ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

びっくりました。

2007/07/29 20:27(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > V-Nardo

スレ主 Oga2xxxさん
クチコミ投稿数:40件

おととい、このCPUクーラーを買ってきました。
早速リテールクーラーと交換して、問題ない。
と動作を始めました。

おもむろに箱を見ると一つだけピンの形状が違うことに
気がつきました。

げっ、もしやと思ってマザーボードを見てみると悪いことに
その形状が違うピンが、チップセットのフィンの場所に来ています。

あーあー取り外せなくなっちゃった・・・。

となりました。皆さんこの手のファンには気をつけてください。

書込番号:6589371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E6600 B3 に使用中

2007/07/29 01:52(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Arctic Square

E6600 B3でリテールファンでの音のうるささとCPU温度が高いことからこのファンを購入しました。
音はめちゃくちゃ静かで、温度も安定しております。
マザーはasus P5B Plus vista で Videoはgigabyte GV-NX66256DP ファンレスです。

(温度)   リテール/Arctic Square
 アイドル時  50(2300rpm)/50(1800rpm)
高負荷時(ベンチマーク) 69(4400rpm) / 58 (2300rpm)
 室温 28℃

という結果です。

アイドル時の温度は同じですが、ファン回転数が違うため
ほとんどファン音は感じない状態です。
高負荷時においてもファン音はほとんど気になりませんし、
温度は10℃以上低い状態です。
ファンレスビデオカードのため、アイドル時の温度が
高いのかもしれません。(ケースを開けると44℃になります)
上記内容で私自身は非常に満足しております。


書込番号:6586991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/07/29 01:53(1年以上前)

E6600 --> Q6600 のまちがいです。すみません。

書込番号:6587001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2007/07/29 14:27(1年以上前)

アイドル時の50度は、結構高い温度ですね。

それと、アイドル時の比較で、リテールと差が出ないのは、
?です。

小生は、同じような機種のSilent SquareProを利用していますが
アイドル時でも差がでていました。



           アイドル/高負荷 (室温28度)

CPUは、E6600で、リテール  48/61
Square   38/48


ちなみに小生の構成は

 
 CPU:C2D E6600
 MB : P5B DX W/F
 mem: DDR2 800 1G*2
 VGA: ZOTAC 8600GT
 CASE:Antec P150

 排気FAN:SNE 38mm厚 LGA1238-18DB (静かで高風量)


確か、CPUの耐性温度が62度位だったと思うので、エアーフロー等の
対策をした方がよいかと思います。

書込番号:6588299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/29 17:17(1年以上前)

おっしゃるとおりです。エアフローが悪く、本日、排気ファンを静音、高速タイプに変更しました。
アイドル時/高負荷時が
44℃/53℃ に下がりました。
ケースを開けた状態としめた状態でアイドル時が同じになったので
エアフローが悪かったのですね。


書込番号:6588767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

冷えますが・・・

2007/07/28 21:38(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Arctic Square

クチコミ投稿数:4件 Arctic SquareのオーナーArctic Squareの満足度4

お初の書き込みになります。
買ってきて早速取り付けましたがバックプレートが弱すぎです。
ネジにて仮止めしている段階でバックプレートのナットが割れてバックプレート自体も破損しました。
(取り付けの際はかなり注意しながら取り付ける必要があります。)
仕方がないのでシリコンワッシャーと市販のボルトにてマザーボードに固定しました。

使用した結果ですが・・・
かなり冷えます&静かです。
ベース部に温度センサーを貼り付けて測定した結果は
室温25度時にCPU温度が30度程度。
高負荷時でも44度くらいです。

PC PROBEでの測定では
室温25℃時にCPU温度31度
高負荷時47度でした。

ちなみに・・・
マザーボードはASUS-P5V DCMX Rev2.0。マイクロATXの筐体でも問題なく組み込みできました♪

あ、あとイメージ写真ほどブルーの光は見えません・・・というかほとんど光って見えません。


書込番号:6586095

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2007/07/28 23:10(1年以上前)


折角有意義なレポートですので、もう少し詳しく環境を書かれたほうが宜しいかと、

特にCPU情報とか・・・・・

書込番号:6586460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

峰RevBからの乗せ買え

2007/07/26 02:04(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Silent Square Pro

クチコミ投稿数:3451件 Silent Square ProのオーナーSilent Square Proの満足度5


秋葉原を徘徊。
ASUSのCPUクーラーに一目惚れ。

買ってしまいました。

この掲示板では一部の厳しい評価が出ていましたが、まずまずと
いった所です。


取り付けで、マザーに固定する金具にヒートパイプが干渉し、
CPUのダイにヘッドが接地できない時は、あせりましたが、
金具の干渉部分を曲げる事により、しっかり接地するように
なりました。
(個体差によるものだろうか?)

結果、室温28度環境で

 アイドル 38度
 負荷時 47度

とかなりいい数値が出ています。
これは、峰と同じか少々よい数値です。

ただ、値段の割には、峰revBに比し、高い買物をしてしまった
と残念な気持ちもあります。
装着後1日〜2日経過した時が本来の数値と認識しているので
良い数値になる事を祈るばかりです。

書込番号:6577330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れた?

2007/07/07 15:30(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Silent Square

スレ主 JA11さん
クチコミ投稿数:39件

現在使ってるのですが中のファンの羽が裏表付いてますが両方回ってないとだめなんでしょうか?
わかる方いたらよろしくお願いします。

書込番号:6509389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/07/07 17:13(1年以上前)

両方というのは、どんな意味?
ファンは中に1つしか入ってなかったよ、うちのには。

書込番号:6509609

ナイスクチコミ!0


スレ主 JA11さん
クチコミ投稿数:39件

2007/07/07 20:58(1年以上前)

フレームが羽に見えたので勘違いでしてすいませんでした。
ありがとうございました

書込番号:6510191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボードとの相性いついて

2007/07/07 12:43(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Silent Square

クチコミ投稿数:45件

このCPUファンに惚れて、自作を久しぶりにしようかと考えているのですが、マザーボードの「GA-P35-DS4」に付くかどうかどうか心配で眠れません。 誰か試したことのある人がいたら、付くかどうか教えてください!  付かない場合は、マザーボードを違う物に変えるつもりで考えています。

書込番号:6508956

ナイスクチコミ!0


返信する
sin88400さん
クチコミ投稿数:42件

2007/08/21 19:48(1年以上前)

Arctic Squareは問題なく、P35−DS4に付きました。Silent Squareも付くのではないでしょうか?投稿から日にちが経っているので、もういいのかな?

書込番号:6664234

ナイスクチコミ!0


nunmoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/28 06:40(1年以上前)

取り付け問題なく行けました。

書込番号:7172066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング