サイズすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

サイズ のクチコミ掲示板

(12679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイズ」のクチコミ掲示板に
サイズを新規書き込みサイズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本日こちらのCPUクーラーに交換しました。

2011/07/05 14:33(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > KABUTO SCKBT-1000

クチコミ投稿数:3件

本日、夏に備え前に購入していたこちらのCPUクーラーとKAZE-JYUNI 800rpm SY1225SL12Lのケースファンを取り付けました。
CPUはPhenom II X2 555BEでMBはM4A88TD-V EVO/USB3です。ケースファンは本日付けた1つで、吸気に使っています。
取り付けしたのが明け方で気温が低かったためか交換前(アイドル47度 負荷時65度)より5度程度下がっており満足していたのですが気温が上がって室温もあがり室温30度前後の状態で音楽を聴きながらオンラインで将棋を指していたらCPU温度が75度になっており一先ずシャットダウンして数時間置き現在再び書き込んでいる今の温度が65度です。
音は静かになったのですが、全然冷えなくてびっくりです。
何か間違えたことをしたのでしょうか? ご意見お願いいたします。

PS
部屋のエアコンは壊れていて使用しておりません。
グリスはソフ○ップで購入したシルバーグリスを薄くのばして着けました。
HDDの温度は現在で56度と60度、MBは54度です。
交換前はCPUに付属されていたCPUクーラーです。

書込番号:13217393

ナイスクチコミ!0


返信する
bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/07/05 14:57(1年以上前)

ケース内温度が高いかもしれませんね。

確かめる方法は、ケースの再度パネルを開けた状態でどうなるか確認してください。
これで問題無いのであれば、ケースファンの増強(現状のファンを風量の大きい物に置換と
ファンの増設)ですね。

再度パネル開けても同様であれば、CPUクーラーの冷却不足ですから、クーラーのファンを
風葉の大きい物に置換してください。

CPUクーラーの取り付けミスがあれば、朝方でも同様の症状になるので、今回は上記2点の問題
と考えられます。

書込番号:13217460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/05 15:10(1年以上前)

bagi01さん

レスありがとうございます。
10分ほど前からケースの側面を開け扇風機で風を送ってみたところ55度まで下がりました。
現在CPU使用率が30%前後でこの温度です。
クーラー交換前の状態でケースファンなしより温度が上がっているか変わらない数値なのが少し気になります。
どうも怪しいのがケースファンで吸気じゃなく排気にしたら改善されるのかな?など素人なりに考えてみたのですがどう思われますか?

一応書き込みながら考えた原因は
1、ケースファンの吸気、排気
2、グリスの着け方
3、cpuクーラーの取り付けミス(着けにくかったので一番きつい所ではなく少し緩めて着けてしまっている為)

よろしかったら意見お願いします。

書込番号:13217485

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2011/07/05 15:12(1年以上前)

クーラーの枕部分に貼ってあった透明シールは剥がしました?

書込番号:13217490

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/07/05 15:54(1年以上前)

>KAZE-JYUNI 800rpm SY1225SL12Lのケースファンを取り付けました。
>ケースファンは本日付けた1つで、吸気に使っています。
ケースが何を使ってるか不明ですが、
ケースファン(12cm 800rpm)>>>あまり風量を期待出来ないですね。もう少し回転数の多い方がいいかと。

それと、吸気にせずに排気にした方がいいんでは、このままでは暖まったエアーがケース内に溜まってしまう一方ですね。

書込番号:13217572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/07/05 16:25(1年以上前)

PCケースは何をお使いですか?

>KAZE-JYUNI 800rpm SY1225SL12Lのケースファンを取り付けました。
排気に使うには、やや弱いかと。
吸気でも前面のHDD冷却兼であれば、使えるモノですが。

>3、cpuクーラーの取り付けミス(着けにくかったので一番きつい所ではなく少し緩めて着けてしまっている為)
プッシュピン式なので、きつい弱いという所はないはずです。押しこむだけですから。

書込番号:13217644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件 KABUTO SCKBT-1000のオーナーKABUTO SCKBT-1000の満足度5

2011/07/05 16:57(1年以上前)

やっぱ、取り付けミスのような感じの温度ですよね。

>3、cpuクーラーの取り付けミス(着けにくかったので一番きつい所ではなく少し緩めて着けてしまっている為)

そこではないですか?
私も最初取り付けるときあまりに堅くて
金具を一段緩くしたのですが、それでは今度はテンションがなさ過ぎて
全然だめそうだったので、
元に戻して、思いっきり、えいや!とやっていたら
「あっついた!」
という感じでつきましたよ。

環境はPhenomeII560BEですが、4コアかしています。
温度は、室温32度(エアコン不使用)
で、prime95で負荷時に
1.325V 3.3Ghz 56度
1.450V 3.8Ghz 63度
ちなみにアイドル時は37度くらいです。
ケースは排気に8cmの小さいFANだけです。
これの回転を多少あげるだけで、cpu温度が4度くらい下がりますよ。
温度はマザー付属のソフトET6(ギガバイト)で測定
コアtemp等の監視ソフトでは2コア時に10度も低く表示されるので
あてにならなかったです。

書込番号:13217733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 パソコン修理.COM 

2011/07/05 17:43(1年以上前)

>3、cpuクーラーの取り付けミス(着けにくかったので一番きつい所ではなく少し緩めて着けてしまっている為)

原因はおそらくこれでしょうね。
元から付いているリテンションの形状や個体差によっては1段緩めないと入りませんが、たぶんいまは緩めたせいでグラグラではないでしょうか?
ケースからマザーボードを取り外して付ければ大半は入りますが、これはKABUTOの口コミでも言われていますが、本来AMDは取り付けやすいのですがKABUTOは非常に取り付け難いです^^;

書込番号:13217877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/05 18:27(1年以上前)

みなさまレスありがとうございました。

おっしゃって下さった方が多かった3をやり直してみました。
一番緩めていたのをきつくして思い切ってやってみたところやはりはめれず、電源を外し力を入れ血まみれになりながらなんとか取り付けることができました。

グリスもパーツクリーナーでふき取り前の解答にあったようにCPU側の真ん中にグリスを置きCPUクーラーを取り付ける方法をとりました。
現在はcoretemp計測でアイドル時30度ある程度負担をかけても60度いかなくなりました。

AMDにこのCPUクーラーは確かにつけ難いですね、ですがよく冷えるし静かなので取り付けさえしてしまえばとても素晴らしいCPUクーラーだと思います。

解答していただいた皆様本当にありがとうございました。

書込番号:13217999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けられますか?

2011/07/02 17:27(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > グランド鎌クロス SCKC-2000

スレ主 gensuiさん
クチコミ投稿数:20件

CPUクーラーをグランド鎌クロス SCKC-2000に交換しようと思いますがかなり大きいようで取り付けられるかチョット心配です。

今現在のPCの構成は

【CPU】Athlon II X4 Quad-Core 630 BOX @3.0GHz OC

【CPUクーラー】刀2 ファンのみサイズの鎌風の風PWM DFS922512M-PWMに変更

【M/B】ASRock M3A785GMH/128M

【MEM】A-DATA AD3U1333B2G9-2 [DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組]

【VGA】SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB]

【HDD】HITACHI 0S02601 [1TB SATA300 7200]x1
    WESTERN DIGITAL WD6400AAKS (640GB SATA300 7200)x2

【電源】サイズ 剛力3プラグイン GOURIKI3-P-700A

【ケース】アクティス ACMC-22B (サイドカバーの通気孔は静音の為、塞いでいます)
     ケースファンは前後ともKAZE-JYUNI 800rpm SY1225SL12Lに変更

【OS】WindowsXP SP3

です。
同じような構成で取り付けた人がいましたら教えていただけると有難いです。

書込番号:13205506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/02 19:23(1年以上前)

録画専用セカンドマシン
http://review.kakaku.com/review/K0000059043/ReviewCD=302762/

写真付き
http://club.coneco.net/user/9341/review/27096/
もうネタとは言わせない!元なんば店のあの人も大満足?

気になるのは、電源部との干渉ですが、大丈夫そうです。
CPUベース部分が微妙に中央から外れており、付ける向きで干渉したり、しなかったりします。
この写真の向きで付ける(14cmファンのコードの出口がマザーの上になる)
と電源と干渉し難いはずです。

書込番号:13205935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gensuiさん
クチコミ投稿数:20件

2011/07/03 07:18(1年以上前)

かいとうまんさん お返事 ありがとうございます。

HPのの写真は非常に参考になりました。

写真のマザーは多分、ATXだと思うのですがおそらくスロットより上の部分は一緒だと思うので 大丈夫そうです。

ケースは現在、刀2がついてるのでケースカバーには干渉しないと思うのですが排気ファンと干渉しなければ大丈夫そうですね。
 
写真のおかげでチョット、安心しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:13208015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > サイズ > 忍者 参 SCNJ-3000

質問内容は題名です

もし可能なら別のファンをつけることは可能でしょうか?

可能ならOWL-FY1225L(SB)
をつけてみたいと思ってます

よろしくお願いします

書込番号:13192884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/29 12:40(1年以上前)

外せます。

というか、セット内容にファン取り付けクリップが付属とありますが、最初からファンが組み付けてありません。
だから逆に自分で取り付けないといけませんよ。
ファンが最初から付いてる物の方が少ないかも…。

書込番号:13192915

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/06/29 12:41(1年以上前)

サイズのこの手のクーラーは、針金状の金具でファンを固定するようになってます。
この機種も同様で、120mm×120mm、25mm厚のファンなら取り替え可能ですね。

書込番号:13192916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

AINEX BS-775は使えますか?

2011/06/08 11:33(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > APSALUS 120

クチコミ投稿数:27件

現在、AINEX BS-775とリテールCPUファンを使用していますが、
あまりの煩さにこの商品を購入予定です。
そこで質問です。
AINEX BS-775をそのままに、この商品は取り付けられるでしょうか?
添付品のプレートでないと取り付けられないのであれば
マザーも外さなきゃいけなくなるので…
お分かりの方、ご教示下さい!

ケース:Antec Solo
マザー:ASUS P5K-E
CPU:Intel C2D E8400

書込番号:13105806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/08 17:05(1年以上前)

ちょっと厳しい意見かもしれませんが
マザーボードを外すのが面倒なくらいな方にはCPUクーラーの交換なんてオススメしません。

最近流行りのちょっと大きめなクーラーのほとんどがマザーボード外す事が前提となっていると思います。

苦労をせずに快適な環境を得ようと思うのがそもそも間違いだと気がついて下さい。

書込番号:13106789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/06/08 18:24(1年以上前)

むぎ茶100%さん
ご意見ありがとうございます。

私の表現が悪かったようで・・・

マザー外すのは億劫ではありません。
BS-775が装着済みなので、流用できれば良いという程度です。
(添付品プレートが壊れやすいという書込みもありましたので)

大き目のクーラーで同様の質問したのであれば言われても仕方なのですが・・・

書込番号:13107048

ナイスクチコミ!0


BOKIMOさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/09 00:06(1年以上前)

バビロン城 さんこんにちは
お尋ねの件はメーカーも違うので多分無理です
小生も最近カブトからこの水冷クーラーに交換しました
カブト取り付けの際、同社のリテンションキットを使っていて
そのまま付くと思いいきなり取り付けたところ
リテンションリングの高さが違い付けられません
結局マザボ外して取り付けました
付属のバックプレートは確かにプラで壊れやすそう(リテンションキットのプレートは金属です)

サイズさん自社のパーツなんでアダプタぐらいつけてほしい!!


書込番号:13108779

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2011/06/09 13:10(1年以上前)

自社といってもOEM元が違えば、違うものになっても仕方がないでしょう。

書込番号:13110351

ナイスクチコミ!0


BOKIMOさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/09 18:34(1年以上前)

uPD70116 さんのおっしゃる通りなんですが気遣いがほしかったと
やはりコストですかね?

書込番号:13111106

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2011/06/09 23:09(1年以上前)

コストより権利の問題ではないかと推測します。
最終的にはお金を出せば解決する問題かも知れませんが...

書込番号:13112261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/06/28 10:41(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

人柱と思いこの商品を買ってみました。
問題なくAINEX BS-77が使用可能です。
どこまでネジ締めしたら良いか不安だって方には
AINEX BS-77の使用をお勧めします。
ガッチリ固定されます。

マザーを外さなくても換装出来ますが、
しっかり固定されたか確認する為にマザーを外して行いました。
温度は換装前とあまり変わりませんが、ファンの音が静かになった為、
非常に快適です。(添付品のファンはちょっと煩い…)

ANTEC SOLOにはラジエーターのホースをケース奥側(マザー側)に設置しないと
収まらないので、同じケースの方は注意した方がよさそうです。

ご参考までに…

書込番号:13188262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラー > サイズ > MUGEN∞2 無限2 リビジョンB SCMG-2100

クチコミ投稿数:10件

上のとうりです。いままで使っていてよくひえるので気に入っています

書込番号:13180263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/26 13:24(1年以上前)

LGA1155はLGA1156と同じ配置のクーラーソケットなので使えますよ。

書込番号:13180271

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/06/26 13:26(1年以上前)

リビジョンBはLGA1156対応済みだったはずなので、
2600KなどのLGA1155でも使えるはずですよ。

書込番号:13180280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/06/26 13:38(1年以上前)

ハイエンドランさんモモZさん助かりました。ありがとうございました。

書込番号:13180322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

M/Bとの感傷についての質問です

2011/06/25 21:45(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 忍者 参 SCNJ-3000

M/BはP8P67 REV 3.0を使用しています
この度このクーラーを購入予定です
それにあたってマザボのパーツとの感傷はないでしょうか
高さはクリアしてます

書込番号:13177632

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/06/25 21:52(1年以上前)

干渉は無いですよ。
その組み合わせで使ってる人結構いますし。
メモリのヒートシンクが背の高いやつじゃなければ大丈夫です。

書込番号:13177674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2011/06/25 22:37(1年以上前)

返信ありがとうございました!!
干渉の文字間違ってました(^_^;)
購入しようと思います

書込番号:13177902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイズ」のクチコミ掲示板に
サイズを新規書き込みサイズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング