このページのスレッド一覧(全96スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2011年6月29日 07:23 | |
| 1 | 3 | 2011年4月22日 16:00 | |
| 1 | 2 | 2011年4月5日 03:33 | |
| 0 | 4 | 2011年3月16日 06:07 | |
| 2 | 5 | 2011年2月19日 17:02 | |
| 6 | 5 | 2011年1月24日 18:48 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]
この製品か
忍者 参 SCNJ-3000
のどちらを買うか迷っております
冷却性
静音性(MAX時)
取り付けやすさ
をそれぞれどちらが優秀か不等号で表示してほしいです(..)
長く使おうと思っています
お願いしますヾ(^▽^)ノ
0点
どういう構成か解かりかねますが、どうせなら水冷ってのはどうでしょう?
書込番号:13184488
0点
干渉については上のかたと同じく判断できません。
OCしないのならどちらでもいいんじゃないのでしょうか。
どちらも冷えますが、冷える性能的には
CNPS9900 MAX > 忍者参 でしょう。
価格も違いますし悩みますね。
個人的にはカッコよさで選ぶのもいいと思います。
PS
水冷もカッコイイですねぇ・・・
書込番号:13185583
0点
構成がわからないのでわかりませんが、過去ログを見た限り、干渉が無かったら好きな方で良いと思います。
>どうせなら水冷ってのはどうでしょう?
簡易水冷だと思いますが、なぜ進めたのか不明??
このクラスのクーラーとは同程度の冷却性能しかありませんし、ケースによっては取り付けられない物もあります。
また、取り付けられたとしても、位置やエアフローによっては冷えない物となるでしょう。
後、空冷のクーラーで冷やされていたCPU廻り等も、簡易水冷では冷えなくなります。
書込番号:13186284
2点
冷却性 同程度(CNPS9900≧忍者参)
静音性(MAX時) 忍者参>CNPS9900
取り付けやすさ CNPS9900>忍者参
干渉しにくくて良い CNPS9900>忍者参
コスパ 忍者参>NPS9900
冷却優先で干渉の心配もあまり無くおすすめはCNPS9900。
でも忍者参は安くて性能もまあまあ良いので悪く無いです。
書込番号:13186345
![]()
2点
取り付け、性能面は、CNPS9900 MAXが上だと思います。
忍者参はファンが取り替え出来、自分の好きなファンを着けれるのがいいですよね。
ただM/Bをケースにいれる前に取り付けてないと、かなり面倒です。
価格がCNPS9900 MAXの半分というのは良いですが。
しかしながら、今検討するなら新発売の無限3の方がよさ気ですがどうでしょう?
書込番号:13188423
0点
皆さん回答ありがとうございました!!
コスパを考えて
忍者参を買うことにしました
このファンとの差額分を
高級グリスとサウンドカードに当てることにします
たくさんの意見ありがとうございました
書込番号:13192108
0点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS10X Performa
購入しようと思っているのですが・・・
このマザーに取り付け可能でしょうか?
寸法を測ってみたのですがメモリと上部電源のほうは大丈夫そうなのですが
下側のヒートシンク(高さが2.5cm)が2cmほど干渉しそうなのが怖いので質問にいたりました
文章力がないのでわかりにくいですが
よろしくお願いします
0点
ケース配置とマザーボードの周りの配置(マザーボードの種類でも可)がわからないのでなんとも言えない部分もあるのですが、おそらく設置は大丈夫でしょう。
ヒートシンクの大きさは132(L) x 100(W) x 152(H)mm、ファンの大きさは120(L) x 120(W) x 25(H)mm、単純計算で152-120=32mm余る事になります。またファンの取り付け位置も前後を選択することが出来ますし、やや強引な手ですがファンの設置位置を少し上にずらすといった対応もあります。
狭い配置とはなりますが、大丈夫ではないでしょうか?ちなみにファンの交換という手段も実はありますよ。
書込番号:12923846
![]()
0点
ご返答ありがとうございます(色々書いていなくてすみません)
ケースはGMC B-4 M/B asrock G41MH/USB3を使用で
ダンボールをサイズ通り切って入れてみたのですが下の方がチップセットのヒートシンク?らしき物に当たるので、もしかしたらヒートパイプ付近の部分に空きがあれば入るかと思い書き込ませて頂きました
ファン交換などの有効な手段もあるとは思っても見ませんでした
もう一度アドバイスお願いいたします
書込番号:12924028
0点
af302さん
先ほど動画の方をみて設置可能がわかり自己解決しました
ファンも変えなくて済みそうです(うるさかったら変えるかもですが)
お付き合い頂きありがとうございました
書込番号:12924233
1点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]
こちらの商品を購入予定なのですがAntecDF-35(198x485x486 mm)に
入るでしょうか?
数値的には大丈夫な気がしますがこれを入れた場合、増設等するのは
きつくなるでしょうか?
0点
Hyper212 PLUS(158.5mm)が収まっているレビューがありましたので、
152mmのCNPS9900 MAXであれば入るのは間違い無さそうです。
フィンの形状から考えてサイドファンの設置も干渉無しでいけるのではないかと思われます。
増設に関しては、奥行きが94mm程度ですのでそれほど邪魔にはならないのではと思いますよ。
書込番号:12860662
![]()
1点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]
こんばんは。
バックプレートの向きについて質問させていただきます。
バックプレートの向きは、添付の写真の向きで問題ないと思うのですが、プレートの真ん中に
両面テープで貼り付けるプラスチック製の台座?みたいな物の向きが解りません。
今までは、マザーボードの裏面に当たるように設置していました。
そうすると、クーラー固定のネジがなかなか届きません。
マニュアルを参考に取り付けましたが、よくよく考えると、プラスチック製の台座はケース底面側に貼り付けるような気がしてきました。
みなさんの、取り付けた向きを教えていただきたいです。
マザーボードはP67です。
ZALMANのクーラーは初なので、少々手こずっています。
ご回答宜しくお願いします。
0点
普通のバックプレートのようですし、マニュアルにもM/Bの裏側につけるように書かれています。
Cautionと書かれている箇所は大丈夫でしょうか?
書込番号:12784122
0点
http://www.zalman.com/JPN/product/Product_Setup.asp?Idx=416
1366ですが参考に画像を
それと1156と1366はプラスチックのパーツは使わないと思いますよ
書込番号:12784247
![]()
0点
>>甜 さん
返信ありがとうございます。
当方の説明不足でした。
バックプレートの取り付け位置は把握していましたが、バックプレートにオプションとして取り付けるプラスチック製のパーツの取り付け位置が解らなく質問させていただいたのです。
>>がんこなオーク さん
返信ありがとうございます。
大変参考になるリンク先をありがとうございます。
謎がすべて解けました。
当方の検索不足で、お騒がせして申し訳ありません。
LGA775の取り付け方法で1155に取り付けていました。。。
どうりで、取り付け難易度が高いわけですね。
ネジも届かないし、プラスチックのパーツのせいでバックプレートが滑ってしまい取り付けに1時間ほど費やしました。
取り付け方法が間違っていたにもかかわらず、冷えていたのは不幸中の幸いです。
2400k ES品を4GhzまでOCしても、室温15度の環境で、Prime95を1時間まわして、55度程でした。
本日、代替え品のP67が届きましたので、あす以降に改めて取り付けてみます。
ありがとうございました。
書込番号:12785314
0点
ZALMANの取説は昔から不親切ですね、日本語も無いですからね
ただCNPS9900 MAXは冷えますよ!!
書込番号:12785676
0点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]
いや、説明不足でスイマセン
コンポジネットヒートパイプを使った。
銅製のヒートシンクのことです。
書込番号:12677733
0点
これって銅製ですけど。ニッケルメッキで色はシルバーですが
書込番号:12677918
![]()
1点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]
Amazonで購入しようと思ったのですが、下記の二つの商品がありました。値段も結構違うので迷っているんですが、二つの商品の違いがわかる方いたら教えて下さい。URLは長くなるので省かせていただきました。
ZALMAN LGA1156/1366/775・SocketAM3/AM2+/AM2用300W対応CPUクーラースペシャル・ヒートパイプ採用モデル CNPS9900-MAXB  \9,693
ZALMAN CPUクーラー BLUE LED CNPS9900MAXB    \8,163
内容見たらリテションkit無しモデルとか売ってるんですかね。。それか過去にスペシャルモデルが売っていたんでしょうか。。。
一様こちらに取り付ける予定です。
ケース : SILVERSTON SST-RV02B-EW [ブラック + ウィンドウ]
CPU    : インテル Core i7 950 BOX
M/B    : ASUS P6X58D-E
宜しくお願いします。
0点
販売店をみればわかります、違いが。
片方はアマゾン、もう片方は登録店
書込番号:12555185
2点
あらら^^;;
どちらも販売/出品はamazonが取り扱っていると思ったのですが。。。確かに別の登録店も扱っているのは確認はしました。
中身はどちらも一緒と考えていいのでしょうか?私はさっぱり分からなくなってしまってる状況です^^;;一緒ならば安い方で注文を出そうと思います。
すいません。よければもう一度回答をお願いします。
書込番号:12555357
0点
安い方は登録情報欄が
>メーカー型番: CNPS9900MAXR
>ASIN: B004CQ0C74
となっているので、実用上問題はありませんが色違いモデルが来る可能性はあります。
リテール品かどうかまでは分かりませんが自分なら安い方買います。
ご心配でしたら問い合わせるのが一番早くて確実でしょう。
書込番号:12555471
![]()
3点
同じモノと思います。
ASINは、アマゾンの管理番号のようです。
連絡するなら、登録店のことをアマゾンに聞いても知らないといわれるので、登録店に直接聞いたほうが良いですy
書込番号:12555507
![]()
1点
お二人ともありがとうございます。
同一商品ならば安い方を購入してみようと思います。色違いの可能性については気をつけてます。
お二人ともありがとうございました^^
書込番号:12555522
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







