
このページのスレッド一覧(全61スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > NZXT > KRAKEN X61 RL-KRX61-01 [Matte Black]
7月12日に購入し、付属FANからのカラカラ音とラジエーターがガッタガタだったので7月15日に初期不良交換してもらい、現在使っています。
使用1週間目は調子が良かったのですが途中から付属ソフトCAMにFan回転数・冷却水温度・ポンプ回転数が全く表示されなくなり、最終的にはFANの制御もできなくなってしまいました・・・
CAMのバグかと思い、CAMのインストールをし直してみたりダウングレードしたりもしましたが、温度は表示されるもののFanの制御が効かずダメでした。。。
これって故障なんですかね?それともCAM側の問題なんでしょうか・・・
ネットで同じような症状が出ている方がいらっしゃるか検索しても全くヒットしなかったため質問いたしました。
ご回答の方よろしくお願いいたします。
0点

私も似たような症状になりました(Windows8.1 PRO 64bit環境)
User Feedback for CAM by NZXTサイトを見ると、1.1.3を使うようにとの
メーカーからの書き込みがあったので、1.1.3をダウンロードし
インストールし直して、解決しています。
ユーザーフィードバックフォーラム
http://camfeedback.nzxt.com/forums/252256-bugs-issues
1.1.3のダウンロードリンク(フォーラム内に記載)
http://cambinaries.blob.core.windows.net/installer/CAM_Installer%20V1.1.3.exe
CAMの起動時に毎回、アップデートを促すメッセージが出ますが
その都度キャンセルして使ってます。
書込番号:17812831
2点

CAM 1.1.5がリリースされています
今のところ、表示に不具合は無い様です。
書込番号:17839536
1点

6L6GCさん、こんばんは。
返信、Goodアンサーが遅くなりすみません。。。
Ver1.1.3を使ってみたところ、無事症状は解決しました。
その後、Ver1.1.5にアップデートしましたが今のところ正常に使えています。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:17845911
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





