Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(1566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水位センサー改良?

2013/04/04 21:56(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > Bigwater 760 Plus CLW0211

スレ主 okojo3さん
クチコミ投稿数:92件 Bigwater 760 Plus CLW0211のオーナーBigwater 760 Plus CLW0211の満足度5

水位センサーの場所

赤〇部分にニクロム線を巻きました。

水位センサーの金属部分が電気分解で腐食?しているようで
センサーの金属部分を磨いても直ぐに汚れ赤ランプが点灯します。

センサーの先端に付いてる金属部分に要らなくなった配線を10cm程度切り、その中からニクロム線を1本取り出してセンサーの先端部分に巻き付けました。

巻き付ける前は、1週間程度で赤ランプが点灯していましたが、ニクロム線を巻き付け2ヶ月近くたちますが今の所赤ランプは点灯せず正常に作動しています。
ただやはり緑色に腐食はしていましたが2ヶ月使っていて、まだボロボロには成っていないので、まだ使えそうです。定期的に交換しないといけないみたいですが、純正より頻繁にしなくても良いので助かってます。

これをすることによって何か不歩合が出るかもしれませんが今の所異常はなく全て正常に作動しています。

後部に以前使っていたラジエターを追加装備していますが、ファンを止めると5度以上違いがでます。今後大型ラジエター追加も・・・・・・。

書込番号:15978236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Frio Extreme CLP0587再販予定有り。

2013/04/04 05:37(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > Frio Extreme CLP0587

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

時期は未定ですが終焉じゃないので再び国内販売の予定があるそうです。
ついでにContac39も予定が有るようです。

書込番号:15975537

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/06/01 21:11(1年以上前)

再開されたのはいいけど
えらく高くなりましたね。

書込番号:16204108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

簡易水冷終焉?

2013/04/03 08:11(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > Water 2.0 Extreme CLW0217

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

Thermaltakeの簡易水冷は全部価格情報が無いですね
終焉したのかな?

書込番号:15971787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/04/03 09:35(1年以上前)

ちょっと前から店舗が極端に少なくなってました。

フラッグシップなのにやめちゃうんですね。Corsairに人気が集中して売れなかったのかな? 性能は上のようなんだけど。

一応検討したんだけど、目的はOCマシンの静音化だからELC240の方が魅力的でしたけど。

このクラスは性能数値を追うのも大事なんだけど、全開で回すより「高性能なものをゆるゆる回して静音化したい」という使い方の方が多いんじゃないかと思うんですけどね。

書込番号:15971984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/03 10:59(1年以上前)

この製品の寿命は短かったですね。
なんか、Thermaltakeの製品は、全体に寿命が短い気も(笑)

書込番号:15972191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/04/03 12:29(1年以上前)

そうですね、1,2度作って終わりなんですかね(@O@)

書込番号:15972450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件 Water 2.0 Extreme CLW0217のオーナーWater 2.0 Extreme CLW0217の満足度5

2013/04/03 19:14(1年以上前)

ありゃ 私は、ファン全開で冷えてナンボの使い方だとコイツがNO1だと思う。(簡易水冷でね)

しかし、静音性を考慮すればH110かな ポンプの回転数を絞るとかなりの物です。

なぜか、うちの在庫はThermaltakeが1番多い(笑) けっこう好きかも

書込番号:15973658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/04/03 19:36(1年以上前)

流通は無いけど、新レビューw
http://www.rwlabs.com/article.php?id=791

書込番号:15973754

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/04/03 20:40(1年以上前)

http://jp.thermaltake.com/content.aspx?id=3712
複雑ですね・・・

書込番号:15974026

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/04/04 21:05(1年以上前)

たぶん終焉じゃなくてアスク扱いで再販になりそうですね。

書込番号:15977975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラー > Thermaltake > Silent 1156 CLP0552

クチコミ投稿数:26件

1155ソケットの最近のマザーもASUS P8H77-Vとかにも無加工でつかえますか?

書込番号:15705801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/02/02 14:03(1年以上前)

http://www.thermaltake.co.jp/products-model_Specification.aspx?id=C_00001481
対応にはなってますね。

書込番号:15705852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/02 14:25(1年以上前)

CPUクーラー取り付け位置は、LGA1156=LGA1155ですので、可能かと

書込番号:15705937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2013/02/02 14:35(1年以上前)

最新の製品仕様として1155に対応しているとしても。目の前で売っている物が対応しているバージョンかは不明です。今買うのなら、箱にソケット1155の記述を見た上で買うべきでしょう。
ただ。販売店数からして通販専門店の品数水増し商品のようですので。実際に手に入るかは微妙です。

どういう経緯で手に入れようとしているのか/手に入れたのか、その辺も書かれた方がよろしいかと。

書込番号:15705968

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/02 22:46(1年以上前)

持っているならあててみればいいし、
購入前ならほかのにすればいいと思います。

書込番号:15708376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/03/18 20:30(1年以上前)

遅くなりました、皆さんよい回答ありがとうございました。
1155ソケットでもこちらの商品問題なく使えました、ありがとうございます。

書込番号:15908383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付け3日目でポンプ故障。

2013/01/30 05:56(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > Bigwater 760 Plus CLW0211

スレ主 poporo96さん
クチコミ投稿数:30件

この製品を、購入して取り付けて3日目でポンプが故障しPCが異常停止しました。
勝手に再起動を繰り返すので強勢停止。その後ポンプが動いていないことが判明。
で配線など接続に不備がないか確認し再度電源を入れると、2秒で電源が落ち再起動を繰り返すばかり、そんなこんなでしてるうちに、ポンプ再び作動!そしてBIOSエラーで再読み込みしますのメッセージが・・・で何とか無事起動することが出来ました。

初期不良対応の期間内でしたので、販売店に商品の交換又はポンプの交換を求めましたが、メーカーに問い合わせるとの事。その後数日たっても何の連絡もなし。

その後、ポンプに不安は有ったのですが、取り敢えず正常に作動していたし、又付け替えるのも面倒なので(ここが失敗でした)そのままに使用していました。(;_;)
その2日後留守中、TV録画中に又ポンプが動かなく成ったのだと思います。電源を入れてもBIOSまで行かずに只々永遠に再起動を繰り返すばかり(゚д゚lll)
CMOSを押しても何の変化もなし。色々試しましたが何ら変化なし。本格的に壊れたみたいです。orz
違う電源にこの製品を繋ぐとやはりポンプが動いていませんでした。何度かヤってるうちに再び動き出しました。メーカーにメールしましたが何の連なくもなし。販売元も知らん顔(;`O´)o こんな気まぐれで動く製品なんて安心して使えません。仮に交換に応じてくれたとしても2度と使えませんね。このまま捨てるのは勿体無いのでポンプの信頼の置ける製品と交換しようと思います。
ってPC壊れてしまったし、当分買えそうにもないのでしばらくは倉庫行きです(´;ω;`)
本当に最悪の対応と製品でした。(;_;)ヽ(`Д´)ノ(TwTlll)です。
この怒りをヽ(`Д´)ノ。。。まともな商品よこせ!(#゚Д゚)って感じですかね。あ〜〜ぁ

書込番号:15690672

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/30 06:08(1年以上前)

災難でしたね
お店でも違うし担当でも対応は違いそうだけど、水冷だとお店で検証できないから
初期不良交換しないとの判断なんでしょうね
それでも良くも悪くも簡単に交換してくれるお店も中にはありますけどね
強く言わないと他の製品への交換は期待薄かも。

書込番号:15690690

ナイスクチコミ!0


スレ主 poporo96さん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/31 20:01(1年以上前)

日本サーマルテイク株式会社の回答は、
昨年12月21日金曜日をもちましてThermaltake社製品の販売
を終了する事となりました。

で、どんな不良品であろうとサポートや保証は出来ないとの事。
Thermaltake社に直接苦情を言えって回答事でした。

日本での販売を止めたから初期不良等を含めた一切の保証はしないって?
初期不良のポンプの交換又は修理すら出しない最悪です。
2年の保証を謳っておきながら保証はなし、詐欺のような会社です。


この会社の全ての商品はどれも同じ事でしょ。

PCは壊れるし本当に最悪の商品と会社でした。

仮に修理されたにしても、次回PC作る時には、取り付けませんけどね。
ゴミを高い値段で買わされた気分です。

凄っく気分を害しているので乱文で申し訳ありません。<`〜´> 

書込番号:15697673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/21 10:37(1年以上前)

このクーラーの不良箇所があった者です。

水冷は、一度クーランとを注ぐと取り外しのとき、すごく面倒ですよね。
自分の場合は赤LED点滅というセンサーの故障ですが、
ポンプでそのようなことがあるとは・・・・・。
OCで(3770k,4.8ghz)使ってるので怖いです(;一_一)

クーラー等バラして別パーツをつけるしかないですね。
自分はpcケースから出してホース延長しACファンでヤる予定です。

書込番号:15918919

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/04 09:26(1年以上前)

http://jp.thermaltake.com/content.aspx?id=3712

今後のサポートや対応はアスクが引き継ぐはずですよ。
http://www.ask-corp.jp/news/2013/03/thermaltake-general-agency.html

書込番号:15975956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10日待ちだけど¥12,550

2013/01/25 17:11(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > Bigwater 760 Plus CLW0211

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/25 19:36(1年以上前)

売れ筋以外在庫をしないショップなので本当の納期は注文後じゃないとわかりませんね
こと納期に関しては悪評が多いです。

書込番号:15669477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング