サイズすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

サイズ のクチコミ掲示板

(12679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイズ」のクチコミ掲示板に
サイズを新規書き込みサイズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

無限5は良かったのに

2024/11/02 17:06(10ヶ月以上前)


CPUクーラー > サイズ > MUGEN6 BLACK EDITION SCMG-6000DBE

クチコミ投稿数:327件

無限5が良かったので、無限6を購入したのですが、コストカットの跡が見られます、そのせいでグリスを塗ったCPUと、バネの都合でかみ合わせが悪く鏡面とCPUのとっぷに傷がついてしまいました。無限6にもバネがついているのですが無限5と構造が違うため、断然無限5のほうが親切でした。サイズさんにはメールにて色々おつたえしました。無限6の改良または無限7が出るまでおすすめできませんでした

書込番号:25947109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品の最大欠陥は、取り外しの難しさ

2023/01/19 12:55(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 超天 SCCT-1000

スレ主 jisakuerさん
クチコミ投稿数:4件 超天 SCCT-1000のオーナー超天 SCCT-1000の満足度5

CPU交換で、2回取り外ししましたが
どうしても、持ち手部分「押して外に開く」動作ができません。
トップフロー故、作業がしにくいのも原因です。
で、これの解決策ですが、「ペンチ」でつかんで押して広げるでないと
出来ませんでした。久しぶりにやって忘れて、そういや以前ペンチ使ったの思い出して
使ったら1回で簡単に外せました。手ではうまく力が伝わらないのです。
この点、ペンチを公式で使わせるとかしないと、取り外しの困難な製品としてお勧めできません。

書込番号:25104180

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 jisakuerさん
クチコミ投稿数:4件 超天 SCCT-1000のオーナー超天 SCCT-1000の満足度5

2023/01/19 12:57(1年以上前)

AMD RYZEN環境での話です。

書込番号:25104183

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

風量少ない

2022/10/05 11:43(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 白虎 弐 SCBYK-2000I

スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

ヒートシンクの形は私にとって魅力的だがプッシュピンの精度(1個だけ)が悪くて、bios fan設定スタンダードだとほとんど風来ない、この様な商品がどうして評価が高いのか理解できない。ファン交換と予備のプッシュピンをアリエクスプレスで購入しないといけない。

書込番号:24952251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/10/05 12:03(1年以上前)

>399さん
勘違いされておられそうですが、
風の良く通るフィンのクーラーは冷却性能が低い傾向ですよ。
スカスカだったら冷えません。

ヒートシンクの類いは、
厳密には、
風を通して冷やすのでなく、
風をぶつけて冷やしているのです。

参考程度に

書込番号:24952274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

2022/10/05 12:50(1年以上前)

1

エンコードなどの重い処理しないので、ちょっと変則的ですがケース外側に排気の方向でファン設置.....で風量ほとんどない、トイレットペーパー ケースの外側に垂らしてもほとんど揺れません、付属のファンの品質かなと思います。

書込番号:24952321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/10/05 13:00(1年以上前)

>399さん
取り付けの逆では?
意味あって意図的ならよいと思いますが。

風って意外と通りにくいです。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001323642/SortID=24925304/

自分も想像と違った。(笑)

書込番号:24952335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

相性

2022/04/05 21:45(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 虎徹 MarkII Rev.B SCKTT-2100

スレ主 bttr6さん
クチコミ投稿数:6件

ギガバイトのZ690UDで
ぽつんとあるたった一本のコンデンサに固定用ねじが干渉して付けれませんでした
ぴったりと真下にあるので締め付けると潰してしまう感じ
仕方なくリテールを装着しておきました
7の12700ですが35度で安定してます
これはこれで良かったんですがこの商品が結構な金額なのでなんとも言えない気分です
あとから思いましたが短いねじを用意したりほかに工夫すれば使えないこともないような感じもします
それでも使えないかもしれませんが
安定しているものを下手に障りたくないところもあるのでたぶんそのまま行くと思います

書込番号:24686560

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/04/05 21:55(1年以上前)

>bttr6さん

締めれないだけなんだから、ナットを両方に2個くらい噛ましてかさ上げして

コンデンサを交わして締めれないかな?

書込番号:24686581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件 虎徹 MarkII Rev.B SCKTT-2100のオーナー虎徹 MarkII Rev.B SCKTT-2100の満足度4

2022/04/06 00:34(1年以上前)

>bttr6さん
私もGIGABYTE X570 UDでコンデンサーがねじの真下に来るので困りました。

高さ的にギリ干渉しない程度でつけることができたのでなんとか対応できましたが、
虎徹側でもねじをもっと短くするとかねじの位置を複数用意するなどしてもらえたらよかったと思いますね。
→もともとCPUの厚さわかっていると思うので締め代が少なくできると思いますよ。

書込番号:24686788

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/04/06 12:38(1年以上前)

これは問題が複雑ですね。
虎徹のLGA1700のネジがLGA1700の"Keep Out Zone"
(進入禁止区域)へ進入してくるのでしょう。
そこにコンデンサがあるとぶつかる。
LGA1700はソケットが0.7mmくらい低くなったから
ぶつかりやすいようです。

ネジ山に余裕があるなら、ネジ端を少しで削ってみるとか。

書込番号:24687278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 虎徹 MarkII Rev.B SCKTT-2100のオーナー虎徹 MarkII Rev.B SCKTT-2100の満足度5

2022/10/16 09:15(1年以上前)

拡大

全体

拡大

はじめまして。私も同じ構成で使用しています。ネジは最後まで締め切らなくても大丈夫です。
かなり強いスプリングを使用しているので途中で止めても完全に固定されます。

私も最初、このまま締め切ると完全にコンデンサーに干渉すると思いましたが、スプリングが入っているのである程度締めればスプリングの力で固定されるなと思いコンデンサーの5mmくらい上でねじを締めるのを止めました。

現在、完全に固定、ファンを両脇に付けているので冷却もバッチリです。

すぐ下にRTX3050のボードを付けてますしすぐ横に64GBのメモリも付けてかなり熱いはずなのですが、私のメイン作業はデジカメ画像と動画の保存や編集加工なので、あまり負荷がかからないせいか、BIOSで見ても40〜50度前後で安定して冷却しています。

書込番号:24966765

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

DELL XPS 8940 には取り付け不可

2021/06/02 01:47(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 虎徹 MarkII SCKTT-2000

スレ主 kakeoさん
クチコミ投稿数:18件

事前にサイズを計測して、ギリ、いけるかな、、、と、ダメ元で購入しましたが、残念ながら蓋が閉まらずでした。
あと、5-10mm 本体の幅があれば入るのですが。。

取り付けは、XPS 8940 の場合、CPUファンの取り付け方法が特殊で、M3のネジ穴が本体筐体から突き出しているので、
付属品では取り付けできません。
M3x20 のトラスネジを別途用意し、Intel用のブラケットを使って、AMDと同様の取り付け方法で取り付けることができます。
蓋をあけっぱなしでよければ。。。。

本体幅に余裕があるDELLの別機種であれば使える可能性はあるので、参考になればと。。。

書込番号:24167697

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/07/20 17:41(1年以上前)

kakaoさん

コメント失礼いたします。

以前、kakaoさんがレビューされていた、
ID-COOLINGさんのSE-914-XTというCPUクーラーについて質問させていただます。

先日、自分も
XPS8940の
i7 10700
3060TI
という構成を購入し、3日ほどゲーム用途でしていたのですが、
やはりCPUが全く冷えず、性能が十分に引き出せない状況です。
そこで、CPUクーラーを交換する、もしくは返品を考えています。

CPUクーラーを交換することによって、
どのくらいの性能の違いがありましたでしょうか。

自分がプレイする、APEXLEGENDSだと、CPU温度が90度を超え、カクつく場合もあり、FPS値も、同じ構成と比較しても20パーセントほど低くなっていしまっている状態です。



書込番号:24249583

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakeoさん
クチコミ投稿数:18件

2021/07/21 09:38(1年以上前)

>はりぼんぬさん

コメントありがとうございます。

最近購入されたのであれば、i7 10700 ではなく、 i7 11700 ですかね。

CPU 温度が90度を超えているということであれば、Thermal Throttling が発生していると思います。
CPU クーラーを交換すれば Thermal Throttling は発生しなくなりますので、
ベンチマークも改善すると思います。

Thermal Throttling が発生しているかどうかについては、HWiNFO64 というツールで見ることができますので、
確認されてはいかがでしょうか。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/hwinfo32/

FFベンチなど、ゲーム系のベンチマークについては、CPUをフルパワーで回しているわけではないので、
Thermal Throttlingがなくなれば他の結果とそん色ないレベルには改善すると思います。
ただ、CINEBENCHのように CPU単体のベンチマークについては、Thermal Throttling を解消しても、
Power Limit Throttling が発生するために、思うように伸びないかもしれません。
Intel Extreme Tuning Utility で制限を解除しても、すぐに 95W 制限が発動してしまうようで、
こちらはDELLのMBの制限と思っています。
通常、フルでCPUを回し続けることはないので、ベンチマークだけの問題ですが。


あと、XPS8940はケースファンが7cmで爆音がすると思いますが、外側に9cmファン用の穴も開いていますので、
9cmファンへの交換も可能です。
防振ゴムブッシュで固定されているので、ゴムからファンを外すのが結構大変ですが。。。(伸びるので、なかなか抜けない)

書込番号:24250478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > サイズ > 虎徹 MarkII SCKTT-2000

クチコミ投稿数:20件

製品についてではないのですが・・・
こちらの製品、現在 Amazon.co.jp が最安値ですよね。
で、Amazon で購入しようとしたら「プライム会員になると購入いただけます」と表示され、カートに追加する事ができません。
確かに最安値には違いないのですが、有料会員(月500円or年4900円)にならないと買えないというのはなにか違和感があります。
こういう場合、価格比較から除外してもらいたいと思うのですが、いかがなものでしょうか。
私が気にし過ぎかなと思う部分もあれば、でもなんか納得出来ない気持ちもあり、皆さまのご意見を参考にしたいと思いました。
よろしくお願いします。

書込番号:22621565

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/04/23 22:47(1年以上前)

この商品Amazonだけ2500円でプライム限定なら悔しい気持ちはわかります。

しかし僅か数十円くらいでは何とも思いませんけど。 
その数十円でも惜しい気持ちがあるお方との共感度の差ではないですかね。

書込番号:22621576

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/23 22:47(1年以上前)

価格コムの価格一覧の注記
〉対象商品2000円以上の注文で通常配送料無料
に、
アマゾンプライム会員限定商品である旨を明記しておけば、アマゾンサイトを開く前にわかって親切ですね。

書込番号:22621578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2019/04/23 23:09(1年以上前)

プライム会員にならないと買えないけれど、もうすでにプライム会員だよ、という人から見れば別に追加で支払う必要もないので。

・・・・・・とか書いてる私はもちろんプライム会員ではない(^_^;)

書込番号:22621635

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/23 23:35(1年以上前)

本気でAmazonでお求めになりたいなら
確か30日無料体験が出来るのでは?

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201910190

私自身は、現在プライム会員なので
無料体験の画面を表示出来ないので
詳細は分かりませんけどね。

書込番号:22621686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2019/04/24 00:15(1年以上前)

アマゾンとソフマップの値段差が7円。。。
最安でなくても良くない?
チロルも買えない

書込番号:22621750

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2019/04/24 04:54(1年以上前)

>Sweet and Spicyさん
同感です。
過去に他の製品で同じ様な事があり他の店で買いました。

有料会員価格で最安値は平等表記ではないと思います。
会員で無いと買えないAmazonのにも違和感感じます。
少し高くても会員以外にも売って欲しいが、
Amazon側からすれば売れなくても困らないという判断なのかな?

とはいえAmazon利用していますが、
プライムなんて入りたいとは思いません。

個人的意見です。(^_^;

書込番号:22621887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/24 07:21(1年以上前)

会員を少しばかり優遇する。
非会員に少しばかり入りたい気分にさせる。
当たり前のやり方だと思います。
ボランティアでは無いのですから。

アマゾンゴールド使っているので会費払っている気持ちは無いですけど。

書込番号:22622011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/24 09:21(1年以上前)

スレ主さんの趣旨は、価格.comの価格一覧に登録されているが、
「ショップの売り場に行く」をクリックして開いても、特定会員限定商品なので一般消費者が購入できない、
というテーマです。

個々のショップがその特定会員限定の販売を行うことの是非については、テーマにしておられません。

今日の価格一覧に載っている
アマゾン、ソフマップ、ツクモ、ドスパラ
などの価格を見て、「ショップの売り場に行く」をクリックしても、すべてそれらの会員限定商品だとしたら、
価格.comの価格一覧は役に立たなくなるでしょう。

わたし自身は、アマゾンプライム会員なので、今回の件ではたまたま痛痒を感じませんが、購入条件があるなら、価格に添えて明記すべきだと思います。

書込番号:22622211

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/24 09:27(1年以上前)

>papic0さん
確かに限定だという記載が無いともやもやしますね。
そこさえもアマゾンからするとちょっとずるい意図的なやり方かも知れませんが、あまりすすめられるやり方ではなさそうですね。

書込番号:22622222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/24 09:39(1年以上前)

訂正します。
わたし自身は、アマゾンプライム会員なので、今回の件ではたまたま痛痒を感じませんが、購入条件があるなら、価格に添えて明記すべきだと思います。

わたし自身は、アマゾンプライム会員なので、今回の件ではたまたま痛痒を感じませんが、購入条件があるなら、「少なくとも」価格に添えて明記すべきだと思います。

わたし自身の意見を追記しますと、特定会員限定である旨を添えたとしても、特定会員限定商品の価格を載せることは、価格を安く見せかける手段になるので、載せるべきではないと思います。

書込番号:22622241

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/04/24 15:12(1年以上前)

Amazonが悪いみたいな意見もあるけど、不備はないく、そもそも頻繁に値段変動するサイトは除外するか注意書きをするべきですね。

書込番号:22622700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2019/04/24 21:39(1年以上前)

声が届いたのか、この製品の価格比較からamazonが消えましたね?

書込番号:22623465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/24 22:19(1年以上前)

>Sweet and Spicyさん

アマゾンサイトを開くと、

サイズ オリジナルCPUクーラー 虎徹 Mark II
https://www.amazon.co.jp/dp/B072PWL5YF/
価格: 3,125円 prime

がありました。


書込番号:22623590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/04/24 23:26(1年以上前)

皆さま、ご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。

この意見を述べさせてもらったのは、お金云々ではなく、papic0さんおっしゃる通り
「ショップの売り場に行く」をクリックして開いても、特定会員限定商品なので一般消費者が購入できない
という事に違和感を感じたからです。
プライム会員に入れば良いのかもしれませんが、実は4日前にやめたばかりでして・・・
なので、せめて「プライム会員限定」等の注意書きは載せて欲しいなと思っていました。
と思ったら、価格一覧から消えてますね・・・
価格.comのかたも、このクチコミをご覧になられたのかな?
偶然かもしれませんが・・・
また、papic0さんの情報より、アマゾンサイトに残っているのは確認いたしました。
相変わらずのプライム会員限定ですね・・・

この商品ですが、昨晩クチコミを投稿したあと、ヨドバシ.com で購入しました。
実は、もう既にこの商品が手元にあります。(^^;

書込番号:22623785

ナイスクチコミ!1


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/28 20:40(1年以上前)

よーし父さんAmazonでポチっちゃうぞー

書込番号:22631010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/04/29 10:14(1年以上前)

ポイントを勘案するとヨドバシの方がお得ですよ。
ポイントよりも現金で少しでも安くというならAmazonですかね。

書込番号:22632078

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/13 23:13(1年以上前)

やっぱり父さんのマシン、16コアもあるから無限にしちゃうぞー

書込番号:22664667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/05/14 06:03(1年以上前)


意味不明
いい歳して、大人になりなよ

書込番号:22664966

ナイスクチコミ!2


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/14 09:20(1年以上前)

大人とは、成人した人をいう。
そして、いい年とは成人を指すと解する

「いい歳して、大人になりなよ」は
いい年が成人を、大人は成人を指すのであるから
大人なのであれば、成人になりなよという意味となる
日本語として無意味なものであり、
日本語を知らない子供の言葉遊びに過ぎない
戯言である

書込番号:22665264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイズ」のクチコミ掲示板に
サイズを新規書き込みサイズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング