このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2012年10月4日 22:42 | |
| 2 | 5 | 2011年2月24日 01:05 | |
| 4 | 5 | 2009年12月11日 15:05 | |
| 0 | 0 | 2008年8月31日 12:12 | |
| 0 | 0 | 2007年8月27日 19:28 | |
| 0 | 0 | 2005年7月12日 19:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]
会員限定の闇市にて
以前グラボを買ったときのポイントもあったので、2300円で注文できちゃいました
届くのが楽しみだ!
送料無料、代引き手数料無料ですし欲しい方はお早めにー
3点
激安ですね。
思わずぽちってしまいました。
サブ機に導入します。
3年前に導入したASUSが下手ってきたので、ちょうどよかったです。
リビング機にも入れようか…
書込番号:15161823
0点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]
coconetという価格比較サイトがありますのでそちらでパソコンパーツのCPUクーラーで探すと価格などがのってますのでそちらで探してみて下さい。
このクーラーはなかなか取り付けはかなり大変だと思いますがかなり冷えます。
一応構成です。
CPU Corei7 950
マザー
ASUS ランパゲ3フォーミュラ
メモリ
コルセア 2G×6
SSD インテル 80G
HDD HGST CLA 500G
1T
OCZ SSD 32G
グラフィック
エルザ GTX580
サウンド
クリエイティブ
XFI HD
ケース
HAF922
電源
シルバーストーン
スパイダー
85F-P
パイオニアS16J
スーパーマルチドライブ
window7 64 bit アルティメット
です。
CPUクーラー
ザルマン 9900Max
最高で60度いくかいかないかです。負荷をかけてです。
まえ使ってましたクーラーマスターのV8より8度は下がりました。
書込番号:12456982
2点
らんかぁさん
返信ありがとうございます。
V8と比べて冷えるとの事ですが、静音はいかがでしょうか?
また、取付が大変だったのは、どのあたりですか?
(しかし、すごい構成ですね)
書込番号:12457093
0点
こんばんは。
取り付けですがまずバックプレートをマザーの下に挟んでそれから上から四カ所を六角レンチで締めていくのですがこれがなかなか均等に締めるのが難しくわたしはかなり苦労いたしました。
取り付けをミスると10度は違いました。
しかしちゃんと取り付ければしっかりと冷えてくれます。
フィンが放射状になってますのでまわりも冷やしてくれます。
V8は同じサイドフロー型でしたがCPUしか冷やしてくれませんでした。フィンが水平だけでしたので。
静穏性はフルでまわらなければ騒音ではないと思います。
わたしのマザーはランパゲ3フォーミュラですのでBiosで回転数を今は冬なのでサイレントにしてます。標準でもそれほどうるさいとはかんじないです。
かえってメモリのファンの方がうるさいくらいです。
よいCPUクーラーですよ。LEDはちょっと暗いですが。
書込番号:12457181
0点
PcLifeストアさんてく堂で7605円、しかも2月28日15時まで送料無料、ただし在庫はなくお取り寄せです
http://www.net.santec.co.jp/search/thumb/1/reg/-/-/-/-/cnps9900/
書込番号:12698917
0点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS8700 NT
PCワンズ(ネットショップ)にて2980円でした。
一応注文しましたけど、なんか安すぎるような・・・・
ま〜買えたらラッキーぐらいに思っています。
商品届いたらまた報告します。
しかしGA-MA785GT-UD3Hでメモリー干渉なく取り付けできるだろうか・・・
あまりの安さに飛びついたけど・・・
1点
以前は8千円台でしたが2980円は破格ですね在庫処分かな
参考
ソケット1156に対応前のCPUクーラー(変更前のモデル)をお買い上げた場合、ZM-CS5Bを購買していただくと、ソケット1156に使用可能です。
↑これだったり? それでも安いですけどね
書込番号:10608864
1点
先程、発送メールが届きました〜
サイト上でも値段変更してないので
本当に2980円なんですね〜
送料+振込手数料は別途ですが・・・
それでも安いですよね〜
確かにソケット1156非対応品かもです。
ショップの商品詳細には1156とAM3の
記載がありませんでした・・・
書込番号:10609394
0点
AM3とAM2でクーラーに関する仕様変更はないので、AM2が使えればAM3でも使えます。
AM3ソケットはDDR2しか使えないAM2 CPUが入れられないようになっただけです。
そうでなければ、AM2ソケットにAM3 CPUを入れて使うことは出来ないでしょう。
書込番号:10612973
1点
商品が到着しました〜
パッケージには1156とAM3対応の文字がw問題無く取付できました〜
CPUはもちろん、チップセットが10℃以上下がったことがうれしいですね〜
ただ覚悟はしてましたが、G.Skillのメモリクーラーは見事に干渉し、
取外すことになりました〜;;スリムなサイドフロー式でないと、
メモリクーラーとの共存は難しいですね〜。ま〜チップセットが冷えてくれるし
メモリーにも風は当たってるみたいなので納得の商品ですね〜
現在1600回転で回ってますが、音は静かとは言えないです。
書込番号:10613371
0点
個人的な比較だとCore i7 Extreme Edition付属のクーラーの銅板て感じに思ってますが
トップタイプはやっぱシステムには好影響のようですね
重さから考えても現在のハイエンドクーラーよりは劣るのはなっとくできますが
2980円はとにかく安いですね
まだ売り切れてないですねw
書込番号:10613609
1点
CPUクーラー > ZALMAN > Reserator1 Plus
本体に同梱されていない蒸留水ですが、バッテリー補充液として
ホームセンターや自動車パーツ店にて売っています。
2Lのもので約300円程でした。
注意として強化液(硫酸入り)等は間違っても入れないように
かならず水100%の物と確認してから購入してくださいね
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






