ENERMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ENERMAX のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ETS-T40-W 海外レビュー

2013/11/13 05:20(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ETS-T40-W [White Cluster]

返信する
クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/13 07:33(1年以上前)

物より犬のほうが気になるな〜w

書込番号:16829663

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/11/13 07:48(1年以上前)

やっぱそこかw
野外撮影もめずらしい。

書込番号:16829693

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/11/27 06:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/27 12:34(1年以上前)

見た目も良いし
あおちんしょこらさんや 海ザルMAXさんの 
白いケースにはバッチリと思うが。

書込番号:16886684

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/12/03 20:03(1年以上前)




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

LIQTECH 120X 分解

2013/11/18 08:25(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT120X-HP

返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 10:25(1年以上前)

ちわ〜

分解もの大好きです〜
こんなになってるんですね^^

書込番号:16850558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/18 11:28(1年以上前)

おは〜!

これなかなか良いでしょう。
この分解画像から確かに工作精度は高いと思いますね。
ラジエターやポンプヘッドも良さそうですね。
進歩が感じられます。

冷却においては 私めのCorsairH80iと同等ですが
120mmラジエターではこんなところでしょうね。
装着取り付けも 実に簡単そうでGoodですね。

次期簡易水冷はこれが良いですね。本命になりました(笑)

ボルト折れてるしーーーとぼやいていた
あおちんしょこらさんも注目してるかな。

書込番号:16850710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/18 13:43(1年以上前)

これ 海ザルMAXさんが使ってたの忘れてた。寝てるなw
しかし分解画像見たら良いこれ。

書込番号:16851138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/18 21:50(1年以上前)

わぉ〜 エルミタさんやるぅ!
ANTECのポンプと同等品みたいですね、インペラやセラミックシャフトが同じかな

ENERMAXは本当にカッコ良く仕上がってると思います。
しかし 液体の色はANTECがカッコええで、とANTEC使いの嫉妬(笑)

内部の構造に惚れ込んで選択する人もいるかもね。液体の色で決める人は、いるわけね〜か(見えないし)

書込番号:16852850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/18 21:58(1年以上前)

お〜す!
あおちんしょこらさん これもネジが飛びそうかな?

書込番号:16852896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/18 22:50(1年以上前)

あはは エナさんのは、大丈夫そうです。持ってもないのに適当な事を…

オリエントブルーさんは、エナの方に傾いちゃった?
海ザルMAXさんのレビューを見て冷却性能に少し不満を感じてしまいました。やはりラジエターはデカイ方が偉い(笑)

私の方は、Kuhler H2O 1250を使用したP280がほぼ完成しましたので、今んとこお腹一杯っす。でも空冷は、べつ腹だよん

書込番号:16853202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/18 22:52(1年以上前)

そうか V8もあるよね〜w

書込番号:16853212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/18 23:00(1年以上前)

>私の方は、Kuhler H2O 1250を使用したP280がほぼ完成しましたので
見せて下さいよパワフルマシン待ってます。

書込番号:16853243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/19 00:07(1年以上前)

今度レビューしますね
でも今のところ、割り無し定格運用なんです。
純粋にクーラーの性能比較が、他の方のレビューと比較がし易いので。
エイリアンPC製作以来、静かなのが好きになったかも(笑)

割っちゃうと凄腕の猛者との比較になるので、凹んじゃいますから 

書込番号:16853553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

LEDも同価格

2013/11/14 19:20(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LM120S-TAA

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

ELC-LM120S-TAAもELC-LM120S-HP値段は同じ!

書込番号:16835738

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/14 19:51(1年以上前)

あら意外 同じ価格なのねん。Good!

書込番号:16835859

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/14 20:05(1年以上前)

光るファンをレビューに書いているけど・・・
あれ、虚しくなるよね。

光るのが好きなのは日本人が多いのかな。

書込番号:16835935

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/11/16 05:12(1年以上前)

光物が好きなのもあるけど、個性を出したいのもありますね。

書込番号:16841745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

標準

Liqtech 240 Liqtech 120

2013/10/05 21:36(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC240

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

http://www.enermax.com/files/ProductFile_eng/PF_File/665.pdf
見た目も性能も進化してるようで、販売が待ち遠しいな。

書込番号:16670454

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/05 21:47(1年以上前)

かっこいいし、冷えそうですね。
ほっすぃ〜

書込番号:16670508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/05 21:58(1年以上前)

ちらっ(・|

NewModelなんだ。
ラジエターが でかくなってるようなw

書込番号:16670551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2013/10/05 22:08(1年以上前)

エナのくせに地味なファンだな(^_^;)

書込番号:16670600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/10/05 22:28(1年以上前)

コンバンワ♪

やはり、じゃばらホースを変更してきました・・・^^。

オリエントブルーさん・・・RONINに似合いますよぉ〜・・・今度は、天井に240でねぇ〜・・・v(・∀・*)

書込番号:16670682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/05 22:44(1年以上前)

>エナのくせに地味なファンだな(^_^;)
オークさんはT.B.VEGAS QUADに交換するから問題なし。

>今度は、天井に240でねぇ〜・・・v(・∀・*)
ひひひw T.B.VEGAS QUAD光らしてオークさんの仲間になるか〜w

書込番号:16670769

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/10/05 22:50(1年以上前)

保証が2年なのが残念


LEPAもかっこいい
エナのOEMなのかな

書込番号:16670794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/05 23:00(1年以上前)

ヘッドは似てるけど ラジエターが小さいね。別物かな

書込番号:16670842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/06 00:52(1年以上前)

ヘッドは、ネジ止め部なんかはSilverStoneのものと似てますね。

書込番号:16671230

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/10/15 15:59(1年以上前)

240は11月中旬以降の予定のようです。

書込番号:16709675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2013/10/16 20:14(1年以上前)

4770K 今はいいけど、来年の夏は厳しそうだな〜・・・って、探ってたら、
これいい感じですね!

LEPA?? もいい感じですね。

書込番号:16714905

ナイスクチコミ!0


うるりさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/17 19:06(1年以上前)

http://www.enermaxjapan.com/
http://ameblo.jp/enermaxjapan-blog/
国内での発売日が更新されてますね。

「Kuhler H2O 1250」を早速レビューしてくれた、エルミタさんに、
「ELC-LT120X-HP」のレビューもお願いしたいところです。

書込番号:16718745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/10/17 19:23(1年以上前)

リンクスにまだ乗らないですね。
リンクスの方が商品説明が細かいのでわかりやすい。

書込番号:16718807

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/10/18 10:45(1年以上前)

http://www.links.co.jp/item/elc-lt120x-hp/
載りました

書込番号:16721293

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/10/18 10:47(1年以上前)

高い?
まあ120ファンが2基ですからね。

書込番号:16721297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/20 10:43(1年以上前)

発売
   http://news.mynavi.jp/news/2013/10/18/418/index.html

書込番号:16730414

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/10/22 20:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/24 08:04(1年以上前)

優秀冷却能力で光物や静かなるポンプ構造のH80iを
超える物のレビュ見てみたいですね。(またも人頼み)

書込番号:16747251

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC240のオーナーELC240の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/10/24 08:15(1年以上前)

LIQMAX 120SシリーズはELCシリーズの後継機種で
Liqtechは上位機種らすぃいい

書込番号:16747278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/24 08:38(1年以上前)

やはり これが良いね。

書込番号:16747350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2013/10/24 22:48(1年以上前)

>やはり これが良いね。

いやいや、そりゃダメでしょう。
240mmラジエーターがのっかるケースなんだし、そっち狙わなきゃ。
そのほうが光り物のファンを使った時も派手っぽいし。
・・・・・・派手ならいいのか?
いいんです!!!

書込番号:16750438

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

LIQMAX 120Sシリーズ11月中旬発売

2013/10/22 20:50(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT120X-HP

返信する
クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/22 22:55(1年以上前)

良いんではないかと思いますがね。 何が気になるのかな?

書込番号:16741749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2013/10/22 23:00(1年以上前)

LIQTECH 120Xとは別に用意するほどのものなのかは・・・・・・う〜〜ん。
薄型ラジエーターでファン1個、多少お安くはなるだろうけど。


でも、それ以上にがんこなオークさん的には「待っているのはそれじゃあね〜〜んだよ!!」では?(^_^;)

書込番号:16741777

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/10/23 11:20(1年以上前)

上位モデルがLIQTECHで、ELCシリーズの後継がLIQMAXでエントリーモデルってことのようです。
んでLIQMAXの240は出ないぽいです。

書込番号:16743457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ELC-LT120X-HP

2013/10/19 21:48(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT120X-HP

スレ主 うるりさん
クチコミ投稿数:208件

のエルミタレビューを期待しつつ、240の発売を待ちます。

書込番号:16728078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング