ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初簡易水冷

2022/01/21 15:46(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > TUF Gaming LC 240 ARGB

クチコミ投稿数:9件

今回コレを買うことにしてみたんですが、最初からついてるグリスの具合はどんなもんでしょうか?
Ryzen7 5700Gに使う予定です
イマイチでしたら余ってるThermal Grizzlyを塗り直すつもりですが、問題ないようであればそのまま使うつもりです

書込番号:24555482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2022/01/21 16:44(1年以上前)

熱伝導率とか違うだろうけど、
個人的にはグリスに差を感じられないので御自由にってとこじゃないでしょうか?

書込番号:24555555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2022/01/21 17:03(1年以上前)

特に問題は無いです。
2回目からはどのみち自分の好きなグリスですから

書込番号:24555581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/01/23 07:49(1年以上前)

ありがとうございます、大差がないようなのでとりあえずは付属のグリスのままで付けてみます
もし温度上昇が気になるようだったら塗り直してみます

書込番号:24557976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワークステーションPCに合いますか?

2021/12/25 20:02(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN II 360

【使いたい環境や用途】
作曲、動画編集
【重視するポイント】
冷却

【質問内容、その他コメント】
このCPUクーラーは、AMD Ryzen Threadripper PRO 3955WXのPCに使えますか?

よろしくお願いします。

書込番号:24511598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/25 20:18(1年以上前)

このくらいの検索できませんか?

書込番号:24511622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2021/12/25 20:25(1年以上前)

>あずたろうさん
それはどこで見れますか?

書込番号:24511643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/25 20:27(1年以上前)

https://rog.asus.com/jp/cooling/cpu-liquid-coolers/rog-ryujin/rog-ryujin-ii-360-model/

このURLの中ほどスクロールした辺り。
(スペックは見れなかった)

書込番号:24511647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2021/12/25 20:29(1年以上前)

>あずたろうさん
親切に教えていただきありがとうございます!

書込番号:24511652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/25 20:34(1年以上前)

https://www.windowscentral.com/asus-ryujin-ii-360-aio-review
海外でも評価よさそうです。特にNoctuaファン使用が。

書込番号:24511664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2021/12/25 20:40(1年以上前)

一応、AMDのサイトよりThreadRipper および PRO対応の冷却ユニットのご紹介があります。

この中に記載があるので問題はないかと思いますが

https://www.amd.com/en/thermal-solutions-threadripper

ちなみにsWRX80とsTRX4は同じソケットではないですが、クーラーは互換性がありそうですね。

書込番号:24511676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2021/12/25 22:01(1年以上前)

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
本当にありがとうございます。
安心しました!

書込番号:24511810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ROG RYUJIN II 240について。

2021/08/29 16:54(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN 240

クチコミ投稿数:106件

3.5型液晶搭載の高性能水冷クーラー「ROG RYUJIN II 360/240」のほうですが、米尼でみても、ありませんでした。payapl決済で日本に輸入できるお店ご存じないでしょうか?

書込番号:24313670

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2021/08/29 17:21(1年以上前)

アメリカでもまだ発売してないみたいですよ。

https://www.reddit.com/r/ASUS/comments/nykbvu/where_is_asus_rog_ryujin_ii_360/

書込番号:24313713

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2021/08/29 18:58(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございました。

書込番号:24313860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

水温表示について

2021/08/10 17:15(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN 240

クチコミ投稿数:12件

最近ROG製品にハマりOLEDディスプレイのモニター表示に惹かれて
こちらの製品を購入しました。取付はとてもやりやすく設置完了しましたがLiveDashを入れてモニタリング項目の水温関係のチェックを入れても水温関係は一切表示されません。その他のモニタリングは表示されます。何方か水温関係の表示ができてる方がいましたらご教授いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:24282402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2021/08/10 17:21(1年以上前)

ちなみにマザボもASUSでROG STRIX B550-A GAMINGになります。

書込番号:24282411

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/10 17:55(1年以上前)

水温という名のCPU Temp.

それすら出ないなら、ソフトがOSの更新に追いついてないと。。

書込番号:24282465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/08/10 18:11(1年以上前)

あずたろうさん返信ありがとうございます。
CPU TEMPのCPU PCHは温度表示されます。watercoolingのIN/OUT/flowの項目のみが表示されません。ASUSのサイト情報だとモニタリング出来るとなってるんですけどね。

書込番号:24282488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/10 18:21(1年以上前)

これって温度表示じゃないでしょ。

流量表示だから、ファンやポンプの回転数みたいなもの。
(もちろんrpm 表示じゃなくm3/sみたいなものになるけど)

書込番号:24282503

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/10 18:44(1年以上前)

>ASUSのサイト情報だとモニタリング出来るとなってるんですけどね。

そのサイトの温度表示って画像アップできますか?
URLでも構いません。

書込番号:24282542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/10 18:54(1年以上前)

こちらで見つけました。
失礼しました。

OSアップデート、 LiveDash最新版、更にはBIOS最新も。
センサー関係接続の確認くらいしか出来る範囲はないでしょう。

書込番号:24282560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/08/10 19:35(1年以上前)

>あずたろうさん
そうです。その画像です。IN/OUTは温度でflowは流量表示されるようなんですけど。簡易とはいえ水冷なのでcore温度+水温関係も見たいとおもいまして。まあただの自己満足ですが。(;^_^A

書込番号:24282634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Ryzen9 3900XTと共に購入して使用。

2020/11/17 08:16(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN 360

クチコミ投稿数:432件

10月に入れ替えました。

CPUファン検知を無視設定等する以外はスタンダード設定。

Ryzen9 3900XTを十分冷やしてくれます。

ゲーム時温度約50℃〜60℃くらい。
チューニングすればもっと冷やせるかな?

次回入れ替え時にも頑張って貰うつもりです。

書込番号:23792776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Aura Syncで認識されない

2020/10/03 18:57(1年以上前)


CPUクーラー > ASUS > ROG STRIX LC 120 RGB

クチコミ投稿数:4件

Aura Syncで認識されないのでLED制御ができません。
ポンプは問題無く動作しています。
接続方法は簡易水冷本体からマザボ本体のUSB2.0にコネクタを挿す形でLEDはレインボーのまま光り続けています。
ソフトの再インストール、OSのクリーンインストールなど試してみましたが認識しません。
マザボはROG Strix b550-I Gamingを使用しています。
原因がわからないので困っています。
どなたか解決方法を教えて欲しいです。

書込番号:23703295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/10/03 19:24(1年以上前)

ここに出ない?

Armoury Crate をインストールしても認識するのは、マザーだけですか?

書込番号:23703359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/03 19:39(1年以上前)

表示されるのはマザー、メモリ、ARGBで簡易水冷は表示されないです。

書込番号:23703395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/10/03 19:44(1年以上前)

USB2.0の挿し込み先を変えてみても同じかな?

書込番号:23703406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/10/03 19:47(1年以上前)

Armoury Crate
バージョン - 2020/08/06813.18 KBytes  ですよね?

書込番号:23703418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/03 20:39(1年以上前)

マザボ本体はUSB2.0の端子が1つなので別のケーブルを使用してPCのリアパネルに挿してみましたがレインボーに光るだけで認識はしませんでした。
Armoury Crateは、あずたろうさんが仰るバージョンです。

書込番号:23703550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/10/03 20:43(1年以上前)

クーラーの初期不良かもしれないので、メーカーへ問い合わせられたら良いと思います。

書込番号:23703559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/03 21:15(1年以上前)

メーカーへ問い合わせてみます。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:23703643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング