ZALMANすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ZALMAN のクチコミ掲示板

(3067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

結構冷えますよ。

2010/05/20 20:54(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS10X Performa

スレ主 katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件

換装前 9700NT

換装後 10X Performa

9700NT fan1500rpm

10X Performa fan1080rpm

Zalman CNPS9700 NT から CNPS10X Performa へ交換。
取り付け内部画像とPrimeを12min(時間が無かったので)作動させた画像を、
交換前と交換後で載せます。
fanの仕様が違うので、五月蠅くないと感じた感覚で回転数を決めました。
高い方の温度で、約5℃程度の低下がみられてます。
CNPS9700 NT から CNPS9900 NT に、換装したときと同程度か??。
\3,980-(Tsukumo)で購入。9900NTの約半値からすれば、十分なコスパだと思います。
バックプレートを流用したので、M/Bはケースに付けたまま交換しましたが、放熱器の取り付け不具合はありませんでした。
ただ、付属PWM fanの固定にやや手こずりました。(Memを外して作業すれば良かったです)
これで夏は乗り切れそう・・・かな?。

簡単な構成。
CPU Q9650 oc 3.6GHz . 箱 SST-FT01B-W . M/B Striker ll Extreme . fan con ZM-MFC2

運用中のCPU fan が、Zalmanばっかしになった。8700NT.9700NT.9900NT.これ。

書込番号:11385625

ナイスクチコミ!2


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/05/20 21:42(1年以上前)

あれ?
コレ確かファンをサンドイッチにも出来るんでしたっけ?

買ってみようかと思うこともあったけど、付けるPCがないからスルーしてましたが、今までのZALMANのクーラーと比較すると安価な気がするので、実はおすすめ品なのかな、と思いました。

書込番号:11385922

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件

2010/05/20 21:57(1年以上前)

八景さん こんばんは。

最初、手持ちの3Pfanで、サンドにして回してみたのですが、五月蠅いわりに冷えなかったので、付属fanで片側に組み直しました。
PWM fanの静かなのが用意できれば、また、サンドでテストしてみたいです。
コスパは良いと思います。
ただ、最近の i7や i5 CPUは持ってないので、冷却効果はどうでしょうか?。

書込番号:11386032

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件

2010/06/05 18:15(1年以上前)

取り付け内部 状態

Prime 12min 結果

光る!鎌風の風PWM DFS122512L-PWM-LED を前後サンドにして使ってみました。

多少の効果は有りましたけど、五月蠅さが大で、速攻でシングルにしました。

結果
zalman付属ファン x1より、光る!鎌風の風 x1の方が静かで、1200rpmまで回転を上げれます。

書込番号:11455750

ナイスクチコミ!2


OLDFAITHさん
クチコミ投稿数:15件

2010/07/15 20:45(1年以上前)

>katsun50さん

当製品のクチコミありがとうございます。参考になります。
当製品を購入しようと考えているのですが、ファンをサンドイッチしても冷却効果が上がるわけではないのですね・・・
見た目は冷えてそうなイメージがあるのですが、意外です。

それでもZALMANファンは綺麗ですね〜
物欲が刺激されますw

書込番号:11632253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正クーラーとの比較

2010/05/15 10:18(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS10X Extreme

クチコミ投稿数:1件

M/B   P7P55D-E
CPU   Corei7 860 (3.8GHzにclockup)
PC Case CoolMaster
CaseFan 12cm径×2
温度計測時室温 純正20℃, CNPS10X Extreme19℃

CPU温度 純正品/本品(Mid設定)/本品(High設定)
 低負荷時 57℃/41℃(Mid)/40℃(High) ネットブラウジング程度
 高負荷時 98℃/71℃(Mid)/69℃(High) Prime95というソフトを使用

尚、グリースはThermal Elixerを使用。

・純正品よりも冷えます。当たり前か・・・
・AutoModeでのHigh(1000-2150rpm)とMiddle(1000-1950rpm)では
 差はほとんどありませんでした。
・メモリに干渉するのでは、との不安がありましたが問題ありませんでした。
・Fan高速回転時は、純正よりうるさいです。低負荷時は純正と同等かそれ以下。

書込番号:11362430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンレスで使いたいのですが…

2010/04/21 07:09(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9500A LED

クチコミ投稿数:111件

とてもよく冷えそうなクーラーに見えます。
Core 2 Duo(TDP=65W)でファンレスで使いたいのですが、このクーラーはそれに耐えられるような冷却性能がありますか?

今はCore 2 Duo E7500にSCYTHEの手裏剣リビジョンβをシルバーグリスで付けて使っていますが、平時で32℃ぐらいです。
ただ高負荷をかけるとすぐ60℃ぐらいまで行ってしまい、そこからまたジワジワ熱くなるのでファンレスで使うのは厳しいですね。

CPUに高負荷をかけても長時間耐えられるぐらいのものが欲しいです。

書込番号:11261228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/21 07:29(1年以上前)

限りなく無音に近づけたいなら中途半端に投資せず水冷にすれば?

書込番号:11261262

ナイスクチコミ!0


kou999さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:26件

2010/04/21 09:50(1年以上前)

まず、CNPS9500Aはファンの停止や交換を前提に作られていない。手裏剣もそう。

CPUクーラーのみのファンレスなら
http://kakaku.com/item/K0000020992/ 
http://kakaku.com/item/K0000067031/ 
↑あたりが、元々ファンレスor超低速ファンでの使用を考えて設計されている。
それでも高負荷が続いてケース内のエアフローが不十分なら温度は大分高くなる。
ただ80℃以上が何時間も続かなければ、保障期間ぐらいはちゃんともつはず。

完全ファンレスで低温を望むなら、ケース無しのまな板状態で部屋を換気する。

単に静音が目的なら、もうPC本体を隣の部屋に置くのが一番早い

書込番号:11261632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

欠品?

2010/04/13 11:31(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 NT

クチコミ投稿数:6件

これです

先日ネットでこの商品を購入しました。
しかし、取説に書いてある「AMD Clip Lever」が入っていなかった為
同じ商品に交換してもらったのですが、交換後の商品にも「AMD Clip Lever」が入っていませんでした。

「AMD Clip Lever」はCPU等の付属品でありこの商品には付属しないのですか?
自分はIntel環境しかない為今のところは問題ありませんが、
将来的にはAMD環境でこの商品を使いたいと思っています。

書込番号:11226699

ナイスクチコミ!0


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件 CNPS9900 NTの満足度5

2010/04/13 12:37(1年以上前)

メーカーの画像のように、クリップにレバーが、引っ掛かっていませんか?。
自分の時には付いてましたけど・・・。

書込番号:11226931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/13 13:09(1年以上前)

・・・

katsun50さん

引っ掛かってないです・・・
付属品の袋にも入っていませんでした・・・

また交換ですかね。。。


書込番号:11227051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/13 18:30(1年以上前)

これは私もそうでした。
ショップに連絡したところ、ほかにもあるみたいで、ロットによる不良ではないかということでした。
メーカーさんに問い合わせをして調達できたら、部品を送付するとのことでした。

だから、交換しても同じロットなら、同じ結果になるんじゃないですかね。

書込番号:11227951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件 CNPS9900 NTのオーナーCNPS9900 NTの満足度5

2010/04/13 21:41(1年以上前)

Clip & Clip Lever

装着図

完全にメーカーのミスですね・・ 

Clip Leverは本体側のClipに単に差し込むだけの構造で、引っ掛かりがある等ロックされる訳ではありません
幾度の交換では製品自体使用出来ませんし、やはり言うにゃ及ぶさんが仰る様な欠品部品だけを後送してもらうのが理想的ですね
購入店に相談されるのが最善かも

書込番号:11228849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/13 21:53(1年以上前)

その後の報告です。

ショップから電話連絡がありまして、部品が全部揃っている商品からクリップレバーだけを抜き取って送付してくれるそうです。
これは花見の帰りに秋葉原へ寄って買ったものです。まだ寒いからいいかなと思ってしばらくそのままでした。
今日はたまたま暖かかったので取り付けようかと考てたんですけど、その前にこのスレッドを見つけたので、細かい部品の入っている袋を確認してみたところ、「ありゃ!」という感じでした。

ここを見ていてよかったです。

書込番号:11228925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/13 22:28(1年以上前)

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。。。

言うにゃ及ぶさん
他にもあるんですか。
ロットによる不良っぽいですね・・・

EPoX びっきー改!さん 
ショップに連絡したところ言うにゃ及ぶさんと同じように
部品だけを送ってくれるとのことでした。
ありがとうございました。

言うにゃ及ぶさん
こちらも部品を送ってくれるとのことでした。
これでやっと安心してこの商品を使用することができます。
少しでもお役に立てて良かったです。
ありがとうございました。


みなさん情報ありがとうございました。
実は交換後の商品は、付属品袋の中でグリスがこぼれているという、
更におかしなことになっていましたがもう交換は懲り懲りなので我慢したいと思います(笑)

書込番号:11229136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付け可能か心配です・・・

2010/04/02 14:52(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 NT

クチコミ投稿数:6件

ケース内写真

デザインや性能などに惚れてこの製品を使用したいと思うのですが、
公式で見ても詳しいサイズについての表記が無いので
自分のケースで干渉無く取り付けれるか心配です・・・
使用環境は
【M/B】ASUS P5KPL-AM EPU
【ケース】SUNTRUST IRIS-BL
【CPUクーラー】リテール(PenDC E6300)
画像にもある通り現在のクーラーから、電源までが27mm、リアのケースファンまでが20mm、メモリまでが13mmとなっています。
他はメモリの高さが34mm、MBからケースのサイドパネルまでが165mm、画像左に写っているファンの厚さが25mmとなっています。
特に電源までの距離が心配です・・・

この製品をお持ちの方で、もしお時間があれば調べて頂けませんでしょうか?
是非、よろしくお願いします。

書込番号:11177043

ナイスクチコミ!0


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件 CNPS9900 NTの満足度5

2010/04/02 17:05(1年以上前)

以下のサイトで、取説をDLしてみましょう。
画像のようなPDFが見れますよ。

http://www.zalman.co.kr/jpn/Contact/Download/menual_List.asp

書込番号:11177371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/02 17:13(1年以上前)

ただクーラー付けてマザーがケースに入ったとしても、マザーを固定するネジがうまく締められないかも知れないですね。
相当きつい状態になりそうなんで。

書込番号:11177399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/03 18:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
返信が遅くなってすいません。

katsun50さん
情報ありがとうございます。
自分で調べずに聞いてしまい申し訳ないです・・・
この製品をお持ちのようなので、もしよろしければ
取り付け時にソケットから電源側にどれくらい出るか教えて頂けないでしょうか。
PDFを見た限りスペース的にはギリギリ入りそうなんですが、やはり電源との距離が心配なので・・・

八景さん
確かにそうですね。忘れていました・・・
でも、ケースファンを外せばいけると思います。。。

書込番号:11182228

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件 CNPS9900 NTの満足度5

2010/04/04 01:19(1年以上前)

131mmの半分がCPUソケットの芯から電源側になります。単純にセンター割りと思います。

書込番号:11184485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件 CNPS9900 NTの満足度5

2010/04/04 01:22(1年以上前)

追記。
八景さん の御指摘のように、M/Bの左上(画像の田型コネクターの横)ネジは、ドライバーが入らず、つけれないかも。・・・頑張ってください。

書込番号:11184500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/05 21:50(1年以上前)

katsun50さん
情報ありがとうございます。
なんとか取り付けれそうなのでツクモが入荷しだい買おうと思います。
まぁネジはどうにかなると思います・・・

何度も何度もありがとうございました。

これからも何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:11192966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

グリスについて

2010/03/23 23:24(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 NT

クチコミ投稿数:1件

こちらのCPUクーラーはグリスは付いて来ないんでしょうか?
パッケージにグリスらしき写真が載ってるのですが
このグリスを買ったほうが効果が上がるといった感じで載っているんですかね?

書込番号:11131389

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/03/23 23:31(1年以上前)

>パッケージにグリスらしき写真が載ってるのですが
ZM-STG2というグリスが付属しますy
性能は良いそうですので、ご使用されればよいかと思います。
ttp://club.coneco.net/user/11435/review/22775/

書込番号:11131467

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング