ZALMANすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ZALMAN のクチコミ掲示板

(3067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

くだらないことですが・・・

2008/03/30 15:27(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS8700 NT

スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 CNPS8700 NTのオーナーCNPS8700 NTの満足度5

現在、CNPS9700LEDを使っています。
OCで使用していますが冷却性能には不満も無くて良いのですが、
FANコン(付属の)を通さずにPWMを使いたいのでこのクーラーを考えております。
CNPS9700 NTだとLEDがグリーンで気持ち悪いので・・・

そこで、取り付け方法はメーカーのサイトで確認しておりますが
バックプレートはそのままで流用可能でしょうか?
見た目には同じように見えるのですが・・・
マザーを外すのが手間、外すなら他のクーラーでも良いけど冷えそうな物がない
で、これに行き着きました。
冷却性能は少々落ちそうな気もしますが回転数を制御して欲しいので・・・


書込番号:7607942

ナイスクチコミ!0


返信する
CBやんさん
クチコミ投稿数:65件

2008/03/30 18:26(1年以上前)

無問題。

まったく同じものですよ。

書込番号:7608698

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 CNPS8700 NTのオーナーCNPS8700 NTの満足度5

2008/03/30 18:28(1年以上前)

CBやんさん
ありがとうございます。
やはり同じでしたか。
冷却性能はどうか解らないけど・・・
とりあえず、購入してみます。
後は、P5K-EでHR-07付けてるので干渉しなければいいのですがまた報告します。

書込番号:7608708

ナイスクチコミ!0


NTouchNさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/31 09:26(1年以上前)

HR-07はメモリヒートシンクでしょうか?
おそらく干渉しないと思いますよ。
このクーラーをP5K-Eに装着しても
メモリ側には少し余裕がありますから。

書込番号:7611840

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 CNPS8700 NTのオーナーCNPS8700 NTの満足度5

2008/03/31 09:34(1年以上前)

NTouchNさんありがとうございます。
明日届く予定なので、楽しみです。
HR-07はメモリーのヒートシンクです(オーバークロックメモリーの為装着)
こちらの方がメモリーにも風が当たりそうなので。
CPUの冷却性能が不安ですが。

書込番号:7611855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Q6600(GO)で使用してる方教えて下さい。

2008/03/14 18:57(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 LED

クチコミ投稿数:39件

こちらのクーラー購入しようと検討しているのですが、Q6600でOCして3Gを室温25℃の時プライム95などで負荷を1時間かけた時の温度は何度位まで上がっているのか知りたいので宜しければご報告下さい。

参考にして購入を決めたいと思います。

書込番号:7532328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/14 20:44(1年以上前)

ケースにもよるんじゃないかなあ。
あと、ファンは全開で?

書込番号:7532721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/03/14 23:59(1年以上前)

どもども、ファン全開で。ケース皆さん違うの使ってると思うのでその辺も聞きたいですね。

書込番号:7533844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 CNPS9700 LEDのオーナーCNPS9700 LEDの満足度5

2008/03/25 09:31(1年以上前)

これ使ってるけどFAN全開なんてあり得ないくらいうるさいですよ?

書込番号:7584361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チューブサイズ

2008/02/05 23:16(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > RESERATOR XT Black

クチコミ投稿数:16件

こんばんは^^

この商品の購入を検討しているのですが、メーカーHP・他サイトに
商品付属のPVCチューブサイズについて記載がありませんでした。

購入された方でサイズが分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

書込番号:7348405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/03/22 03:41(1年以上前)

こんばんは、
チューブ径は外径12mm内径8mmです。PVCチューブで柔らかいため8mm〜3/8インチぐらいのホースバーブタイプが使えるとおもいますよ。

書込番号:7568209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PWM Control機能

2008/03/11 14:22(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9500 AT

スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

ザルマンのこの形のクーラーが気になって調べています。
ソケット775でPWM Control機能の付いた上位機種は
この製品で間違いないでしょうか??
詳しい方、或いは同じようにPWM Control機能の件を考え
この商品に決めた方などからの返信お待ちしております。
リテール以外のCPUクーラーはASUSのSilent Square以後
未購入で、知識も薄いので宜しくお願いします。

書込番号:7517820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/11 15:00(1年以上前)

コレもPWMで制御可能だけど、
CNPS9700 NT
こっちの方がいいのではないかと。

書込番号:7517933

ナイスクチコミ!0


MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2008/03/11 16:15(1年以上前)

この形でPWM対応となるとCNPS9500 ATか、一回り大きいCNPS9700 NTですが
CNPS9500 ATの上位機種?となるとCNPS9700 NTですかね。

CNPS9500 AT
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/9500AT.asp

CNPS9700 NT
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/9700NT.asp

書込番号:7518158

ナイスクチコミ!0


スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

2008/03/11 16:32(1年以上前)

>AM2ソケット専用の…

上記の文章を読んだ時点で【違う物】と判断してしまいましたぁ。
対応CPUの部分にはCore 2 Duoって表記されてるのに変だなぁと…
AM2って何なんでしょ?? AMDソケット専用…って思い込み読みしてしまったようです。
お騒がせしてしまいました、すいません。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん、MS-DOSさん、有り難う御座いました。
CNPS9700 NTでクーラー換えします。

書込番号:7518204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AM2でも使える?

2008/02/07 21:56(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS7700-ALCu

クチコミ投稿数:8件

このクーラーってSocket AM2でも使えます?対応ソケットのところで939や940はしっかり明記してあるけど、リテンションパーツって同じシリーズでも違うのかな?

書込番号:7356655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/02/07 22:23(1年以上前)

自己レスです。お騒がせでした、ダメみたいですね。

書込番号:7356837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すいませんが

2008/02/04 18:29(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS8700 NT

クチコミ投稿数:183件

こちらのクーラーはサムライマスターより冷えますでしょうか?当方マザボが マザー ASUS P5K-E wifi
なんですが無事に装着可能でしょうか?サムライマスターが壊れてしまったので。宜しくお願い致します。

書込番号:7342043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 CNPS8700 NTのオーナーCNPS8700 NTの満足度5

2008/02/05 02:26(1年以上前)

サムライマスターがどれ位冷えるか解かりかねますが、
当方CPUのソケット周りがP5K-E wifi より見た目狭いと思われるGA-MA790FX-DS5にて
なんとか干渉せずに取付けられました。(CPUの中心点から61.5mmのクリアランスが必要)
ただメモリーソケット1&2の上まで放熱フィンが覆いかぶさっておりますが・・・^^;
この季節だからまだ何とも言えませんが室内22℃でファンコンで半回転(1450回転位)に絞ってアイドル時26.5℃です。音は気になりませんし十二分に冷却していると思います。
コチラも参考にして見ては↓
http://wiki.cpu-cooling.net/cooler
※補足:私はAMDソケットなので取り付けは比較的楽でしたが
説明書を読むとIntel系はバックプレートをマザーボード裏に取り付けなくてはならない様なのでマザーを1回外すはめになるかも?
それが苦じゃなかったらオススメしますよこのクーラー♪

書込番号:7344592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2008/02/07 20:30(1年以上前)

ありがとうございました。サムライマスターより冷えてる感じですね。買って無事につけばいいのですが…。このクーラーはファンとフィンが一緒なので扱いが優しそうですね。もう少し悩んでみます。

書込番号:7356165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング