ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 asusのMBなのに…

2009/02/19 00:51(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Lion Square

スレ主 sun_seaさん
クチコミ投稿数:19件

まだまだ全然素人でよくPCのことが分かりません。。。
是非どなたか教えてください!
現在 MB asus P5K-V を使っております。
最近 CPUを Q9400 に変えたのでついでにCPUクーラーもと思って
asusの製品を探しております。(MBにあわせて)
人気の高いこのクーラー Lion Square がほしい!と思ったのですが、
MB対応リストに P5K-V の名前がありません。。。
それどころか、asusのCPUファンのどれをみても P5K-Vが載ってないです。
どなたか同じMBを使っていらっしゃる方はいないでしょうか?
また、対応できるCPUクーラーは? asusはあきらめた方が良いのでしょうか?



書込番号:9118140

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/02/19 12:06(1年以上前)

>asusのCPUファンのどれをみても P5K-Vが載ってないです
メーカーからの提供が無かったか、単なる記載漏れじゃね。

100%じゃないが、載せれる可能性は大だと思う。

P5K-Vのレイアウト(特にCPU周り)に酷似しているP5Kや
他のP5Kシリーズがリストに載っているからね多分。

書込番号:9119497

ナイスクチコミ!0


スレ主 sun_seaさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/19 14:11(1年以上前)

Lithumさん
ありがとうございます。 ホントにP5Kとは良く似てるので大丈夫ですよね!
でも、Lithumさんのおっしゃるように記載漏れだとしたら…
チョット寂しいです。自分の使ってるMBがメーカーに忘れられるなんて。。。

同じチップセット(G33)のP5K-VMも記載がなかったので、少々不安は
ありますが、このクーラーを中心にasusから選びたいと思います。

是非また教えて下さい!

書込番号:9119939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け、外し方について

2009/02/17 04:32(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Silent Square

スレ主 carp boyaさん
クチコミ投稿数:120件

このCPUク−ラ−を使用しているのですが、これって、純正のク−ラ−同様グリスは必要なんでしょうか?
今のPCは初自作1台目で、友達とか店の人にやって貰ったのでよく分かりません。

レバ−式になっているので、どうなのかな?と思いまして。

書込番号:9108197

ナイスクチコミ!0


返信する
hasuha123さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/17 04:47(1年以上前)

必要だと思いますよ。

書込番号:9108217

ナイスクチコミ!0


Ver.-1.0さん
クチコミ投稿数:10件 Silent SquareのオーナーSilent Squareの満足度5

2009/02/17 04:52(1年以上前)

今使っているSilent Squareを外して、またSilent Squareを付け直すということでしょうか?

だとすれば前についていたグリスは綺麗に拭き取って(CPU、クーラー共に)、新しいグリスを塗る必要があります。

それにしても、このCPUクーラーかっこいいですよね。
まだまだ使いたいCPUクーラーです。

書込番号:9108225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/17 05:24(1年以上前)

新規でCPUクーラーを買うと必ずグリスが入っています
長年使っていたとしたらなお更塗り替えると良いかもですが
安定してるなら何もしないほうがいいかも
どんなに高性能なクーラーでもグリス無しで固定すると熱でシャットダウンするかな・・・

書込番号:9108248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付け可能でしょうか?

2009/02/15 11:48(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Triton 78

スレ主 fujibiancoさん
クチコミ投稿数:4件

私は現在P5Q-Eを使用中で今回このクーラーの購入を検討しているのですが、
下記のユニティのサイトのM/B対応表ではP5Q無印、pro、Deluxeしか
記載されていないようなので購入に踏み切れない状況です。
http://www.unitycorp.co.jp/support/list/list/cpufan2008.html

squareタイプのクーラーではM/B側のヒートシンクに干渉してしまう
ことが多いようですが、このクーラーをP5Qシリーズに装着した方がおられましたら
クリアランスの具合など報告していただけないでしょうか?

書込番号:9098145

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/02/15 12:20(1年以上前)

fujibiancoさんこんにちわ

fujibiancoさんが貼り付けたリンクのSocket775の中でもだいぶ下にですけど、P5Q-Eは記載されていますけど。。。

書込番号:9098283

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/02/15 12:35(1年以上前)

ごめんなさい、互換表の他のクーラーを見てました。。
このHPではなく、メーカーサイトの互換表(PDF)に記載があります。

http://www.asus.com/products.aspx?l1=16&l2=0&l3=0&l4=0&model=0&modelmenu=0&m_id=0&share=txt/1

書込番号:9098365

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujibiancoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/15 15:04(1年以上前)

あもさん、ご回答ありがとうございます。
ASUS公式サイトのtritonのマニュアルをDLしましたが、
M/Bに対する対応表は載っていませんでした(ソケットのみ)

重ねがさね申し訳ないのですが、
PDFの互換表とはどこにあるのでしょうか?

書込番号:9098984

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/02/15 16:07(1年以上前)

リンクを開くと、HPにTriton 78の写真の脇にLGA775と書いてありますので、それをクリックすると、
PDFの互換表が出てきます。

書込番号:9099255

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujibiancoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/15 16:15(1年以上前)

>あもさん
無事に対応を確認することができました。
他の機種の対応表も閲覧できるようなので、ASUS製品の中から選びたいと思います。

丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:9099287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

GA-X48T-DQ6に取り付けできますでしょうか

2008/04/01 16:59(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Arctic Square

クチコミ投稿数:1327件

検討してますが取り付け可能でしょうか。
ケースはクーラーマスターの CM 690 を予定してます。

書込番号:7617359

ナイスクチコミ!1


返信する
りしるさん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/13 20:34(1年以上前)

つきましたよ

書込番号:9088516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無限弐との比較

2009/02/04 12:53(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Lion Square

スレ主 Peacepressさん
クチコミ投稿数:17件

初めまして。 
 
CPUクーラーをリテールから交換しようと考えたのが、最近でどれがいいのかいまいち分からないところにデザインがカッコいいこれにしようかと思っています。 
 
一 無限弐やその他CPUクーラーのとのわかりやすい比較記事はないでしょうか? 
 
二 このCPUクーラーはおおよそどの程度の能力なんでしょうか? 
 
よろしくお願いします。

書込番号:9039381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Lion SquareのオーナーLion Squareの満足度5 Дневник  

2009/02/04 12:57(1年以上前)

 Peacepressさん、こんにちは。

 他との比較は下記の記事が参考になるでしょう。
「CPUクーラー2008年発売モデル最強王座はどれだ?【前編】」
 http://ascii.jp/elem/000/000/208/208911/
 2番目については、レビューとクチコミを読んでみて下さい。

書込番号:9039400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/04 12:57(1年以上前)

CPUクーラー2008年発売モデル最強王座はどれだ?【前編】
http://ascii.jp/elem/000/000/208/208911/

CPUクーラー2008年発売モデル最強王座はどれだ?【中編】
http://ascii.jp/elem/000/000/209/209206/

CPUクーラー2008年発売モデル最強王座はどれだ?【後編】
http://ascii.jp/elem/000/000/209/209209/

書込番号:9039403

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/04 13:03(1年以上前)

状況に左右されるから、単純比較は無理です。
二者比較も状況で優劣が逆転することもあります。
読む能力を養えば、見ればだいたい解りますけど。
ニューマチックをアレコレ経験するのが、養う常道です。

書込番号:9039414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Lion SquareのオーナーLion Squareの満足度5

2009/02/04 13:11(1年以上前)

1.サイトは分かりませんがExcel等で作って熟考した結果、lionを選びました。

2.環境によりますけどリテールと比べると-10度くらい下がりました。

オーバークロック仕様のマザーボードで4GHz安定しているので能力的には高いと思います。

書込番号:9039443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/04 13:35(1年以上前)

デザイン優先ぽいのばか高くなくて冷却効果も優秀なようなので
いいんじゃないですか
デザインが変わりすぎてて冷えないクーラーも多いですからね
ただ取り付けがバックプレートを使うタイプなのでマザーボード裏の
作業が必要ですね
無限弐はさらに作業が複雑かも
リテールと同じタイプの方が楽ですね

書込番号:9039512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/04 13:35(1年以上前)

冷却能力で選んでも、そもそも取り付けできなかったりとかあるんで、そこだけは気を付けてね。

書込番号:9039515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/04 13:38(1年以上前)

>デザイン優先ぽいのばか高くなくて冷却効果も優秀なようなので

デザイン優先ぽいのにばか高くなくて冷却効果も優秀なようなので

書込番号:9039523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/04 20:09(1年以上前)

販売はまだだけど刀3(SCKTN-3000)簡単だけど冷えそうな感じですね
http://www.scythe.co.jp/cooler/katana3.html

書込番号:9040927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーバークロック

2008/11/30 16:32(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > Lion Square

クチコミ投稿数:16件

Core2Duoならどれぐらいまであげることができますか?

書込番号:8712962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/11/30 16:43(1年以上前)

やってみないと解らない。

書込番号:8713018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/02 17:30(1年以上前)

cpuの型番を教えてくださいませんか

書込番号:9029846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング