
このページのスレッド一覧(全2057スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2025年8月25日 09:33 |
![]() |
1 | 6 | 2025年7月9日 20:16 |
![]() |
15 | 11 | 2025年6月6日 12:41 |
![]() |
4 | 2 | 2025年6月2日 09:20 |
![]() |
4 | 5 | 2025年5月14日 23:23 |
![]() |
11 | 9 | 2025年4月23日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > サイズ > MUGEN6 BLACK EDITION SCMG-6000DBE
『CPUクーラーが少し傾いてます。』というレビューがありましたが、私のもほんの少しだけ傾きがあるように見えます。
元々の設計から傾きがでやすいのか、精度が甘いのか、何か意図があるのか……
もしくは、そんなにCPUクーラーを買ったり見比べたりしたことはないため知らないだけで、この製品に限らず稀にあることなんでしょうかね?
たぶん大丈夫なんだろうとは思いますが。
書込番号:26261946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーラーの傾きは心の傾き…。
最近悲しいことが有りませんでしたか?
書込番号:26272434
0点

接触面が平らなら使用には問題なし。
傾きが気になるのなら、曲げて戻せばいいのでは?
レビュー見たらこんなのが。
>なんか黒いし。
>重いし。
…頭悪いなw
書込番号:26272547
4点



CPUクーラー > サイズ > MUGEN6 BLACK EDITION SCMG-6000DBE
Ryzen7 9800X3Dにこの商品を搭載しようと思うのですが十分冷えますでしょうか?簡易水冷を搭載したことがないため冷えるようなら空冷でいきたいのですが。またMSI MAG FORGE320R AIRFLOWに入るでしょうか?
0点

クーラーの最大高が160mmまでのケースなので入ると言う事にはなりそうです。
書込番号:26232240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

空冷にするのなら、クーラーを付けた上で冷やしきれるようにBIOSの設定でCPUの消費電力を抑えましょう。
>【自作PC】Ryzen 7 9800X3Dに最適なCPUクーラーはどれ!空冷水冷3種類のクーラー
https://youtu.be/wcmfunlbtKg?si=lC4z31M3049mOLcx
特定の製品と特定の製品で使えますか?という類いの質問は、その特定の製品を両方持っている人にしか分からないので、その特定の製品をペアで買っている人の確率を考えると、現実的な質問とは成りません。寸法と規格を信じるしかないですし。回答者もその辺を調べることしかしません。
書込番号:26232276
0点

Ryzen 9 9950Xも冷却できるみたいなので9800X3Dも問題なさそうです。
https://www.youtube.com/embed/L9dd36ykWAg?si=1wXoPLWIGftcxa-0
書込番号:26232287
0点

空冷と水冷では冷やし方がそもそも違うので、別物です。
空冷でも一瞬はファン最大で回せばそこそこ冷えますが、例えばCPUに負荷のかかるゲームを数時間とかやってると温度にに差は出ますし、その時のファンのスピードも変わってくるので、水冷の方が冷やしやすくて、静かに使えるというところです。
まあそこはお好きにどうぞ。
書込番号:26232380
0点

>御伽改ニさん
最近は温度表示空冷クーラーも発売されてますね
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT8SLKLM/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9waG9uZV9kZXRhaWwp13NParams
自分もtharmallightの空冷クーラー使ってますけど悪い印象は無いですね
ダブルファンでしたら電力制限して13900kでも運用可能でした!
書込番号:26233468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



CPUクーラー > サイズ > 虎徹 MARK3 SCKTT-3000
去年の6月からこれの新バージョンとなるリビジョンBが発売されたようなのですが、今日現在、近所のショップでもネットショップでも取り扱いショップが見当たりません。
ファンとバックプレートが変わっているようなのでリビジョンBが欲しいのですが、どこで入手できるのか知りたいです。情報を持っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。宜しくお願い致します。
書込番号:26197996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:26198000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も虎徹 MARK3をAmazonで3/31に注文しましたが届いたのは旧バージョンの方でした
書込番号:26198013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主様
こんにちは、YAZAWA_CAROLです。
REV. B は見たことないです。
書込番号:26198074
1点

主様
すいません、製造しているそうです。
自分、パソコン工房 町田店、DOSPARA 町田店 でも、最近行きましたが、
無かったです。自分の購入したものと同じでした。
>https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0607/541783
>
書込番号:26198077
1点

>YAZAWA_CAROLさん
>自分の購入したものと同じでした。
>https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0607/541783
とういう事はリビジョンBを買えたと言う意味でしょうか?
書込番号:26198097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、記載紛らわしかったです。
rev.Bを買ってませんでした。
数社、町田市、探査するも旧式でした。
裏のバックプレートが、金属版ではなくプラ版です。
書込番号:26198122
1点

発売されたというのは何処情報?
少なくとも記事はCOMPUTEXでの展示情報です。
在庫が捌けないのか価格調整が上手くいかないからお蔵入りしたとかではないですか?
書込番号:26201836
1点

そう考える根拠としては同時に出るというARGBモデルが発売されていないからです。
書込番号:26201853
1点

サイズに問い合わせた人が言うにはコスト高と円安で無期限延期だそうです
https://x.com/LW0083/status/1922007550582550862?s=19
書込番号:26201874 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>uPD70116さん
>少なくとも記事はCOMPUTEXでの展示情報です。
>在庫が捌けないのか価格調整が上手くいかないからお蔵入りしたとかではないですか?
なるほどエルミタージュの記事は発売情報ではないと言うことですね。
サイズのサイトにもリビジョンBは載っていないですね。お蔵入りしてると考えるのが正しいのかもですね。
書込番号:26201893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコイクスさん
無期限延期ですか!
残念!
書込番号:26201896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



CPUクーラー > サイズ > 虎徹 MARK3 SCKTT-3000
虎徹 MARK3
町田駅 パソコイン工房 ¥3,480 でした。
リテールクーラーで十分も、i5-12400 ですが、
やや安く、
ついつい購入!!
でもstuffさん、
2023年末、
いろいろ
いろいろパーツ価格は、下がりますよーーーよっ
だって、、、
第13世代のために、将来を鑑み、
購入した次第です。。。
2点

fyi
2023年12月年末購入しました。
CPUはまだ、2023年11月10日付レビューの
[Core i5 12400 BOX]運用中です。
2025年2月2日現在、まだINTEL第13/14世代CPUを未購入で、
この虎徹 MARK3 SCKTT-3000をINSTALLできず。
>https://review.kakaku.com/review/K0001413994/#tab
>
適当な時期に、第13/14 GEN. CPU INTGEL 購入したいです。
書込番号:26059092
1点

ボチボチ、
使用するシチュエーションが見えてきました!!
CPUの価格DOWN次第ですね^^;。
書込番号:26197800
1点



CPUクーラー > サイズ > 虎徹 MARK3 SCKTT-3000
こんばんは、現在組み立て中で、cpuについて来たクーラーで、ダメだった場合を考えてこちらの商品でいけるかわからないので、高さの認識が間違っていないか分かる方教えて下さい。ケースが少し小さめな為、高さがギリギリです。基盤からほぼ152ぐらい
仕様をみると高さ152とありますが、商品を取り付ける時ステーをつけてその上から装着するようなのですが、152というのはこのステーの高さ分も含まれるのでしょうか?
書込番号:26179060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様は高さ154ですよ
書込番号:26179065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高さは154mmで、普通は高さはCPUの上面からです。
書込番号:26179066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主様
>幅x高さx奥行 138x154x80 mm
>
これです。
154
書込番号:26179082
0点

ちょっと高いけど、これは冷えたけど、うん、高いね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLSDH7M4/
まあ、探せば、そこそこ冷えるクーラーはありますよ。
ただ、自分は自分が使ったことがあるのしか本当に大丈夫かわからないから
これは虎徹程度以上には冷えたので
書込番号:26179091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高さは見間違いのようで、すみません。
聞きたいことは、そこではなく高さはどこからなのかが、知りたいと書いています。
cpuの上からだとたぶん無理そうです。
的確な答えいただけた方をベストとして解決済みとさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:26179208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



CPUクーラー > サイズ > 虎徹 MARK3 SCKTT-3000
某ネットショップで虎徹マークVを買ったのですが、虎徹マークV用の増設ファンも一緒に届きました。
これはオマケと言うかサービスで送られてきたものなのか、それともデフォルトで付いてくるものなのでしょうか?
この増設ファンは注文してません
明細には虎徹マークVとは別に
『虎徹マークV用増設ファン』 0円
となっています
1点

>スティーブンフルトンさん
>『虎徹マークV用増設ファン』 0円
●0円と明記が有るので、無料と解釈すれば良いと思います。ラッキーでしたね。
書込番号:25891397
1点

ですよね・・・増設ファンがデフォルトで付くなんて無いですよね
返信ありがとうございます
書込番号:25891424
2点

何かの販促の類ですかね?
サイトの説明には記載は無かったんですか?
まあ、明細にそう記載があるならサービスなのでしょうから有り難くいただいて良いかと思います。
単体でそんなに安くはないので良いですね。
書込番号:25891448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>揚げないかつパンさん
サイトの説明ではオマケの類の事は全く書いてませんでした
もしかしたら、新バージョンRev.Bではなかったので『新バージョンじゃなくてゴメンネ・・・』的な意味もあるのかもしれません
新バージョンでは本体付属のファンが『KAZE FLEX II 120』ではなく「WONDER TORNADE 120 PWM」に変更されているようですので。
書込番号:25891478
0点

まあ、それならあり得ますね。
損はしてないので、良いんじゃないでしょうか?
まあ、Rev.Bじゃ無ければ嫌と言うはなら話は違ってくるし、返品事由にもなるので、そう言うことな気はします。
書込番号:25891495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スティーブンフルトンさん
『虎徹マークV用増設ファン』 0円 サービス品みたいですね。
ショップ名鵜を書いてもらえば購入者多数
書込番号:25891509
2点

たまにメーカーのキャンペーン品とかの在庫でオマケがついてくるときありますよ。
明細にも記載があるなら全く問題ないでしょう。
書込番号:25891530
1点

今までの感謝を込めてなんでしょうね。
10個くらい買ってあげましょうかね。
書込番号:26157289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





