Thermalrightすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermalright のクチコミ掲示板

(1897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermalright」のクチコミ掲示板に
Thermalrightを新規書き込みThermalrightをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自分も磨きました〜

2010/10/03 02:12(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > Ultra-120 eXtreme Rev.C

スレ主 bingkangさん
クチコミ投稿数:3件 Ultra-120 eXtreme Rev.CのオーナーUltra-120 eXtreme Rev.Cの満足度5

買った当初は何も考えずに組んでいましたが、レビューを見て「もしや」と思い確認してみると案の定自分のものも「こんもり」してました・・・。
まぁ「こんもり」がデフォってことでなんでしょうかね。

ということで自分も磨きました。
耐水ペーパー400番→600番→ピカール→車用超微粒コンパウンド
全体で約2時間程度でした。

まだ取り付けていませんが(実はマザーボードをメーカー修理中・・・)、「こんもり」状態で取り付けたときの温度は記録してあるので、平滑化してどれだけ効果があるのか期待してます。
取り付けし測定したらまた書き込みします。

書込番号:12003405

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 bingkangさん
クチコミ投稿数:3件 Ultra-120 eXtreme Rev.CのオーナーUltra-120 eXtreme Rev.Cの満足度5

2010/10/10 21:24(1年以上前)

マザボがメーカー修理から帰ってきたので早速平滑化したものを組んでみました。

使用ソフトはOCCT。約30分のテストです。
結果は、

アイドル
こんもり74度→平滑化72度(コア1)
コア2〜3は70度を超えませんでした。66〜68度で安定。
コア4にいたっては最高63度です。

平均2〜4度程度下がったと考えてよいと思います。
これだけでかなりの冷却能力向上・・・・これはみなさんやるしかないですねw

書込番号:12040067

ナイスクチコミ!0


スレ主 bingkangさん
クチコミ投稿数:3件 Ultra-120 eXtreme Rev.CのオーナーUltra-120 eXtreme Rev.Cの満足度5

2010/10/10 21:25(1年以上前)

間違えました、”アイドル”は無視してくださいw
ちなみにアイドルは36〜38度で安定してます。
こちらも以前より2度ほど下がった感じです。

書込番号:12040076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Ultra-120より冷却性能落ちている?

2010/03/27 21:38(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > Venomous X

スレ主 mnk0128さん
クチコミ投稿数:21件

「Ultra-120のLGA1156対応版か!」と喜んで買おうと思ったのですが、
どうも冷却性能が大幅に落ちてるみたいです。
http://ameblo.jp/truecopper/entry-10465738264.html#main

放熱フィンピッチが広くなり、ヒートパイプの並びも
変わっているのが原因?らしいです。

秋葉原の某PCショップに行ったときに、CPUクーラー売り場で
たまたまこの業界の人と思われる人の話を立ち聞きしたのですが
「冷却テストをした結果では、PROLIMA TECH Megahalems(Mega Shadowも
同じ)が一番冷える。Venomous Xは海外レビューでは冷えると言っているが、
こちらで検証してもあまり冷えない。(Thermalrightは)これからどういう
方向に行きたいのかわからない。」と言っていました。

さらに「PROLIMA TECHは、いきなり出てきてすごいのを出したが、
もう少ししたらまた新製品が出るらしい」とも言っていました。

うちのケースはMegahalems(Mega Shadow)だとぎりぎりで、10mm薄い
Venomous Xの方が良かったのですが、性能差が結構ありそうなので、
私はMega Shadowを買いました。

書込番号:11150089

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/03/27 21:43(1年以上前)

結構いろんなサイトで言われていますね。
ただ海外レビューでは評価はかなりいいのでもしかしてロット単位での不良ではないか?なんて書いてあるサイトもありますね。
Thermalrightも検証すればすぐばれるような嘘をサイトに書かせないと思うんですよね。

まあ新規購入する場合にわざわざこれを選ぶ必要はないのは確かですけど。

書込番号:11150123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LGA775 Bolt-Thru-Kit Rev.2

2010/03/11 01:30(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > TRue Black 120 Plus

スレ主 qrDIGNITYさん
クチコミ投稿数:4件

LGA775 Bolt-Thru-Kit Rev.2
このリテンションキッドいつになったら、国内販売されるの?
付属品が関渉して使われん!

書込番号:11067255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

鏡面

2010/02/13 03:34(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > Venomous X

クチコミ投稿数:33件

ヒートシンク接地面は鏡面になってるらしいですね。
鏡面になったところで性能は、Ultra-120 eXtreme系と変わらないと思いますが。

ウチのUltra-120 eXtremeを鏡面にしましたが効果はなかったですし。

書込番号:10932017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

38mm厚のファンも付きます

2009/02/09 20:44(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > AXP-140

クチコミ投稿数:9件

サイズの写真からクリップ取付穴が2つ有ることを確認し、勝負しました。
14cm角の25mmと対して風量は変わらないとは言え、付くのはうれしいですね。
更なる静音か激冷えを狙ってそのうち14cm角の38mmが選択出来るようになったら交換しようと思います

書込番号:9066936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件 AXP-140のオーナーAXP-140の満足度5

2010/01/01 21:17(1年以上前)

ファンレス?

MALT'Sっこさん明けまして、おめでとうございます。

こちらを購入致しました。
ファンについて、便乗させていただきます。
下側に、70×70×15mmが2個、ヒートパイプの間にはいりました。
パイプの外側に、80×80×10mmを入れました。
まだ、上に何を取り付けるか決めていませんが、とりあえず、ファンレス風にしてみました。
(スリーブは、うるさいのでボールベアリングがいいです。)

AXP-140いいですね。上のファンが取り付けていないので検証していないのですが、冷却能力すごそうです。通常使用時、70×70×15mmと80×80×10mm(GPU用)で十分使えています。


書込番号:10718727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付けました

2009/12/31 18:11(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > TRue Black 120 REV.C

クチコミ投稿数:91件 TRue Black 120 REV.CのオーナーTRue Black 120 REV.Cの満足度5

購入後いろいろあってなかなか取り付けできなかったのですがやっと今日取り付けできました
LGA1156にも専用の取り付け金具で対応してます

書込番号:10714020

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/31 19:08(1年以上前)

すばらしいじゃありませんか〜〜〜

書込番号:10714239

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/31 19:09(1年以上前)

すっごく冷えそうですね。

書込番号:10714245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 TRue Black 120 REV.CのオーナーTRue Black 120 REV.Cの満足度5

2009/12/31 21:10(1年以上前)

冷え冷え〜?

がんこなオークさん
バーシモン1wさん
ありがとうございます
もうすぐ新年ですね
来年もどうぞよろしくお願い致します

書込番号:10714684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/01 20:32(1年以上前)

明けましておめでとうございます。
綺麗にまとまってますね。

このクーラー、普通のファンを取り付けると安っぽく見えてしまうので、何を付けるか興味がありました。
白のファン、いいですね。斬新で、クーラーも引き立ってます。

配線も、完璧ですね。

参考にさせていただきます。

書込番号:10718571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 TRue Black 120 REV.CのオーナーTRue Black 120 REV.Cの満足度5

2010/01/01 21:02(1年以上前)

暖かです。さん
おめでとうございます

参考に…なんてとんでもないです
こちらこそこれからもいろいろと教えて下さい

今年もよろしくお願い致します

書込番号:10718673

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Thermalright」のクチコミ掲示板に
Thermalrightを新規書き込みThermalrightをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング