Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(1566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

写真では・・・

2009/04/20 10:30(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > SpinQ CL-P0466

クチコミ投稿数:18件

写真では青く光っていますが 実物は光るのですか?

書込番号:9420889

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2009/04/20 10:37(1年以上前)

製品の特徴を見ると「目を見張るブレードファンとブルーLEDのコンビネーション」とありますね。
見かけ重視で冷えないらしいので、デザインに惚れ込んで、他のものを使いたくないというのでなければ、他のものを使った方がいいかも知れません。

書込番号:9420901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/04/20 11:15(1年以上前)

早い返信ありがとうございます クチコミ等を読んでいると総合的な冷えが悪い様ですね 実は私の家の換気扇がこれと同じ回転式で凄い送風力があったので少し興味を持ちました デザインは面白いのに少し残念です 良く考えてみます。

書込番号:9421042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け情報求む!

2009/04/09 11:50(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > BigTyp 14Pro CL-P0456

クチコミ投稿数:66件 Water Monster Lab 

P5Q3 Deluxe/WiFi-APにこのクーラーを取り付けた方おられませんでしょうか、CPU周りのコンデンサーや、メモリー周りの干渉など情報をお願いします。

書込番号:9369793

ナイスクチコミ!0


返信する
MKPCさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/09 16:53(1年以上前)

濃い目のお茶さん、こんにちは。

私の場合はマザーボードがRampage Formulaですが、写真で
見る限り、CPU周りが殆ど同じなので取付は可能だと思います。

写真は、140ファンをKONLANCE FAN-14025HLEDに替えて
いますので一見、BigTyp 14Pro に見えませんが間違いなく
BigTyp 14Pro です。

このクーラーは人気は有りませんが、私が試したトップフォロー
タイプの中では凄く冷えますのでお奨めです。

BigTyp 14Pro > 風神匠 > AXP-140

書込番号:9370689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 Water Monster Lab 

2009/04/09 17:15(1年以上前)

MKPCさん、こんにちは。

貴重な情報ありがとうございます、早速購入してみます。

このクーラーはおっしゃるとおりあまり注目されておりませんがかなり冷えるようですね!
このクラスにしては、高さがないのでCPU周りのスペースさえ確保できればケースを選ばない
ところがいいですよね、あるサイトで絶賛しておりました。
http://club.coneco.net/user/10857/review/16966/

組みあがったらあらためて報告させていただきます、ありがとうございました、とても参考に
なりました。

書込番号:9370751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 Water Monster Lab 

2009/04/11 15:04(1年以上前)

本日到着し、早速取り付けてみましたが、一切干渉せず取り付けできました、ご報告まで!

書込番号:9378821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付け方

2009/03/31 17:35(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > V1 AX CL-P0508-A

スレ主 OLD Styleさん
クチコミ投稿数:9件

このクーラーを取り付ける場合、
マザーをケースから取り外す必要ってあるんですよね?
きっと…

マザーを装着したままでは、装着できないですよね?

書込番号:9330387

ナイスクチコミ!0


返信する
nfspさん
クチコミ投稿数:1件 V1 AX CL-P0508-AのオーナーV1 AX CL-P0508-Aの満足度5

2009/03/31 19:02(1年以上前)

ケースから外す必要はないですよ〜。

そのままいけます

書込番号:9330699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件 V1 AX CL-P0508-Aの満足度4

2009/04/01 02:08(1年以上前)

ケースを寝かせて取り付けると楽ですよ〜。

あとは手を切らないように。

書込番号:9332964

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/01 08:49(1年以上前)

ブッシュピンがちゃんと挿さってるかマザーの裏確認したい自分が・・・

書込番号:9333427

ナイスクチコミ!1


スレ主 OLD Styleさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/01 19:53(1年以上前)

え〜、こんなに大きいのに、プッシュピンでOKなんですかぁ〜^^

すごい驚いています^^

ほしいいかも^^

書込番号:9335273

ナイスクチコミ!0


M'arcyさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 V1 AX CL-P0508-AのオーナーV1 AX CL-P0508-Aの満足度5

2009/04/22 00:52(1年以上前)

プッシュピンのアタッチメントが付属しているので、
アタッチメントをネジ止めして、そのまま装着できます。
見た目はゴツイですが、重さはほどほどで、
マザーへのダメージもあまり心配なさそうです。
ファンの速度を落とせば静かですし、ゲームで負荷をかけても、
割と冷えて良い感じですよ。
ちなみに、私は見事に指を負傷しました・・・。
お気を付け下さい。

書込番号:9429845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > Thermaltake > BigTyp 14Pro CL-P0456

スレ主 openskyさん
クチコミ投稿数:2件

いままで、
・ANDY SAMURAI MASTER
・忍者プラス・リビジョンB
・Big Typhoon (CL-P0114)←現在使用中
と、買い換えてきました。
これは冷えそうな気がしますが
試しに買ってみるには高価ですし
ココにもレヴュー・口コミがありません。
どなたかご使用の方
ご感想をお願いします。

書込番号:9087770

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/13 18:50(1年以上前)

使用者じゃないですが参考に
http://ascii.jp/elem/000/000/209/209209/index-3.html

書込番号:9087995

ナイスクチコミ!0


スレ主 openskyさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/14 01:06(1年以上前)

ありがとうございます。
早速のご回答参考になりました。

あとは、
お財布と検討します。

ありがとうございました。

書込番号:9090324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/14 04:01(1年以上前)

はい!ここでの初レビューお待ちしてます^m^

書込番号:9090769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

物理的な干渉

2008/11/04 00:53(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > V1 CL-P0401

スレ主 HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

MSIのP35 Platinum Combo というマザーでV1 CL-P0401を組みたいのですが、物理的な干渉が無いか不安です。
マザーボード短手方向(PCIスロット端側)から見てV1 CL-P0401の扇が開く向きで取り付けたいのですが同じ条件で組んだ方は居られますか?
参考程度の意見でも構いません、アドバイスをお願いします。

参考サイト
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=143845

書込番号:8593625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

付属品について

2008/10/23 20:28(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > V1 AX CL-P0508

クチコミ投稿数:73件

こちらのV1 AX CL-P0508 には、Socket AM2用の取り付け金具は付属していますでしょうか?
メーカーサイトで探してみても付属品の詳細についてはページが見れなくて分かりませんでした。

書込番号:8541939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/10/23 20:47(1年以上前)

下記のメーカーサイトの対応CPUソケットの欄に
AMD (AM2/AM2+/K8) ってありますので金具は付いている
と思います。
http://www.thermaltake.co.jp/product/Cooler/Retail/CL-P0508/speci.asp

ちなみに自分はノーマルV1を使っていましたがその時は
付いていました。

書込番号:8542029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/10/23 21:01(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました(´∀`)

書込番号:8542104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング