ENERMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ENERMAX のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 付属ファンが燃えました

2014/03/18 22:24(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT240-HP

スレ主 hiroceoさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします
文章を書くのが苦手で見苦しいかと思いますがよろしくお願いします

焦げ臭い臭いがしたのでPCに目をやると煙が出てました
何から煙が出たのかと焦ってケースを開けると
付属ファンの片方の配線が焦げていました。

マザーボードへ付属のPWMyCableを使って接続していました
写真の様に片側が3本しかケーブルが無くて熱を持ったのではないかと
予想したのですが、こちらを使ってる方で付属のPWMyCableが
4本3本なのか4本4本かが知りたくて書き込みさせて頂きました

PC構成
MB ASUS Z87-PRO VEDITION
CPU i7-4770K
グラボ MSI GTX780 LIGHTNING
メモリー W3U1600HQ・8GC11
CPUクーラー これ
電源 ENERMAX EPM850EWT

書込番号:17318712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/03/18 23:41(1年以上前)

自分も、4本3本でしたが、
ファンをパフォーマンスモードにして、
bios制御で動かしていますが、
今のところ問題ないです。

マザボに、繋いでいるのなら、
想定以上の電力が流れたか、
初期不良が、原因だと思います。

書込番号:17319103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/03/19 00:05(1年以上前)

二股のPWMケーブルなら、片方が3線なのは仕様かと。
(回転数を片方のファンからだけ取得するので。)

[冷却ファン] 結線仕様を教えてください | Ainex
http://www.ainex.jp/support/fan/wiredesign.htm
- WA-095 | Ainex -
http://www.ainex.jp/products/wa-095.htm
(+,−,PWM信号は、両方のファンに接続。)

燃えた原因はなんだろう…
裏配線、細いケーブルだとかで熱がたまり過熱、
ケーブルに対して、ファンの出力が大きくて過熱、
何らかの原因でファンが停止、だけど電気が流れてた、
配線の際や不良品で被覆が剥げてた、
電源出力が不安定で過電流、
ショート…
ケーブルが不良、電源が不良、
なんだろう、素人なので分らない…。

まあ、とにかく販売店か代理店、メーカーに連絡。

P.S. 情報として、組み立て間もなくか、ある程度使用後なのかを記述した方が、原因が絞られて来ます。

書込番号:17319207

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroceoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/19 01:12(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
あれからもう片方のファンを外して配線を見てみたのですが
黄色の配線が少し潰れて線が剥けかけていました(ファンの枠出口付近)

販売店に連絡してみます

書込番号:17319399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/19 02:24(1年以上前)

過電流?で被覆が破けて、ショート、煙か出火と言う所でしょうか?

ポンプは、SATAはぺリ4ピンからの方が安全ですかね?

書込番号:17319520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2014/03/19 09:15(1年以上前)

出火と焦げは違うので、ちゃんと区別したほうがいいですよ。

出火なら大問題だから消費者庁へ。

>黄色の配線が少し潰れて線が剥けかけていました(ファンの枠出口付近)

配線を挟んで締めこんだ→ショートかな。

ファン単独だと起こりえないと思うので、組み立てミスですね。

、、、って組み立ては自分じゃないの?

書込番号:17320002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2014/03/19 11:36(1年以上前)

ショートしたら保護回路が働くのを期待してるわけですが、どうせシングルレールだろうと思ったら、マルチレールなんですね。

さすがにファンの細い線に400w掛けたらダメか。PCの構造上の問題だなぁ。

電源ケーブルまでは良くてもその先がダメと。うーん、、、

書込番号:17320364

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroceoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/21 22:14(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます

販売店に相談したところ交換対応してもらえる事になりました

組み立ては自分で行いました配線など気を使って組み立てたつもりですが
ミスの可能性がゼロではないと思いますので次はもっと気にしながら
組み立てます

また何かありましたら、お願いします。

書込番号:17329658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Enermax LIQMAX 120S 海外レビュー

2014/03/17 20:00(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LM120S-HP

返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2014/03/17 23:51(1年以上前)

Getするならこっちだね。

書込番号:17315241

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/03/18 08:30(1年以上前)

( ‥) ン?
どれと比べて?

書込番号:17316011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2014/03/18 08:37(1年以上前)

おは〜!

私めのケースの場合はELC-LT240-HPよりこっちかな。

書込番号:17316023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

締め付けってどれくらいやってますか?

2014/02/25 22:14(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT240-HP

クチコミ投稿数:65件

LGA2011で使用しているんですが、皆さんはどれくらいねじ締めてますか?

自分は止まるまでやってるんですが大丈夫なんでしょうか?

バネはほぼ縮んでいる状態です。

書込番号:17237417

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

2014/02/25 22:26(1年以上前)

私はLGA1150だけど、止まるまで回してありますよ。

書込番号:17237494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイプレッシャーファンの回転数

2014/02/15 23:13(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT240-HP

クチコミ投稿数:97件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5

ELC-LT240-HPのハイプレッシャーファンの回転数って
Palitまんのは、最大回転数、2440rpmぐらいですが、個体差でしょうか??
ELC240のと比べて静かな感じでよいのですが…
ファンは、Over Clock modeです。

書込番号:17196980

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

2014/02/15 23:38(1年以上前)

(エ)・)ノ おいっす!
±10%ですね。

書込番号:17197101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5

2014/02/15 23:49(1年以上前)

オークさんお久しぶりです。
±10%ってFANの個体差みたいなもんなんすね!
前より最大の時のFAN音は静かな感じっす。
ありがとうございます!

書込番号:17197157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/02/15 23:56(1年以上前)

2,500rpmに対して2,440rpmなら差は3%以下、

まあ、誤差、個体差の範囲・・・

(流石にドンピシャで回るほど精密な物では無いから、そのくらいは普通。)

書込番号:17197187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5

2014/02/16 00:02(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん
ありがとうございます。
ELC240のFANと比べてやや最大が低めかなって思ったもので…
ELC-LT240-HPのFANは冷える感じします!

書込番号:17197210

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング