
このページのスレッド一覧(全1819スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年5月22日 06:30 |
![]() |
1 | 2 | 2018年5月21日 21:20 |
![]() |
8 | 9 | 2018年5月10日 01:20 |
![]() |
2 | 6 | 2018年5月5日 01:57 |
![]() |
6 | 6 | 2018年5月3日 23:24 |
![]() |
0 | 3 | 2018年4月23日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > SILVERSTONE > SST-AR02-V2
そりゃ違うでしょ。
ファンの値段もいろいろですからね。
一例
https://www.dospara.co.jp/5pc_parts/shopping/br95/sbr283/list50/type_default/page1/
書込番号:21842435
1点

>けーるきーるさん
ありがとうございます。
fanだけの違いなんですね。。。
安い方を選んで、物足りなければfanを交換すればよいですよねヽ(^o^)丿
書込番号:21842497
0点



CPUクーラー > Thermaltake > Riing Silent 12 CL-P022-AL12BU-A [Blue]
クーラーがLGA2011に対応していれば、質問の物は不要に思われます。
マザーはLGA2011なのですよね?
書込番号:21829282
1点

>カメカメポッポさん
ありがとうございます。
Super Micro X9DRH-iFだったので、通常サイズではなかったので質問しました。
こちらは落札できなかったので、intelのほうを落札しました。
書込番号:21841723
0点



CPUクーラー > サイズ > 超天 SCCT-1000
初の非純正クーラーにこれを考えています。
mini-itxマザーで使っている方、何か不具合や不便などありましたら教えて下さい
採寸したところ干渉はまず無さそうでしたが、ネットで見つかる取り付け後の写真はどれも大きいマザーボードばかりで、ちょっと不安になりました。
1点

ヒートシンク下方がスカスカに空いてるからマザーに依ることより、
高さ120oのクーラーを収めるMini-ITX PCケースのほうが限られてくるのでは?
書込番号:21806418
1点

CPUソケットがど真ん中にあるマザーがよさそうです。
書込番号:21806490
2点

>ZUULさん
真ん中にあるので大丈夫そうです!
>あずたろうさん
そうですね。
ABEEのACUBICというキューブ型を使っているのですが、5インチベイを外しているので12cm+数cmの余裕はありそうです。
書込番号:21806888
1点

Mini-ITXマザーに付けた人のレビューです。
https://www.amazon.co.jp/サイズ-オリジナル設計-トップフロータイプCPUクーラー-CHOTEN-虎徹のトップフロー版コンセプト/dp/B07BGTC77R
書込番号:21807245
1点

>あさとちんさん
ありがとうございます!
やっぱり脱着は大変みたいですね
書込番号:21807356
0点

>KINESTHESIAさん こんにちは、
当方訳ありで2年ほど
Coolmasterケースでmini-ITX基盤を使ってきましたがCPUにパワー系を用いたところ
熱対策が必要になり、今回このサイズ超天に行きついたという事になりました。
当方の写真がお役に立てるか分かりませんが投稿します。
ケースはCoolmaster Glite110 です。ご覧のようにきつきつになります。箱は十分余裕をもって選定してください。
さらに通常のATX電源では無理ですから、abee AC150-AP04AA のようなACアダプターのものが良いと考えます。
他の方が助言くださるようにPC取付位置が中央に無い場合、クーラーの向きが制限されますことは要注意です。
書込番号:21812529
1点

>ねこきち4650さん
わかりやすい写真ありがとうございます!
こうして見るとクーラーの大きさが際立ちますね
私が使ってるのはAS Enclosure W1(acubicシリーズと勘違いしてました)というケースで
マザーボードの真下に電源を入れるタイプなので干渉は大丈夫そうです
書込番号:21812751
0点

ヒートシンクがマザーボードと同じくらいの大きさですね。
これだけの熱対策が必要になるとすると、マザーボードの電源回路は大丈夫なのでしょうか。
書込番号:21812832
1点

>あさとちんさん
いえ、高TDPのCPUを使ったりオーバークロックしたりするわけではないです
AMD純正の95w AMD Thermal Solutionの駆動音が結構うるさいので、これで低速でゆるゆる回したいなと
音に敏感なので…
書込番号:21812857
0点



CPUクーラー > サイズ > グランド鎌クロス リビジョンB SCKC-2100

ソケット周りの穴の位置には互換性があるので付けられるはずです。
はず、というのはソケット周りに何かしらの障害物があって特定の組み合わせでは付けられない、という可能性を排除できないから、ってそんなのはLGA1156のころから一緒か(^_^;)
書込番号:21799732
1点


今使うのなら、現行品を買った方がよろしいかと思います。
>Skylakeはクーラー重量やネジ締め過ぎで基板が曲がる
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/skylake-pressure-crusher.html
書込番号:21799745
0点

グラ鎌リビジョンBはネジ式じゃないし、取り付け後にPCケースを移動などで振り回して遠心力掛けなければ
薄い基板の今のCPUでも何も問題ないですよ。
自分もCoffelakeに阿修羅載せて使ってるけど、以前よりは締め込みも弱くしてる&ケース移動はゆっくりやってます。
絶対に守らなきゃいけんのが引っ越し時にはCPUクーラーを外しておくこと。
書込番号:21799762
0点

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。
使ってみたいと思います。
こんなものでCoffee lake冷やせたかは、またあげておきます。知りたい人が最低5人いると思うので。
書込番号:21799842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旧型のグランド鎌クロスを使用していますが結構いいですよ。
CPUのまわりのチップやメモリにも風が当たるので重宝しています。
最近のintelのCPUクーラーの穴の位置は一緒なので、書かれていなくても使えます。
書込番号:21800616
1点



CPUクーラー > サイズ > SHURIKEN リビジョンB SCSK-1100


返信ありがとうございます。
なるほど、メモリーの干渉です。
今使っているメモリーが、
http://s.kakaku.com/item/K0000881994/
ですが、高さいけそうですかね。
書込番号:21795025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


再度の返信ありがとうございます。
2700xだけど88℃ってちょっと性能的にまずそうですね。小型のcpuファンで静かなのないですかね?今付けている水冷がうるさくて。
書込番号:21796964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは Hiro641さん
んまあ、上記の数値は、クーラーの性能確認の為に故意にアホみたいな負荷状態の数値なんで、普段はここまで高温になることは、無いかと思います。
私も、毎度Mini ITXマザーとそれなりにコンパクトなケースを使用する場面では、クーラーの選択には悩まされてます。
コンパクトな薄型クーラーでは、満足な冷却性能を有した製品に出会えてないです(笑)
妥協して落としどころを探すか、無茶して使うか、一番楽しい選択どころを楽しんでおります。
短時間ではありますが、画像の製品で確認してみました。X2700付属クーラーが、なかなか優秀かと思いました。
ところで、お使いのCPUは、何でしょ?
書込番号:21798031
1点

返信ありがとうございます。
今使っているのが、1300xでzen+のシリーズが出たので買い換えようかと思っています。
確かに小さいクーラーだと難しいですよね。
コンパクトケースで初めて組んでみて今まであまり考えてなかったところであまり細かいことがわかってなくて。
書込番号:21798049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



CPUクーラー > Phanteks > PH-TC14PE_OR [Orange]

書込番号:21772432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Phanteks AM4 Mounting Kits 対象製品購入者向け無償配布のお知らせ
>Socket AM4向けリテンションキットの対象商品購入者向け無償配布受付は終了いたしました。
http://www.itc-web.jp/product/phanteks-am4-mounting-kits-finished
と代理店の案内があります。
無償配布なので販売はオークションや転売のみでしょう。
PhanteksではAM4に対応したCPUクーラーが発売されていないので、追加での販売は無さそう。
書込番号:21772715
0点

>Toshi1967さん
>EPO_SPRIGGANさん
有難うございます、おかげで解決できそうです。
書込番号:21773211
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





