ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Ryzen9 3900XTと共に購入して使用。

2020/11/17 08:16(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN 360

クチコミ投稿数:432件

10月に入れ替えました。

CPUファン検知を無視設定等する以外はスタンダード設定。

Ryzen9 3900XTを十分冷やしてくれます。

ゲーム時温度約50℃〜60℃くらい。
チューニングすればもっと冷やせるかな?

次回入れ替え時にも頑張って貰うつもりです。

書込番号:23792776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とてもオススメ!

2020/05/01 22:01(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN 240

スレ主 ーたじさん
クチコミ投稿数:1件 ROG RYUJIN 240のオーナーROG RYUJIN 240の満足度5

初めて簡易水冷を購入しました。
水枕部分にモニターが付いていてCPUの温度や電圧表示もでき、自分の好きな画像を移す事もでき、とても便利です!
RYUJIN240のソフトウェアでファンの速度等を変える事ができます。
ラジエーター部分のファンはPWM制御に対応しているため必要に応じてファン回転を制御することが可能です。
水枕部分にもファンが搭載されており更に冷やすことができます!
この商品を買って大正解でした!
今後ともROG製品を買いたいと思います!

書込番号:23373786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUの温度が 下がりました

2009/01/18 12:23(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > V-70

クチコミ投稿数:38件

マザーボードは、インテルDP45SG CPUは、E8500です
リテールクーラーでCPU(BIOS読み)58度でしたが
V−70に交換後の温度は、(BIOS読み)41度でしたファンの回転が
回転・停止を繰り返ししています。

書込番号:8952383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/03 20:11(1年以上前)

9cmファンで4,200回転もしたら、
騒音がひどくはないですか。
気になる固定方法は、
バックプレートでネジ止めですか。

書込番号:11313678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

半年ぶりに付け直してみました

2009/11/23 23:09(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Triton 70

クチコミ投稿数:10件

デフォルトのプッシュピンだと、あまり冷えないので放置してました。
AINEXのバックプレートを使用して、スプリングネジでガッチリ固定すると5〜10度下がります。

このCPUクーラー付属のファンは使ってないので、ノイズレベルはわかりません。
うちに転がっていたThermaltake TR2 R1のファンをつけて使用中です。



書込番号:10523059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2009/03/14 01:16(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Triton 70

スレ主 takozouさん
クチコミ投稿数:33件

本日、パソコン工房にて980円で購入 リテールがあまりに喧しく他のお目当てで来店したけどあまりに安かったので決めました 取り付けも簡単 確かに感じるのは明らかに静粛性が良くなりました ペンティアムDです

書込番号:9241115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Triton 70 買いました。

2009/03/01 23:02(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Triton 70

スレ主 モクジさん
クチコミ投稿数:7件

パソコンショップで3000円で売っていたので買ってみました。
リテールより冷えるクーラー探していて、マザーと同じメーカーが欲しかったので決めました

詳細
マザー  ASUS P5KPL-CM オンボード マイクロATX
CPU LGA775ペン4HT 3.0GHZ プレスコット(いまだにペン4ですが・・・なにか?)
メモリ  DDR2 バルク
HD  SATA HITACHI製
DVD    LG電子
ケース  ドスパラで購入したもの。 マイクロATX 商品名忘れた

リテール CPU 温度        マザー
     アイドル時  40℃  アイドル時35℃
     負荷時    55℃  負荷時  45 

Triton 70 CPU温度
     アイドル時  31℃  アイドル時28℃
     負荷時    45℃  負荷時  35℃ 
負荷時は3Dゲームをしたときの温度です。
10℃もの差がありました、BIOS上での温度ですけど。(当てになりませんが目安として)
発熱のプレスコットでこれだけの差がでました。
エアフローの関係上冷えたのかもしれません。
プラスマイナスはどれぐらいあるかはわかりませんが。
冷えるのは間違いないようです。
マイクロATXにはちょうどいいサイズです。
パシフィックダクトがついてる場合ははずさないとサイドが閉まりません。



書込番号:9177414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング