Thermalrightすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermalright のクチコミ掲示板

(1897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermalright」のクチコミ掲示板に
Thermalrightを新規書き込みThermalrightをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HR-02発売されたのね

2010/08/08 17:20(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > HR-02

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/08 17:50(1年以上前)

ファンを買う値段を考えると今はCorsairの水冷に流れそうですよね
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201008/20100806b.html

書込番号:11735584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/08/09 19:26(1年以上前)

>ファンを買う値段を考えると今はCorsairの水冷に流れそうですよね

価格が近いから、そういうこともありですね。

書込番号:11739964

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2014/01/22 10:46(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > Thermalright > Silver Arrow SB-E Extreme

スレ主 Shion1717さん
クチコミ投稿数:130件

色々調べた上で、このCPUクーラーも買う事に決めました。
色々な方々のレビューを、参考にしましたが、
静音性は、それほど高くないのですね。
ファンが追加出来たり出来るので、興味をもちました。
SB-Eは、生産中止になってるので、
こちらを購入しました。
今のトコでは、8対2で、FX100のが冷えると思っています。
※各ショップ情報や個人的に、調べた上での結果です。

もしもこのCPUクーラが、無駄にならないようにしました。
他のパソコンの空冷クーラーと、交換します。
良い物なのは、わかっていますので…。

書込番号:16035170

ナイスクチコミ!0


返信する
| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2013/04/19 20:34(1年以上前)

Silver Arrowの方が、FX100よりはるかに冷えます。
ベンチマークなどは元々のスレに貼っておきましたのでご参考まで。

書込番号:16035196

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shion1717さん
クチコミ投稿数:130件

2013/04/19 23:43(1年以上前)

>>Iさん

色々有り難う御座いました。
比較サイトを見て、とても参考になりました。
FX100は、駄目ですね…。

書込番号:16035988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

付属のTY-143を買いたい

2012/09/15 09:35(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > Silver Arrow SB-E Extreme

クチコミ投稿数:846件

皆様ごきげんよう
秋の気配は近づいてますが、まだまだ暑い日が続いてますね。

CPUを労る為に空冷最強クラスのクーラーをと思いこちらの商品をOVERCLOCK WORKSさんに注文したのですが、Thermalright TY-143は日本で買えると思いますか?


14cmファンとしてもかなり優秀なファンだと思うので、日本で買えるなら嬉しいのですが...PH-TC14PEに付けても良いかな?と密かに思ってます。

書込番号:15067424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件 Silver Arrow SB-E ExtremeのオーナーSilver Arrow SB-E Extremeの満足度5

2012/09/16 03:24(1年以上前)

(´・ω・)朝さんこんばんは

15日に秋葉原方面へ出かけたので、帰りにOVERCLOCK WORKSさんに寄ってSilver Arrow SB-E Extremeを捕獲してまいりました。

今さっき取り付けが終わり、今価格.com開いたらSilver Arrow SB-E Extremeが登録されているではありませんか!

まだ取り付けが終わったばかりで、グリスも馴染んでないですし、特に弄っていないので性能についてはまだ何も言えませんが…。

(´・ω・)朝さんの求めていらっしゃるThermalright TY-143について一言だけ。

滅茶苦茶うるさいです…起動時に全快の2500rpmで回った時に、あまりにも轟音でビックリしてしまいました。
回転を下げてみましたが1200pmくらい(半分)位まで落としてやらないと、とてもじゃないけど常用は厳しそうです。


書込番号:15071425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:846件

2012/09/16 08:36(1年以上前)

ぴぴぴぴぴーさんさん、おはようございます。
返信および情報感謝です。

ぴぴぴぴぴーさんさんも買われましたか!

Silver Arrow SB-Eの130x170x170 mmからExtremeで130x165x155 mmとコンパクトになったのと
ファンが赤系なので注文したのですが、事前情報でも何となく静穏性を犠牲にしてると思いましたがそこまで、うるさいですかw

単純に14cmファンで最台2500RPMで130CFMは夜中にばあちゃんが音で飛び起きてもw魅力的かなと思ったのですが、それにトリプルファンもして見たい衝動がw

まあ真ん中に隼140 SY1425HB12Hとかでごまかす事になりそうですがねw

たぶん明日届くと思うので楽しみです。

書込番号:15071880

ナイスクチコミ!1


warakadoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:3件 Silver Arrow SB-E ExtremeのオーナーSilver Arrow SB-E Extremeの満足度4

2012/11/07 06:52(1年以上前)

OCWで取り扱い始まりましたね
と思ったらすぐさま品切れw
次の入荷はいつになることやら
頻繁にチェックしておかないとですね

書込番号:15305947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:846件

2012/11/07 08:25(1年以上前)

warakadoさん

情報感謝です。
1800円なら手頃ですから、次回入荷が有る事とを期待してチェックしときます。

書込番号:15306147

ナイスクチコミ!0


warakadoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:3件 Silver Arrow SB-E ExtremeのオーナーSilver Arrow SB-E Extremeの満足度4

2012/11/07 08:47(1年以上前)

ただ一つ気になるのがthemalrightがディラックと代理店契約を結んだことですね。
これによって入荷に何かしらの影響が出ないといいのですが…

書込番号:15306209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2012/11/07 10:01(1年以上前)

オーバークロックワークスさんは輸入品かな?って思ってましたが、代理店を通しての販売なのかな?

まあ、どちらでもこの手の物は良いのですが、代理店がディラックと言う事で、Bitfenix商品同様に手に入りやすく為ると思ってました(´・ω・`)

書込番号:15306429

ナイスクチコミ!0


warakadoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:3件 Silver Arrow SB-E ExtremeのオーナーSilver Arrow SB-E Extremeの満足度4

2012/11/07 13:26(1年以上前)

Archon SB-E X2, HR-02 Macho Rev.A BWの3つから手始めに売り始めるとのことなので
オーバークロックワークスさんは直接輸入して販売しているんだと思われます。

やっぱり、代理店通してのほうが品の入手性良くなりますかね?
ならどんどん取り扱い品目を増やして欲しいところですね。
特にTY-143やSilver Arrow SB-E Extremeだったり

書込番号:15307122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファン換装

2012/09/18 10:53(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > Silver Arrow SB-E

スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件 Silver Arrow SB-EのオーナーSilver Arrow SB-Eの満足度5

山洋電気F12-PWM×2機+XINRUILIAN RDH1238B(38NMB)×1機から、
XINRUILIAN RDH1238B(38NMB)×2機+親和産業 GF-1425PWM20AO×1機に換装しました。

前者の組み合わせでは、
ファンの風量に差があったせいか音が酷かったですが、
後者では風量がほぼ均等になったせいか少しだけ静かになりました。

書込番号:15083377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

品切れ中

2012/06/05 18:46(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > Silver Arrow SB-E

スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件 Silver Arrow SB-EのオーナーSilver Arrow SB-Eの満足度5

ネットと店頭、どちらも私の知っているところは売り切れ中で、
Amazonで注文したら6月中旬頃から出荷予定ですと言われました。

密かに人気パーツなのか、生産台数が単に少ないんでしょうかね〜(-◇-;)

書込番号:14644612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2012/07/13 21:53(1年以上前)

やっと出てきたようですね。

待ちきれなかったので、ASSASSINを買ってしまいました。

書込番号:14802969

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件 Silver Arrow SB-EのオーナーSilver Arrow SB-Eの満足度5

2012/07/13 22:21(1年以上前)

おぉ!やっと流通が始まりましたか。

注文してから一ヶ月程待たされましたが、きっとその内注文先から連絡がきますね。

書込番号:14803138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > Thermalright > Silver Arrow

クチコミ投稿数:49件 Silver ArrowのオーナーSilver Arrowの満足度5

内側FANが側版(上面)とギリギリ

HD5850との距離は十分です

飛び出しているかに見えます

CASE:SIVERSTONE RV03B-WA
M/B:P8P67 DELUX REV3.0

以上の組み合わせでの画像をアップしておきます。

RV-03の場合排気を上部に向かわせるのが構造上有効な為、この様な設置方向となります。

内側に設置するFANと、CPUとヒートシンクを固定するスクリューを干渉するのを防ごうと
すると、サイドのアクリル板と接触してるかいないかギリギリの状況でした。

RV03の底面に設置されている2機の巨大FANを最大で回すと若干ビビリ音が聞こえるので、
厳密には接触していると思います。

FANの通常運用ではまったく接触音も聞こえず、問題ないです。

手前のメモリーとの干渉に関しても同様で、ヒートスプレッダの無いタイプのメモリーでも
この組み合わせでは極めてギリギリでした。


個人的には底面FANをフル回転させることが滅多に無い(ビビリ音発生要因)為、
干渉に関しては問題無し。

冷却・静音性に関しては、CWCH50-1から久々の乗り換えでしたが満足しています。
(まだシステム変更直後で、OC時の性能までは試せていませんが)

参考までにでした。

書込番号:13674820

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Thermalright」のクチコミ掲示板に
Thermalrightを新規書き込みThermalrightをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング