
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クチコミ投稿数:3034件
http://al.kutikomi.net/tabibito4962/1/?o=19
メイン機をPEN4 2.6C&シプラムから3.4GHz&XP-120に換装しました。上記URLから画像が見れます。
マザーはP4P800。メモリ側にヒートパイプの出っ張りを持っていけば問題なく装着可能。
ただ、ファンのコネクタが非常に挿しにくくなりましたが(^^;)。
ファンはADDA社製の12p。標準1500回転をファンコンで1000回転に絞って静音化。
ケースは星野のMT-PRO1200(前面・背面9pファン。ファンコンで静音化)。
ケース内は5インチベイにDVDドライブ3台とリムーバブルトレイ。
HDDはSATAの200GBとIDEの160GB。
ファンレスビデオカードとMTV1200、サウンドカード、ATA133カード…と
てんこ盛りで熱源も多いので、通気も悪いのですが、
ネットしてる程度でシステム温度32℃、CPU温度36℃ ベンチ等高負荷時でシステム38℃、CPU温度45℃程度。
静音・高冷却で、取りつけもPEN4標準リテンションが使えて割と簡単だし(でもケースは出さないと無理だった(^^;))、
値段相応(ヒートシンクのみで約6000円)の能力じゃないかなあ。
今回は北森3.4だけど、プレスコでも同じぐらい冷えそうな気がしますね。ただプレスコだとバッシブダクトが欲しいかな。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





