COOLER MASTERすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

COOLER MASTER のクチコミ掲示板

(6565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

対応筐体(ケース)について

2019/07/15 10:09(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

スレ主 きょへさん
クチコミ投稿数:28件

本品を購入したのですが、所持ケース(TWELVEHUNDRED)に
組み込むことができませんでした。
組み込むことが出来る、お薦めのケースを教えて頂けませんでしょうか。

可能であれば、ミドルサイズの HDD が交換しやすいものが良いです。
(無ければ、ハイタワーでも構いません)

以上、よろしくお願いします。

書込番号:22798877

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/07/15 11:04(1年以上前)

最近のPCケースならどれでも取り付けれる仕様になっています。
PCケースカテゴリから好きなものを選ばれるほうが良いです。
HDDもツールレスで交換できるようになってるものも多いです。

書込番号:22799003

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40475件Goodアンサー獲得:5696件

2019/07/15 11:11(1年以上前)

HDDベイにアクセスしやすいとなると、このへんとか。
>Fractal Design Define R5 FD-CA-DEF-R5
https://kakaku.com/item/J0000014266/

天板部分に水冷が付くモデルは多いですので。その辺見ればよろしいかと。

書込番号:22799017

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょへさん
クチコミ投稿数:28件

2019/07/15 13:09(1年以上前)

お二方様、コメント頂き、ありがとうございます。

>あずたろうさん
あずたろうさんの写真を見て、Z9 NEO に興味を惹かれました。
最初、手持ちの Z9 Plus に組み込もうとしたのですが、ラジエターがはめ込めず
断念しました。
Z9 NEO は、すごくイイ感じなのですが、HDDが2つまでしか入らないのが残念です。
(外部5インチベイは、2つとも使用予定)

>KAZU0002さん
Define R5 FD-CA-DEF-R5、5年前の商品なのに洗練されてますね!
HDD も沢山入りそうですし、とても良い感じです。

ただ、少し予算オーバーなので、他にもお薦めのケースがあれば教えてください。

書込番号:22799262

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40475件Goodアンサー獲得:5696件

2019/07/15 13:33(1年以上前)

>少し予算オーバーなので、
予算を書きましょう。

書込番号:22799309

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょへさん
クチコミ投稿数:28件

2019/07/15 22:33(1年以上前)

予算は1万円ぐらいでした。

色々見てみたのですが、HDD を4,5台積めそうなのは
Fractal Design Define R5 FD-CA-DEF-R5 ぐらいでしたので
予算オーバーですが、こちらを購入することにしました。

アドバイス頂いた皆様方、ありがとうございました。

書込番号:22800592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AMD AM4対応?

2019/07/14 12:36(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1

クチコミ投稿数:183件

2015年ころHyper TX3 EVOを購入し、今も使用しています。
当時の箱にはAMD AM4対応とは書かれてませんが、先ほどメーカーのサイトを確認したところ、AM4まで対応されていました。

https://apac.coolermaster.com/jp/cooling/hyper-series/hyper-tx3-evo/

これまでintelのCPUを使ってましたが、AMDのRyzenに移行計画中です。(マザー、メモリも交換、、)

私のHyper TX3 EVOでもAM4対応してるのでしょうか?AM3とAM4ってCPUクーラーの足場的には一緒ってことですか?

それとも同じHyper TX3 EVOでもマイナーバージョンアップしてるのでしょうか?

書込番号:22796749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41539件Goodアンサー獲得:7749件

2019/07/14 13:10(1年以上前)

固定金具がひっかけ式なので、そのまま付くと思いますが、あんまり高発熱なCPUには向かないとは思います。

ひっかけの場合はAM3とAM4は共通で、リテンション式(穴に付ける場合)は異なります。

書込番号:22796823

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2019/07/14 13:11(1年以上前)

AM4対応と書かれてますね。

ですが、マイナーチェンジで変わってる可能性もゼロではありません。

2015年にはAM4は出てたはずですから、書いてないってことは当時は対応してなかったかもですね。


個人的には高いものでも無いので、新しく買ったらどうでしょうか?4年も使ってれば結構汚れているでしょうし、ファンもへたってることでしょう。今のPCは今のまま使えばいいのでは?

書込番号:22796826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/07/14 13:33(1年以上前)

>AM3とAM4ってCPUクーラーの足場的には一緒ってことですか?

AM3とAM4の違いは、標準のりテンションが取り付けられている穴の位置です。
標準のリテンションを使う分には、共通です。
ですが、バックパネルなどを使用するタイプでは、穴の位置が違うので、AM4対応でなければ使用できません。

このCPUクーラーは標準でAM4対応です。
標準のリテンションを使用しますから。
とりつけ向きが、AMDは少し変わってます。
intelだと、メモリ→背面という方向(横方向)ですが、AMDは、PCIEx→上部へという向き(上下方向)になります。

書込番号:22796865

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4pin用に3pinは使えますか?

2019/07/08 21:40(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > I50 RH-I50-20FK-R1

クチコミ投稿数:26件

CPfan、超初心者です。
 現在、I5-4400の純正ファンに異音が発生したため、安価な本CPUファンに取り換えようと思います。
以下の点、よろしくお願いします。
 ・ソケットタイプは、LGA1150みたいです。
 ・冷却能力は、純正ファン並みで良い。
 ・純正ファンのpin数が不明ですが、本機の3pinで何か問題有りますか。
 ・取り付け方法は、ピンタイプでしょうか?<バックプレートの無いタイプ>
 ・グリスは付属していますか。
 ・その他、初心者でも簡単に変更でき入る、性能が純正ファン並みで、安価の物が有りましたら教えて下さい。

書込番号:22785584

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40475件Goodアンサー獲得:5696件

2019/07/08 21:57(1年以上前)

3pinで回転数制御をしてくれるかどうかはマザーボードによりますが。最悪でも最大回転数固定となりますので、使えないことはありません。

>・取り付け方法は、ピンタイプでしょうか?<バックプレートの無いタイプ>
見ての通り、ネジタイプです。

あまりケチらない方が良いと思います。

書込番号:22785642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/07/08 22:02(1年以上前)

4PINファンはPWM制御で低回転から高回転までCPU温度に沿ってコントロールされます。

このファンはPWMじゃないDCファンですが、回転数は800rpm〜 になると思われます。
もしかしたらマザーによっては1000rpm以上。
やや うるさくなると思います。
使えるには使えます


ちなみに私はこちらを使ったことありますが、12cmファンで静かでしたよ
https://kakaku.com/item/K0001055627/

書込番号:22785655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/07/08 22:59(1年以上前)

>あずたろうさん
>KAZU0002さん
Res、どうもです。
純正は、ピンタイプと思いますが、ネジタイプでも取り付くのしょうか?

>https://kakaku.com/item/K0001055627/
4pinで良さそうですね。これもネジタイプ見たいですね。

書込番号:22785808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/07/08 23:06(1年以上前)

はい、このような簡易なバックプレート付きです

書込番号:22785827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/07/09 09:44(1年以上前)

色々とアドバイス有難うございます。
参考にさせていただいて、購入したいと思います。

書込番号:22786403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 大きさがどんくらいか分からない

2019/07/02 23:05(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML360R RGB MLX-D36M-A20PC-R1

クチコミ投稿数:1件

PCを自作してみようと考え、CPUの発熱量がヤバいのではないかと思い、簡易水冷をつけたいなと思いました、そして購入された方に質問なのですが、この3連ファン、ミドルタワーのケースに収まりますか?

書込番号:22773509

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40475件Goodアンサー獲得:5696件

2019/07/02 23:35(1年以上前)

12cmx3で36cm。でかくはありますが、さほどでもないです。5インチベイが避けてくれるのなら楽勝。
やすいところでこんなケース。
>Thermaltake Versa H26
https://kakaku.com/item/J0000026025/?lid=20190108pricemenu_ranking_1
https://www.ask-corp.jp/products/images/thermaltake/versa-h26_10a.jpg

書込番号:22773572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/07/02 23:48(1年以上前)

280mmまでが対応の場合

ラジエーターはその規格の長さと配管チューブのIN/OUT分の長さが足されるので
実質は240mmラジエーターは270〜280mm辺り
同様に280mm 〃       310〜
〃   360mm 〃      390〜  となります。

このクーラーも 全長394mmですね。


これが入るかどうかはPCケースの仕様のところを見てください。
最近のケースなら殆どこのように対応できるサイズを書かれていますので。

書込番号:22773603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/07/03 00:02(1年以上前)

>ミドルタワーのケースに収まりますか?
具体的にPCケースの名称・型番を記載したほうが良いです。
ミドルといっても、様々ですから。

書込番号:22773629

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41539件Goodアンサー獲得:7749件

2019/07/03 00:07(1年以上前)

大きさは
394 x 119 x 27.2mmと記載があります。

付く付かないは購入者じゃない無くても分かるけど。トップに付けたいのかフロントに付けたいのかでケースも変わるので購入するケースが分からないので答えようがない。
発熱がやばいという事を言ってるならi9 9900Kとかなんだと思うけど、大雑把に購入したいものを記載したほうが無難。

冷却性能は360mmも280mmもそれほど変わらないのでトップに付けたいなら280mmの方が無難。

簡易水冷は水漏れの恐れがあるとか、そういう事は考えてる?
5年程度の消耗パーツだという事も考慮に入れた方は良いと思うのだけど。
初心者ならケースは余りケチらないでしっかりしたものを購入した方が無難だと思う。

一応、購入者では無いので、スルーで構わないけど、構成をきちんと考えてからの方は無難だと思う。
7/7にはAMDのZEN2も出るので、後悔の内容にしっかり考えてからで良いと思う。
安い買い物ではなさそうなので

書込番号:22773639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GIGABYTE製マザー

2019/06/12 16:30(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

クチコミ投稿数:8件

この簡易水冷付属のRGBファンとポンプのRGBはGIGABYTEマザーのRGB FUSION2.0でコントロールできますか?

書込番号:22730419

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/06/12 16:44(1年以上前)

RGB FUSION2.0 対応のクーラーはこれだけの様です。

https://www.gigabyte.com/MicroSite/512/support.html


全く点灯できないことはないと思いますがメーカー側が謳ってないので期待できないでしょう。

書込番号:22730435

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/06/12 16:47(1年以上前)

ごめんなさい、見間違いでした。
対応されてました。 m--m

書込番号:22730439

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/06/12 16:49(1年以上前)

貼り直し

書込番号:22730440

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/06/12 16:53(1年以上前)

お詫びをします。 ML240R RGB じゃないとダメなようです。何度もすみませんでした。
https://kakaku.com/item/K0001152272/

書込番号:22730445

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/06/12 16:59(1年以上前)

単色操作なら可能なようです。
もうハチャメチャになって申し訳ありません。

書込番号:22730450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/06/12 18:05(1年以上前)

>あずたろうさん
とんでもないです!わざわざ調べてくださってありがとうございます。
自分でメーカーのサイトを回れば済みそうな話ですが詳しい方に聞いて納得したかったので。

お答え的には「コントロールはできるけど単色しか出ないよ」でOKですか?

書込番号:22730571

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/06/12 19:06(1年以上前)

単色というのはただ1色ということじゃなく。 レインボーカラーじゃなく各色を順に発色ということです。
1色の点滅サイクル変えたり、全色のサイクル点灯したりと指定をして楽しめますね。
本当に落ち着きのない回答ですみませんでした。 ^ ^;

書込番号:22730679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/06/12 20:29(1年以上前)

良くわかりました。ありがとうございます。
使える事がハッキリしたので購入します!

書込番号:22730863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヒートシンクの初期の歪みについて

2019/06/09 22:04(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterAir MA410P MAP-T4PN-220PC-R1

スレ主 Booksjpさん
クチコミ投稿数:2件

今回購入したCPUファンのヒートシンク部分が添付画像のように歪んでいました。
まだ装着していませんがヒートスプレッダと接する部分であるコアプレートは歪んでいないので冷却性能に大きな影響はないと思います。
ただ若干気になります。可能であれば交換してもらいたい気がします。この程度の歪みは皆さんは気になさらずに使用するのでしょうか?

書込番号:22724660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/06/09 22:13(1年以上前)

不満なら交換してもらいましょう。

小型のラジオペンチで簡単に修正しますけど。

書込番号:22724689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2019/06/09 22:14(1年以上前)

MB側になると思いますし組んでみればほとんど見えないかと思います、僅かですし私なら気にせず組んでしまいます。

冷却性能的にはパイプとの接続に問題がなければヒートシンクの体積が増える方向に曲がってるので冷却能力がごくごくわずかに増す方じゃないかと思う。

書込番号:22724695

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/06/09 22:15(1年以上前)

あまり気にしだしたら簡易水冷なんか買えませんよ。
ラジエーターのフィン曲がりは多少はありますから。。

書込番号:22724698

ナイスクチコミ!2


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/06/09 23:03(1年以上前)

気になるなら交換交渉してみれば?
通販で買ったなら、店によってはメーカーに丸投げで、メーカーも送料負担しろってなる事も。

5,000円前後の製品なら… って言ったら気を悪くするかもだけど、私ならそのまま使うか、ラジペンで修正しますけど。

近所で簡単に行ける場所なら、店に持って行って交渉するかも?

どちらにせよ、決めるのは Booksjpさん です。
わざわざ新規登録して、書き込みするのだから、本音は交換したいのでしょうね。
交換してもらった方が良いよって、後押ししてもらいたいのでしょうけど…

買った店に連絡するのはアリだと思いますよ。

書込番号:22724837

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/06/09 23:04(1年以上前)

気になるなら、購入店へ連絡を。

そのくらいなら気にせず使います。

書込番号:22724838

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/06/09 23:34(1年以上前)

やわなアルミの板金細工だから、これくらいの変形は珍しくない。
この変形はクーラーの冷却性能に影響はないでしょう。
見た目を気にするなら、ショップで開封させて、現品をチェックして
買うといい。

書込番号:22724931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2019/06/09 23:45(1年以上前)

放熱用フィンが曲がっているということですね。
私の場合でいうなら、気にしません。
フィンの一部が少々曲がっていたところで全体の冷却性能に影響しないだろうと思います。
全体のフィンが曲がりくねってファンの風の通りを阻害していたら影響すると思いますが…

書込番号:22724955

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41539件Goodアンサー獲得:7749件

2019/06/09 23:50(1年以上前)

自分もこの程度でしたら、フィンを直して取り付けますね。

そもそも、フィンの歪みを気にする人ならフィンガードの付いたクーラーにした方が良いと思います。

冷却性能にはほぼ差は出ないでしょうね。
気持ちの問題と言えばそれだけです。

書込番号:22724964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/06/10 00:22(1年以上前)

小型のラジオペンチで曲がりを優しく修正して済むレベルだと思いますけどね。
交換依頼ですけど、この程度の曲がりで応じてくれるのかな、とも。
装着時に歪ませたのじゃないか、とか話はややこしくなりそう。
僅かな歪を気にしてたら大型フィンのクーラーは使えませんよ。
>この程度の歪みは皆さんは気になさらずに・・・
私は気にせずに使います(冷却能力に関係なさそうだし)

書込番号:22725027

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2019/06/10 10:56(1年以上前)

どこが歪んでいるのか。。。 見つけるのに10秒ほどかかりました。

アルミ製のフィンですから下手に修正しようとしてぺンチなど使うと 傷がついてかえって見栄え悪くなりますよ。
触らない方がよいかと。。。。 

書込番号:22725569

ナイスクチコミ!1


スレ主 Booksjpさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/10 20:23(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。
気にせずに使って行こうと思います。

ベストアンサーは一番早くに返信を書いて頂いた方させて頂きます。

書込番号:22726561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング