ZALMANすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ZALMAN のクチコミ掲示板

(3067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

CNPS9900 MAXしばらく使ってみて

2011/05/11 07:29(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]のオーナーCNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度5 レビュー用画像庫 

冷却性能は間違えなく優秀で、見た目大きく感じますが
意外とコンパクトで経常的にもマザー&メモリーと鑑賞はまずないでしょう
金額は銅製であることとZALMANなのでまぁ妥当なのかな
ただ何度も書きますが設置方法がX
以前のシリーズの設置方法を継続しつつバックプレートにして欲しかったですね
バックプレートも本体との固定が以前は台座があり台座を先にマザーに固定するタイプだったのですが
バックプレートと本体を直接固定する方式になったので取り付け難易度が上がり
またバックプレートの両面テープを使わないと本体着脱時に取れてしまうので
両面テープを使いたくない人はメンテナンスやCPU換装時に手間が増えます
また六角レンチ固定になり、先がボール状の工具が付属してますが
これがまた雑に使うとねじの山をダメにしますから要注意
市販の先が丸くない長めのレンチを買ってきて固定する方が無難だと思います
ただし先に書いたように冷却性は抜群ですしファンも搭載してますから
オールインワンでよく冷えます
固定方法さえ改良してくれれば100点でも良いですね・・・

書込番号:12996196

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]のオーナーCNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度5 レビュー用画像庫 

2011/05/11 07:32(1年以上前)

CNPS9900 MAX
http://www.zalman.com/JPN/product/Product_Setup.asp?Idx=416
今までの9900
http://www.zalman.com/JPN/product/Product_Setup.asp?Idx=356

動画で設置方法の違いが歴然です。

書込番号:12996199

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]のオーナーCNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度5 レビュー用画像庫 

2011/06/12 04:46(1年以上前)

経常的てなんだ(汗) 形状的ですね 鑑賞は干渉です(苦笑)

書込番号:13121175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2011/06/13 21:39(1年以上前)

取り付け方法の動画を見ましたが
MAX以前の9900と取り付け方に大差が無いように見えましたが…
一度、マザーボードを外さないと取り付け出来ないのは確かに不便ですね
私の場合は、現在つけてるリテールファンもバックプレートをつけているタイプなので、どちらにせよマザーボードは外さなければ駄目のようです。

OCで、どの程度まで冷却性が得られるものか知りたいのですが
オークさんは、OCなどなさりますか?

書込番号:13128504

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]のオーナーCNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度5 レビュー用画像庫 

2011/06/14 05:08(1年以上前)

Mouさんさん おはです ちょっと誤解させる感じでしたね
NTとA−LEDそれとMAXは同じですね、その前のLEDまでと大きく違います
LEDまでは台座を先に取り付けるタイプでドライバーで固定でした
http://www.zalman.com/JPN/product/Product_Setup.asp?Idx=333
ZALMAN独自ともいえる方法でしたが、それ以降の機種は台座が無くなっちゃいましたね

OCに関しては卒業しちゃいましたがw
OCCTなどをかけても余裕で冷えています。

書込番号:13129941

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]のオーナーCNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度5 レビュー用画像庫 

2011/06/14 06:11(1年以上前)

9900LED

9900LEEDの付属品画像です

書込番号:13129984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/06/14 09:18(1年以上前)

↑オークししょー、Eが1個余計ですよ〜。

私は9900LEDと同じように取り付けだったら欲しかったけど、ちぃっと取り付け方が気に入らないので買うまでにいたらなかったんですよね、9900MAX。

書込番号:13130355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]のオーナーCNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度5 レビュー用画像庫 

2011/06/14 10:02(1年以上前)

ひっとえんどら〜んさん アッハッハ〜。。。(^o^*)
修正できないの放置しましたw
個人的には台座が無くなり六角レンチ固定なのは残念でなりません!!!

書込番号:13130456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

asrock G41MH/USB3

2011/04/22 09:34(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS10X Performa

スレ主 ひたんさん
クチコミ投稿数:29件

購入しようと思っているのですが・・・
このマザーに取り付け可能でしょうか?

寸法を測ってみたのですがメモリと上部電源のほうは大丈夫そうなのですが
下側のヒートシンク(高さが2.5cm)が2cmほど干渉しそうなのが怖いので質問にいたりました

文章力がないのでわかりにくいですが
よろしくお願いします

書込番号:12923320

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2011/04/22 13:05(1年以上前)

ケース配置とマザーボードの周りの配置(マザーボードの種類でも可)がわからないのでなんとも言えない部分もあるのですが、おそらく設置は大丈夫でしょう。

ヒートシンクの大きさは132(L) x 100(W) x 152(H)mm、ファンの大きさは120(L) x 120(W) x 25(H)mm、単純計算で152-120=32mm余る事になります。またファンの取り付け位置も前後を選択することが出来ますし、やや強引な手ですがファンの設置位置を少し上にずらすといった対応もあります。

狭い配置とはなりますが、大丈夫ではないでしょうか?ちなみにファンの交換という手段も実はありますよ。

書込番号:12923846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ひたんさん
クチコミ投稿数:29件

2011/04/22 14:19(1年以上前)

ご返答ありがとうございます(色々書いていなくてすみません)
ケースはGMC B-4 M/B asrock G41MH/USB3を使用で

ダンボールをサイズ通り切って入れてみたのですが下の方がチップセットのヒートシンク?らしき物に当たるので、もしかしたらヒートパイプ付近の部分に空きがあれば入るかと思い書き込ませて頂きました

ファン交換などの有効な手段もあるとは思っても見ませんでした

もう一度アドバイスお願いいたします


書込番号:12924028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひたんさん
クチコミ投稿数:29件

2011/04/22 16:00(1年以上前)

af302さん

先ほど動画の方をみて設置可能がわかり自己解決しました
ファンも変えなくて済みそうです(うるさかったら変えるかもですが)
お付き合い頂きありがとうございました

書込番号:12924233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AntecDF-35に入るでしょうか

2011/04/05 03:02(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]

こちらの商品を購入予定なのですがAntecDF-35(198x485x486 mm)に
入るでしょうか?
数値的には大丈夫な気がしますがこれを入れた場合、増設等するのは
きつくなるでしょうか?

書込番号:12860649

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/05 03:17(1年以上前)

Hyper212 PLUS(158.5mm)が収まっているレビューがありましたので、
152mmのCNPS9900 MAXであれば入るのは間違い無さそうです。
フィンの形状から考えてサイドファンの設置も干渉無しでいけるのではないかと思われます。

増設に関しては、奥行きが94mm程度ですのでそれほど邪魔にはならないのではと思いますよ。

書込番号:12860662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]のオーナーCNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度5

2011/04/05 03:33(1年以上前)

ももZさんありがとうございます!
購入する決心がつきました。

書込番号:12860675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックプレートの向きについて。

2011/03/15 18:08(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]

クチコミ投稿数:134件

こんばんは。
バックプレートの向きについて質問させていただきます。

バックプレートの向きは、添付の写真の向きで問題ないと思うのですが、プレートの真ん中に
両面テープで貼り付けるプラスチック製の台座?みたいな物の向きが解りません。

今までは、マザーボードの裏面に当たるように設置していました。
そうすると、クーラー固定のネジがなかなか届きません。
マニュアルを参考に取り付けましたが、よくよく考えると、プラスチック製の台座はケース底面側に貼り付けるような気がしてきました。

みなさんの、取り付けた向きを教えていただきたいです。

マザーボードはP67です。
ZALMANのクーラーは初なので、少々手こずっています。

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:12784109

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/15 18:14(1年以上前)

普通のバックプレートのようですし、マニュアルにもM/Bの裏側につけるように書かれています。
Cautionと書かれている箇所は大丈夫でしょうか?

書込番号:12784122

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]のオーナーCNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度5 レビュー用画像庫 

2011/03/15 19:02(1年以上前)

http://www.zalman.com/JPN/product/Product_Setup.asp?Idx=416
1366ですが参考に画像を
それと1156と1366はプラスチックのパーツは使わないと思いますよ

書込番号:12784247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2011/03/16 00:10(1年以上前)

>>甜 さん
返信ありがとうございます。

当方の説明不足でした。
バックプレートの取り付け位置は把握していましたが、バックプレートにオプションとして取り付けるプラスチック製のパーツの取り付け位置が解らなく質問させていただいたのです。


>>がんこなオーク さん
返信ありがとうございます。

大変参考になるリンク先をありがとうございます。
謎がすべて解けました。

当方の検索不足で、お騒がせして申し訳ありません。
LGA775の取り付け方法で1155に取り付けていました。。。
どうりで、取り付け難易度が高いわけですね。

ネジも届かないし、プラスチックのパーツのせいでバックプレートが滑ってしまい取り付けに1時間ほど費やしました。

取り付け方法が間違っていたにもかかわらず、冷えていたのは不幸中の幸いです。
2400k ES品を4GhzまでOCしても、室温15度の環境で、Prime95を1時間まわして、55度程でした。

本日、代替え品のP67が届きましたので、あす以降に改めて取り付けてみます。

ありがとうございました。

書込番号:12785314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]のオーナーCNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度5 レビュー用画像庫 

2011/03/16 06:07(1年以上前)

ZALMANの取説は昔から不親切ですね、日本語も無いですからね
ただCNPS9900 MAXは冷えますよ!!

書込番号:12785676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

銅製

2011/02/19 16:06(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]

銅製のやつって出ますかね?
出てほしいです。

書込番号:12677706

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40503件Goodアンサー獲得:5698件

2011/02/19 16:14(1年以上前)

これのこと?
http://kakaku.com/item/K0000049548/

書込番号:12677727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2011/02/19 16:16(1年以上前)

いや、説明不足でスイマセン
コンポジネットヒートパイプを使った。
銅製のヒートシンクのことです。

書込番号:12677733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/02/19 16:19(1年以上前)

※コンポジット

書込番号:12677750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/19 16:55(1年以上前)

これって銅製ですけど。ニッケルメッキで色はシルバーですが

書込番号:12677918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2011/02/19 17:02(1年以上前)

確かにw

書込番号:12677955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンが故障した場合

2011/02/14 00:04(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。

真ん中なの ファンが故障してしまった場合 自分でファンの交換はできるのでしょうか?

書込番号:12652665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/02/14 00:13(1年以上前)

個人では、それ用のファンが入手できないから無理だと思いますよ。

メーカーに問い合わせを行ったほうがいいでしょう。

書込番号:12652731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/14 00:17(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さんが書かれてますが
メーカ問い合わせが一番かと思われます。
前々モデルかな?所有してまして清掃のためできる限りバラして
みたのですがモータファンむき出しの状態のままネジ止めされてました。
枠付きのファンを分解して取り付けも不可能ではないでしょうが、加工が
必要に思われます。
枠付きのファン自体はそうそう高い品物ではありませんけど自分でやるには
ちょっと手間がかかりそうに思いますね。

書込番号:12652764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/14 00:34(1年以上前)

故障した場合メーカー修理だとやっかいですね^^;

一度 問い合わせてみようかと思います。

さっそくの返信ありがとうございました。

書込番号:12652859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング