
使う側からは,どうでもいい お話!

書込番号:19158763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2015/09/21 08:17(1年以上前)

沼さんさん おはようございます。書き込み感謝です。

>「使う側からは,どうでもいい お話!」
そうとも言えないですよ。タワーケースで台座を縦に取り付けると
ソケットカバー開閉レバーの上げ下げに巾広になっている分だけ
よけいに邪魔になります。

書込番号:19158789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/09/21 09:10(1年以上前)

バックプレートへの固定より内側の方にある穴ですよね?
多分製造上必要な穴かと思います。
AMDのように1つ穴ではない3連の穴のため精度を出すために開けられているのではないかと。
使用上は不要ですが、製品上は必要な穴なのでしょう。

書込番号:19158915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2015/09/21 09:21(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん お早うございます。書き込み有難うございます。

>「3連の穴のため精度を出すために開けられているのではないか」

了解しました。有難うございました。

書込番号:19158932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/09/21 18:05(1年以上前)

他のクーラーで、マザーとの固定用に使われている穴では?

書込番号:19159961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2015/09/21 18:39(1年以上前)

カメカメポッポさん 書き込み感謝です。

>「他のクーラーで、マザーとの固定用に使われている穴では?」

この考えは可能性としては大きいので、サイズのCPUクーラーで
現行のものを一通り見てみましたがどうもそうではないようです。

書込番号:19160039

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/09/22 05:44(1年以上前)

「解決済み」 ???

失礼します!

書込番号:19161549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2015/09/22 06:10(1年以上前)

沼さんさん お早うございます。


何か別の情報が入りましたか。

書込番号:19161568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CorsairLinkに認識されない

2015/09/18 17:15(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > H100i GTX CW-9060021-WW

スレ主 usamimi31さん
クチコミ投稿数:3件

先日この製品を買いほいほいと交換作業を終えてファンの回転数やLEDを弄ろうとCorsairLinkを開いても製品が認識されていないのか弄ることができませんでした
デバイスマネージャーからドライバーのインストールを試みるも、ドライバーがありませんとのこと
公式サイトにもそのようなものはありませんでした

同じ症状だった方がいましたら解決策をお願いします

書込番号:19151322

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/09/18 17:34(1年以上前)

http://www.corsair.com/en/support/downloads

書込番号:19151354

ナイスクチコミ!0


スレ主 usamimi31さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/18 18:52(1年以上前)

>沼さんさん書き込みありがとうございます
そのページもチェック済みですがクーラーの項目はありませんでした

書込番号:19151526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/09/18 19:36(1年以上前)

Corsair Linkでは?

書込番号:19151637

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2015/09/20 00:34(1年以上前)

導入したソフトウェアは最新なのでしょうか?

書込番号:19155484

ナイスクチコミ!0


スレ主 usamimi31さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/20 22:18(1年以上前)


昨日グリスを塗り替える際にUSBポートから抜いたりコルセアリンクを再インストールしていたりしていた時に、何がトリガーになったのかは謎ですがユニバーサルシリアルバスコントローラーがインストールされ、無事PCに認識、コルセアリンクでも制御が可能になりました。

一応報告です

書込番号:19157967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付け可能でしょうか?

2015/09/07 18:24(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 虎徹 SCKTT-1000

スレ主 naberryさん
クチコミ投稿数:65件

こちらの商品を買おうと検討しておりますが、メモリのヒートシンクが高い為
取り付け可能かどうかご教授下さい。

M/B P8Z68-V
メモリ CMZ8GX3M2A1600C9

書込番号:19119407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/09/07 18:43(1年以上前)

http://www.scythe.co.jp/images/cc/kotetsu/kotetsu-size.jpg

から、CPU面とメモリーの上面の高低差を測定してください。

書込番号:19119449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2015/09/07 19:00(1年以上前)

取り付けは大丈夫です。
メモリーの高さは関係ありません、虎徹にFAN装着でもメモリとの水平位置クリアランスがあり、干渉はしません。

※写真は虎徹より一回り大きい阿修羅ですがクリアランスはあります。

書込番号:19119493

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

装着時の干渉

2015/09/04 15:44(1年以上前)


CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE

スレ主 ykenchanさん
クチコミ投稿数:2件

1.マザーボードASUS X99 SABERTOOTH、CPU Core i7 5960X Extreme Editionの環境で、8
枚差し64GBメモリーを装着時にRI ULTIMATEを装着することは可能でしょうか、メモリは高さ40mm以下のものを考えています。
2.メモリ高が50mm程度有る場合、CPU両側のメモリに干渉しないで設置でき、空冷クーラーで Core i7 5960X Extreme Editionの冷却ができるクーラーがありましたら教えてください。

書込番号:19110064

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2015/09/04 15:56(1年以上前)

寸法が書いてあるので参考まで。
http://www.cryorig.com/r1-ultimate.php#spec

>メモリ高が50mm程度有る場合
それこそ、CPU周りを空けられる水冷タイプを。

書込番号:19110085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/09/05 14:21(1年以上前)

こんな感じのクーラー、
http://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00002247

書込番号:19112738

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ykenchanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/05 17:19(1年以上前)

カメカメポッポさん有難うございました。干渉しないでTDP180wなのでいけそうです。

書込番号:19113153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除の方法

2015/09/03 21:45(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > Reserator 3 Max

写真のような状態でそろそろ掃除しようと思うのですがどこから手をつけようかと悩んでいますフィンの中にも埃が入り込んでいて取りにくそうですが確かファンが取り外し可能でしたよね?

無水エタノールを使えばキラキラになるでしょうか?

書込番号:19108292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 Reserator 3 Maxの満足度4

2015/09/03 22:01(1年以上前)

台所が近いせいで油も結構付いています

書込番号:19108380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2015/09/03 23:30(1年以上前)

ファンの取り外し方は知りませんが、外せましたらアルミフィンの清掃は、
http://www.osouji-channel.com/products/detail.php?product_id=12725
このエアコン用洗浄剤で漬け置きし油分を除去し、その後 歯ブラシで掃除しましょう。

書込番号:19108699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2015/09/04 08:21(1年以上前)

もう使用していないのですが、ファンを取り外して歯ブラシと台所洗剤で洗いました

新品のようになったのでそのまま箱に入れて保管してあります

書込番号:19109276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/09/05 14:24(1年以上前)

外して洗ってください。 

大まかに埃は取り除いてから洗った方が良いかな?

油汚れ? たばこヤニ? アルカリ系洗剤で、温水でしょうか?

書込番号:19112747

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング