ZALMANすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ZALMAN のクチコミ掲示板

(3067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > ZALMAN > Reserator 3 Max

スレ主 Dark WOLFさん
クチコミ投稿数:105件 Reserator 3 MaxのオーナーReserator 3 Maxの満足度5

秋葉原のツクモには在庫ゴロゴロです。
オンラインショップは私が見たときは掲載ありませんでした。

書込番号:16457382

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Dark WOLFさん
クチコミ投稿数:105件 Reserator 3 MaxのオーナーReserator 3 Maxの満足度5

2013/08/11 23:59(1年以上前)

ツクモさんのオンラインショップにも登場しました。
在庫ありです。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694163163/204010080000000

書込番号:16460824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

TDP120W対応

2013/08/07 14:26(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS2X

スレ主 ずぱさん
クチコミ投稿数:195件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20130807_610584.html
「TDP 65W程度のCPUと組み合わせて使いたい。 」

言ったもん勝ちの世界ではあるとは思いますが、カタログスペックが全く参考にならない
風潮にはなってほしくないですね。

通常レビューされるようなことのないローエンドの製品ですが、こういうことして話題作りする
メーカーの製品は買いたくないと言うことは大事かもしれません。

書込番号:16445808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPUクーラーの色

2013/08/04 22:44(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 NT

クチコミ投稿数:13件

このCPUクーラーは緑に光ると聞いたのですが、ほんどですか?
どなたか教えてください…

書込番号:16437375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/04 22:56(1年以上前)

うん。

書込番号:16437421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/05 07:56(1年以上前)

教えてくださりありがとうございます!

書込番号:16438279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

公式によると

2013/08/03 13:30(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > Reserator 3 Max

スレ主 うるりさん
クチコミ投稿数:208件

「最大350ワットの発熱量を効果的かつ速やかに冷却し、高価なCPUを最も安定的に使用できます。 」
だそうです。

エルミタの検証早くやってくれないかな。

書込番号:16431931

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/03 14:55(1年以上前)

それって「90リッターの冷却水を使った場合」、とか仮定の話だったりして。

そもそも350wなんてCPUの耐性的にも「とても無理」レベルだし。

書込番号:16432151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件 Reserator 3 MaxのオーナーReserator 3 Maxの満足度5

2013/08/03 16:53(1年以上前)

CNPS2XのTDP120W対応についても「言ったもん勝ち」との評価もあるし、これについてもそういうのは否定できないかな、と。
エルミタの検証記事は見たいですね。

書込番号:16432456

ナイスクチコミ!1


とびかさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/05 21:02(1年以上前)

持ってるPCケースのHAF-XMが、何でも240mmラジエータはちょっと積みにくいとのことなので、こちらの商品は気になってますねえ(´・c_・`)

今の9cmサイドフロータイプのものよりも10度ほど温度が下がってくれるなら、買いたいですねー。ちょっと夢見がちかしら?
検証が楽しみでやんす。

書込番号:16440124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/08 19:16(1年以上前)

放熱側を横から見て、ファンのカバーが無いのが不安です。

 早く、廃熱性能が知りたいです。室内温度表示も!

書込番号:16449895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2013/08/08 19:32(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0808/40188
検証ではありませんが。
ちゃんと冷えるから採用したんですかね?

書込番号:16449954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/08/11 16:50(1年以上前)

気になる……。
ELC240との差を比べてみたい。

書込番号:16459547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/23 00:02(1年以上前)

エルミタにレビュー記事が載ってました。

http://www.gdm.or.jp/review/2013/0822/40806

書込番号:16497318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

通常の温度はこんなもんですか?

2013/07/23 13:19(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 MAX [ブルーLED]

クチコミ投稿数:1060件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度3

一応グリスは薄く?塗ってつけたのですが

(昼)部屋の温度  35度

(昼)ファンの温度 48度あたり?

(夜)部屋の温度  30度

(夜)ファンの温度 40〜42度

冷えてないように見えるのはグリスがちゃんとなってないのと部屋の温度の問題ですかね?

書込番号:16395098

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2013/07/23 13:38(1年以上前)

ファンの温度を測ってどうするんだ?と思いつつ。
それがCPUの温度なら、全く問題はありません。


ただまぁ。PCを動かすのなら、暑くても寒くても、人が普通の格好でいて平気な室温にしておきましょう。

書込番号:16395129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度3

2013/07/23 13:40(1年以上前)

すいませんファンではなくCPUでした、(;^ω^)書き間違えました。

書込番号:16395135

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28097件Goodアンサー獲得:2468件

2013/07/23 13:51(1年以上前)

PCの詳細,測定条件,等 判断材料が在りません,
ファンの温度というのは,何処の温度でしょう?
CPU辺りの温度でしょうか,CPUパッケージの温度なら,そんなもんかも知れません。
グリスが心配なら,塗り直してみましょう。

書込番号:16395154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/07/23 14:12(1年以上前)

CPUの温度のことでしょうけど、問題は無い範囲です。
でもま、CPU以外のことも考慮して室温は30℃未満に保ったほうがいいとは思いますが。

書込番号:16395184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度3

2013/07/23 15:00(1年以上前)

CPU   I7-4770

マザー  Z87 PURO4(ASRock)

メモリー CMZ8GX3M2A1600C9 [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

AVカード  GV-N770OC-2GD [PCIExp 2GB](ギガバイト)

SSD    PX-128M5P

CPUクーラー ザルマン9900MAX

ケースに着いてるファン数 正面1(120mm) 後ろ 1 (120mm) の二個です

今は天井には着いてません、近いうち天井用で二個、正面も1個追加する予定です。

後ろのファンが高速のままも関係してますかね?

書込番号:16395263

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/23 16:44(1年以上前)

部屋の温度からするとおかしなCPU温度ではありません。
正常な範囲かと思います。

>>(昼)部屋の温度  35度

もし中におられたら熱中症にご注意ください。

>>ケースに着いてるファン数 正面1(120mm) 後ろ 1 (120mm) の二個です

前面・背面にファンがあれば問題ないかと思います。
低回転な静音ファンでも壊れるほどは温度は上がらないでしょう。
35℃の状態で重いゲームをするとファンの回転音が気になるかもしれないですね。

書込番号:16395444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2013/07/23 18:41(1年以上前)

CPUの温度はむしろ優秀に冷却できてると思います。
それよりは室温・・・
パソコンより人間に注意しましょう。

書込番号:16395702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件 CNPS9900 MAX [ブルーLED]の満足度3

2013/07/23 21:50(1年以上前)

部屋の温度に対してのCPU温度が異常じゃなくてよかったです

掲示板見ていると冷えてると言っている人たちより高ったので心配でした。

通常と言ってもらえる温度でよかったです。

みなさんが言うように人間がやばいかもしれないです。。。

寝起きで強制的に最高三キロ減になっている状態で起きることもあります。
酷いと10分近く体勢を動かしたくても動かせなくて人の手を借りないとまずいかも!!と思う時もありました。

PCともに自分の状態も管理したいと思います。

ありがとうございました。(初自作をしたばかりでした)

書込番号:16396341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ZALMAN「FX100」検証(エルミタ)

2013/05/26 08:29(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > FX100

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.237
Ultimate Fanless CPU Cooler ZALMAN「FX100」検証
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0526/29872

書込番号:16178182

ナイスクチコミ!3


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2013/05/26 15:13(1年以上前)

3930k には、使えないな。・・・・購入見送りします。

書込番号:16179494

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/05/27 19:01(1年以上前)

エルミタが苦しい記事になってますよね・・・

書込番号:16184045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/27 19:06(1年以上前)

4コアではつらそうだけれど、2コアのCPUで静かなシステムになら組めそうな気も。
そういう検証も一緒にやったらいいのに、と思いました。

書込番号:16184065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/09/10 15:11(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング