サイズすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

サイズ のクチコミ掲示板

(12679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイズ」のクチコミ掲示板に
サイズを新規書き込みサイズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け可能でしょうか?

2008/06/12 15:53(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

クチコミ投稿数:4件

評判の良いこちらの製品の購入を考えているのですが
今使用しているマザーボードと干渉しないかどうかが心配です。
私はGIGABYTE社のGA-MA69GM-S2H Rev.1.0 を使用しているのですが
同じマザーボードでこのCPUクーラーを使用されている方はいらっしゃいますか?
アドバイスお願いしますm(_ _"m)
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05405013100.jpg

書込番号:7930837

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/12 16:39(1年以上前)

GA-MA69G-S3HとかGA-MA69VM-S2は大丈夫なようです。

http://db.cpu-cooling.net/db2?p=2&q=rANDY%20Cooler

書込番号:7930930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マザーボードのネジ

2008/06/08 21:33(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

クチコミ投稿数:157件

このクーラーを使っているのですが,マザーボードの左上のネジ穴がクーラーで隠れてしまって,現在はそのネジを外したまま使用しています.うまく取り付ける方法は無いでしょうか?

書込番号:7914592

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/06/08 21:38(1年以上前)

I-Oパネルの裏辺りのネジですね。
(長いドライバを購入したけど付けてませんw)

PCケースによって隙間が違うので・・・
でも電源を外すとネジは入りそうですか?

書込番号:7914625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/08 21:43(1年以上前)

こんばんわ

たぶん私の想像しているネジだと思うのですが(マザーによってネジ位置が違うとは思うのですが)、私はプラス2(だったと思う)の先端が20CMくらいのマグネット付ドライバーをDIYショップで買ってきて使っています。

あと12CMFANをずらしたり、はずしたりしたら何の問題もないと思います。

見当違いだったらごめんなさい。

書込番号:7914660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2008/06/08 22:04(1年以上前)

>平さん
>臥龍雛鳳さん

返信ありがとうございます.

そうです,I/Oパネルのすぐ裏のネジです.ちなみにマザーボードはMSIのP35Neo-Fで,ケースはドスパラのPrimeのケースです.

このマザーだと,ネジの上空が完全に遮られてしまってドライバーが入らないんです.このクーラーは重いので,ネジを外していると荷重が心配なのですが,大丈夫でしょうかね?

書込番号:7914793

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/06/08 22:39(1年以上前)

重いと言っても690gとメーカーHPに書かれていますのであまり気にしていませんw
(自分のはそれで少し温度が高めなのかな?)

どうしてもでしたらワイヤー、テグス、等でクーラーを上から吊りますか?
重いクーラーは吊りが基本と思っています。

書込番号:7915014

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件 ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のオーナーANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の満足度5

2008/06/08 22:42(1年以上前)

私もそういう事例ありました
電源を外して
そこから短いドライバーで
締めることができました
長いドライバーだと斜めに締めることになってしまうのですが

クーラーはANDYでした

マザーボードを変える前のASUSのP5N ESLIは
問題なかったのですが(今まで事例がありませんでしたが)
GIGAのGAP35C DS3Rが上記の通りありました。

マザーボードとクーラーとケースによって
こうなる事例があるのですね

書込番号:7915025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2008/06/09 15:57(1年以上前)

>平さん
>asikaさん

返信ありがとうございます.

ネットで色々調べてみると,マザーをケースにつけたままCPUクーラーを取り付ける方もいらっしゃるようです.この方法なら,ネジの問題は解消されますね.ちゃんとはまったか心配ですが….

また,本当に重いCPUクーラーならば,メーカーがバックパネルをつけるはずですので,重すぎるということもないのだろうと考えました.

書込番号:7917597

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/06/09 16:25(1年以上前)

>マザーをケースにつけたままCPUクーラーを取り付ける方もいらっしゃるようです

ブッシュピンが押せるなら先端が磁石になっているドライバが入りますよ。
もしくは着磁器を使ってもOKです。

そもそもMBを壊すような力は必要無いから、
+ドライバの斜め締めで問題無いです。

書込番号:7917672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2008/06/09 22:01(1年以上前)

>平さん

返信ありがとうございます.

>ブッシュピンが押せるなら先端が磁石になっているドライバが入りますよ

それもそうですね(笑)
恐らく,電源を少しずらして嵌める事になるんだろうなと思っています.

相談にのってくださってありがとうございました.

書込番号:7919126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

しっかり冷えますか?

2008/06/08 20:06(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

クチコミ投稿数:3件

良く冷えると聞いたので買おうかなと思いますが、実際しっかり冷えますか?
PenDの3.06GHzを使用しています。
リテールクーラーを使用していると普通に60℃まで上がってしまいます。。
なので、このCPUクーラーに買い替えようと思っているのですが、発熱がスゴいPenDでもしっかり冷えるのでしょうか?

書込番号:7914143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/08 20:13(1年以上前)

この手の質問の場合、マザーボードとケースの型番の表記は必須。
大型CPUクーラーは、環境によっては取り付かない事があるので。

リテールクーラーより冷却性能は上だが、どれくらい冷えるかは全体の構成次第である。
その辺も書かないと明確な回答は得られんよ。

書込番号:7914176

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/08 20:32(1年以上前)

P150なんて使ったらリテールより冷えないに一票

書込番号:7914265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/08 20:36(1年以上前)

3.06GのペンDって、なんてやつなんすか?

書込番号:7914294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Core 2 Duoには・・・

2008/06/07 00:43(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > SHURIKEN SCSK-1000

クチコミ投稿数:50件

はじめまして、SOTECのパソコンを使っています。CPUがCre 2 Duo E6320(1.86Ghz)なのですが
この製品はCore 2 Duoには対応していますか?
どなたかお願いします。

書込番号:7906287

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/07 00:53(1年以上前)

対応しています。
取り付け可能かはケースやマザー次第ですがおそらく取り付け可能です。

書込番号:7906327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/06/07 01:53(1年以上前)

ありがとうございました。いつか買います!

書込番号:7906520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

冷えますか?

2008/06/06 01:51(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

クチコミ投稿数:39件

ケースはScytheのA380PLUS BK
http://www.scythe.co.jp/case/xclio-a380plus.html
マザーボードはASUSのP5K-E

なんですけど、ANDY搭載可能ですかね?

搭載可能でも、冷えますか?

暑い日本の夏を乗り切るのに、リテールファンでは頼りないんです。

書込番号:7902604

ナイスクチコミ!0


返信する
ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/06 02:52(1年以上前)

冷えますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7707031/

書込番号:7902703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/06/06 17:51(1年以上前)

冷えますか。よかったです。

書込番号:7904405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のオーナーANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の満足度3

2008/06/22 19:52(1年以上前)

僕もケースはA380plusで、CPUクーラーはアンディーを使ってますが、しっかり冷えますよ!
僕の場合、アンディー付属の12センチクーラーは取り外して使ってます
クーラーを付けなくても、36センチファンでヒートシンクが充分冷えますよ!


マザーボードのチップセットのヒートシンクにアンディーのヒートパイプが当たるかもしれませんが、アンディーを横向きに取り付けたら大丈夫です。

書込番号:7975644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドスパラのPrimePCに

2008/06/05 08:24(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

マザーボードはP5K-Eで、以前のスレで何とか付きそうな事は分かっているのですが、
問題はケースファンが結構中に出っ張っていて、接触しないか不安です。

GWケースというヤツなのですが、このケースにこのクーラーをつけている人はいませんか?

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=gw

書込番号:7899129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/07 19:39(1年以上前)

ケースファンを外に出す

私の経験では,そのままでは取り付け不可能です.ケースファンが干渉します.画像のようにすればつきますが,なんかダサく感じてきたので私はそろそろやめようかと思ってます.

書込番号:7909221

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2008/06/07 20:03(1年以上前)

やはり無理ですか。このケースファンのステー(青い部分)が邪魔なんですよね。
外にケースファンを出すのは、見た目的にNGですね。

ケースを買い替える事も考えてみます。

書込番号:7909307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイズ」のクチコミ掲示板に
サイズを新規書き込みサイズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング