ENERMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ENERMAX のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源の配線

2013/03/07 21:47(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ETS-T40-TB

クチコミ投稿数:70件

電源のケーブルはこんな感じに配置しても大丈夫ですか?
熱の影響とかありませんか?
マザーボードはASUSのP8H77-Vです。

書込番号:15862299

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/07 21:50(1年以上前)

ヒートパイプの付け根にでも接触してなければいいとは思いますが、
既にケーブルが外れかかっているようにも見えます。

書込番号:15862316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2013/03/07 21:58(1年以上前)

コネクタはしっかり刺さっています

フィン?金属の薄い板みたいなものには触れてても大丈夫ですか?

書込番号:15862361

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/07 22:07(1年以上前)

フィンが折れ曲がるほど強い荷重がフィンに掛かってなければ大丈夫です。

書込番号:15862407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2013/03/07 22:09(1年以上前)

ありがとうございます!
ヒートパイプには当たらないようにして配置してみます

書込番号:15862419

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/03/08 08:01(1年以上前)

ケーブルの被膜を痛めなければ大丈夫ですね
熱的には何ら問題は有りません!

書込番号:15863711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/03/08 19:26(1年以上前)

がんこなオークさん>
ありがとうございます!!

書込番号:15865700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MicroATXケースで使用できますか?

2013/02/21 19:33(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ETS-T40-TB

スレ主 suzukenH97さん
クチコミ投稿数:7件

このCPUクーラーをEM-006というMicroATXケースで使おうと思いますが、ケースに入りますか?
幅は190mmなので高さは大丈夫ですが、電源やグラフィックボードと干渉しそうなので...

書込番号:15797207

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/21 20:05(1年以上前)

IW-EM006

IW-EM006

IW-EM006

ETS-T40-TBの高さは160mmです。
このケース(W-EM006)のマザーボードからの高さの限界点は175mmくらいです。
CPUの上にETS-T40-TBが載るのを5mmとした場合・・・搭載しても10mmほどの余裕がありますので入るでしょう。
電源やビデオカードと干渉する事も無いでしょう。

書込番号:15797377

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzukenH97さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/21 21:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。早速購入してみます。
ところで、この二枚目の写真のCPUクーラーは何ですか?刀4?

書込番号:15797702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/21 21:21(1年以上前)

刀4です。
意外と刀4はデカいのでETS-T40-TBでなくても間に合うかもしれませんね。
刀4は92mmファンと、このETS-T40-TBの120mmファンに比べれば小さいですが、アイドル時は300rpmと超低回転ですので音はしません。
後負荷時もあまり大きな音はしません。

書込番号:15797821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?仕様?

2013/02/09 04:27(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC240

スレ主 Shughartさん
クチコミ投稿数:35件

ANTECのH2O-920からこのクーラーに換装しました。

性能は素晴らしく、3930K(4.0Ghz,1.272v)にて前者と比較してアイドル時で10度、負荷時で25度ほど温度が低下しました。

ですが、起動から数時間すると突然ポンプ部から、カタカタと動作音が目立って聞こえてくるようになります。

一概に異常と言えるほどの音量でもないのですが、静かな部屋だと耳に付きます。
前者のクーラーでも多少の動作音は聞こえましたが、他のファンの音に紛れていました。
起動から数時間経つと鳴り始めるという点も奇妙です。

初期不良なのか、仕様なのか判断が付かないので皆さんのご意見をください。
後日、動画をアップしたいと思います。

書込番号:15737129

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2013/02/09 04:55(1年以上前)

ポンプがエアーを噛んでいるのかも知れません。
ラジエーターの位置がポンプより下になっていませんか?
初期不良の匂いがしますが・・・

書込番号:15737147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/09 07:39(1年以上前)

空気噛みならラジエターに行くように動かしてみる
手っ取り早く1度交換してもらうのもありですね

書込番号:15737351

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shughartさん
クチコミ投稿数:35件

2013/02/09 20:32(1年以上前)

お返事有り難うございます。

なるほど・・・エアーを噛んでいるか初期不良で間違いなさそうですね。
ラジエーターは添付画像の通り、上部に設置しています。

書込番号:15740197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 ELC240の満足度5

2013/02/10 13:22(1年以上前)

自分のはケースの関係でポンプよりラジエーターが下側ですが、問題なく稼働中です。
やはりその症状だと初期不良が濃厚かと・・・。
画像乗せときます。

書込番号:15743444

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

z9u3につきますか?

2013/01/29 00:36(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ETS-T40-TB

クチコミ投稿数:2件

マザーはp8z77-v、メモリはcfdの金の奴ケースがz9u3という構成で装着可能でしょうか?
またメモリーはちゃんと4本させるのか、何本か犠牲になるのか等わかる方、お願いします

書込番号:15685501

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/29 01:10(1年以上前)

『これは良いCPUクーラーです^^!』 s-shinさん のレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000274347/ReviewCD=563533/#tab

s-shinさんのレビューを見る限りはメモリースロットの干渉はなさそうです。もちろんメモリに巨大ヒートスプレッダが付いている場合はその高さ次第かとは思います。普通のメモリでしたら4本のスロットは使えます。

CPU周りのヒートシンク類にも干渉はしないようです。
Z9U3のケースにも入ります。

書込番号:15685622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/29 03:05(1年以上前)

メモリが 「cfdの金の奴」 なら 4本挿せます。

ケースと CPU クーラーとの干渉は心配しなくていいです。

書込番号:15685840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/08 16:17(1年以上前)

お二人方、回答ありがとうございました!これで安心して買えます。

書込番号:15734568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

背の高いメモリとの干渉

2012/11/19 02:43(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ETS-T40-TB

クチコミ投稿数:106件

質問ですが、背の高いヒートシンク付きのメモリを差せるかどうか教えて頂きたいです。
メモリの候補は以下。
CMZ8GX3M2A1600C9 http://kakaku.com/item/K0000186874/

マザーの候補は以下です。
Z77 Extreme4 http://kakaku.com/item/K0000354094/
Z77 Extreme6 http://kakaku.com/item/K0000354093/
ASUS P8Z77-V http://kakaku.com/item/K0000354562/

書込番号:15360297

ナイスクチコミ!1


返信する
Nasuka999さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/19 03:27(1年以上前)

マザーが違うので正確じゃないですが
こちらの写真をみるとメモリー2枚差しなら行けるかもしれません

http://review.kakaku.com/review/K0000274347/ReviewCD=524813/ImageID=87771/
http://review.kakaku.com/review/K0000274347/ReviewCD=524813/ImageID=87772/

書込番号:15360343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2012/11/19 04:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
メモリは現在のところ2枚しか差さない予定なので余裕でいけそうな感じですね。

書込番号:15360374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/19 06:27(1年以上前)

大きなヒートスプレッダメモリーは見た目かっこいいですが
クロック1600程度なら発熱の点で選んでるのなら、低い物でもまったく問題は無いです

書込番号:15360488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2012/11/19 07:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
価格差も無いので見た目で選んでみました。

書込番号:15360571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/19 07:26(1年以上前)

OKOK
見た目も大事です(笑)

書込番号:15360576

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/19 08:16(1年以上前)

Nasuka999さんも答えてらっしゃいますが、
2枚刺しでしたらどのマザーも問題ありません。
4枚刺しですと一番 CPU 側に近いメモリが干渉します。

背の高いヒートシンクを4枚使いたい人には TRINITY2011 がいいと思うんですが、
最近入手しにくくなってきました。

書込番号:15360663

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/19 08:33(1年以上前)

取り付け方法が微妙な点がありますが良く冷えて、干渉の可能性が低いのはCNPS9900 MAXですね。

書込番号:15360703

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/19 10:12(1年以上前)

LGA2011 でも おk

CNPS9900 MAX もいいと思うんですが、
静音性、冷却性能、価格のバランスで TRINITY2011 と書きました。
今は手に入りにくいので価格は上昇していますが、
ヒートパイプが 「グニャ」 っと曲がってたのがミソな CPU クーラーだったんです。

書込番号:15360928

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/19 10:26(1年以上前)

いやいや個人の意見です(汗)
クーラーも見た目や好みに合うか重要ですw

書込番号:15360971

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/19 10:28(1年以上前)

私も CNPS9900 MAX いいと思いますよ

書込番号:15360977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/11/22 07:26(1年以上前)

CNPS9900 MAXとこれを迷って決められません。
コスパは置いといて、絶対的な冷却能力と静音性はどちらが上なのでしょうか。

書込番号:15373562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/23 11:49(1年以上前)

ETS-T40-TBについては、以下のサイトに2500Kを使用した際の
レビューがあります。

http://www.gdm.or.jp/archive/review/cooler/enermax/ETS-T40-TB/index_01.html


CNPS9900 MAXについては同じエルミタでのレビューがありませんが、
conecoなどに2500Kとの組み合わせで使用している方のレビューなど
ありますので、探してみるとある程度参考になるかも。
室温によって結果が異なってくるとは思いますので、室温の記述に
注意されたし。あ、あとケースの違いも。

一つの例:http://club.coneco.net/user/39900/review/98688/

書込番号:15379168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/23 12:30(1年以上前)

どちらも評価は高いです
海外の検証サイトやレビューでも良い評価ですが
背の高いメモリーを4枚でも干渉の可能性が低いのがCNPS9900 MAXですね
まあ性能プラス好みで選べばよいと思います。

書込番号:15379364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2012/11/25 00:31(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
どちらか迷った挙句、
Thermalright Silver Arrow SB-E http://kakaku.com/item/K0000355009/
という関係ないのを買ってしまいました。
メモリはヒートシンクの無いものを選んでサンマックスのを買っておきました。

もう迷うのに疲れてとりあえず高いの買っとけば安心だろうと…。
ケースの実寸とか図るのめんどかったので今はケースに入るか干渉しないか不安でしょうがないです。

書込番号:15387548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ETS-T40-TBのオーナーETS-T40-TBの満足度3

2013/02/02 21:31(1年以上前)

たまたまスレ主さんが検討されていたZ77 Extreme6とCMZ8GX3M2A1600C9の組み合わせで一昨日組んだんですが、このファンだとメモリスロット1が完全に干渉して使用不可でした。
スロット2にもかなり干渉していたので少し強引にメモリを装着してなんとかはまりましたが、あやうくデュアルチャネルにできなくなる所でした…。
スレ主さんは違うファンを選ばれたようですが、この先同じ組み合わせを検討される方の役に立てればと思い遅ればせながらレスつけさせて頂きました。

書込番号:15707845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け方

2013/01/18 21:05(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ETS-T40-TA

クチコミ投稿数:47件

取り付け方がいまいちよくわからないのでどなたか詳しくお願いします

書込番号:15637274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/01/18 21:17(1年以上前)

http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETS-T40/ETS-T40-TA.html

該当するマザーを確認されては?

書込番号:15637338

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/18 21:21(1年以上前)

どちらかと言えば設置が簡単なクーラーですが
CPUソケットが何かも書かないでアドバイスは・・・


書込番号:15637361

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/19 10:35(1年以上前)

CPU クーラーは取扱説明書を読んで取り付けてください

書込番号:15639582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/01/20 21:14(1年以上前)

何が判らないのか説明出来ないと、解説は無理でしょう。
また文字ベースの掲示板では、非常に説明が難しいです。

書込番号:15647569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング