DEEPCOOLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DEEPCOOL のクチコミ掲示板

(1563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEEPCOOL」のクチコミ掲示板に
DEEPCOOLを新規書き込みDEEPCOOLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ネジ穴について

2022/06/14 13:16(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > AS500 R-AS500-BKNLMN-G

ネジ穴が四角形・・・

説明書@

説明書A

楽天市場のコジマから購入。
LGA1700対応していました。
そこまではよかったのですが、問題が一つ発生。
説明書のネジ穴はプラスですが、実物は四角形タイプのネジ穴でそんなドライバー持ってません
ホームセンターいっても職人用コーナーの電動ドライバーの付け替えタイプが二種類しかありませんでした。。。。
普通のプラスネジで良いのに。。。

書込番号:24792963

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/14 13:56(1年以上前)

こんなの思いっ切り締めなくても手締めでしっかりくらいで十分です。

書込番号:24793000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2022/06/14 14:12(1年以上前)

普通のプラスドライバー用のネジにしか見えないけど?

書込番号:24793012

ナイスクチコミ!5


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/06/14 14:14(1年以上前)

>普通のプラスネジ
大きさが異なる+1と+2があります。

M2.SSD以外はこの2種類持っていれば大抵何とかなります。

書込番号:24793015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/06/14 14:18(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます

これプラスネジだったんですね^ー^^^^^^^^^^
失礼しましたっ
あとはこのネジ穴に合うプラスドライバーがあれば大丈夫そうですね
手締めでも大丈夫とも言われてましたし。
ホームセンターまで四角形ドライバー見に行ってしまいました
買わなくて正解でしたww

書込番号:24793018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2022/06/14 14:24(1年以上前)

多分普通の+2でいける

いつも使ってる(と思われる)2番のプラスドライバーつっこんでみて。
普通に使えると思うけどな。

書込番号:24793024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/06/14 15:27(1年以上前)

神経質な方ですか?

書込番号:24793091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > DEEPCOOL > AS500 R-AS500-BKNLMN-G

スレ主 tk2222さん
クチコミ投稿数:11件

初めて自作PCを組み立てる為、このパーツを購入しました。
カカクコムのスペック情報に「LGA1700ソケット対応」とあって人気のモデルだった様なのでカカクコムの販売店のリンクから
この製品を購入。

実際買ってみたら「LGA1700ソケット」に対応する為には別途リテンションキットを申し込む必要があり
しかも、リテンションキットを申し込んだはいいものの、在庫が欠品しているようで発送に時間がかかるらしい。
果たしていつまで待たされるのやら・・・。

販売元は中国企業ということで、製品サポートはアユートという販売代理店で行っており、電話窓口へこの件を問い合わせても
技術的な問い合わせにはメール窓口でしか対応していないという・・・。

まだ組み立ててもいない状態ですがこの製品を選んで色々と失敗でした。
日本の企業の製品を選んで購入前にサポートへ問い合わせて下調べして置くべきでした。

書込番号:24667863

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2022/03/25 18:03(1年以上前)

メーカー製品ページにも1700は記載されており、その様な注意事項はありません。
https://jp.deepcool.com/products/Cooling/cpuaircoolers/AS500-CPU-Cooler/2021/11512.shtml
それ本当なら問題があるのはメーカー側です。

ドスパラなどは1700対応を除外して販売してます。

ブラケット自体はAmazonで在庫有りとなっていますが、製品名称がおかしいので念の為対応品か確認したほうがいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09KBCWB91
https://global.deepcool.com/company/pressroom/newsrelease/2021/14926.shtml?id=PressRoom

書込番号:24667916

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40478件Goodアンサー獲得:5696件

2022/03/25 20:15(1年以上前)

返品で。

書込番号:24668140

ナイスクチコミ!3


nupopoさん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/01 21:09(1年以上前)

私はPlusのほう買いましたが、
https://www.ask-corp.jp/news/2021/10/cpu-cooler-lga1700-upgrade-kit.html
弊社取り扱いCPUクーラー、LGA1700対応アップグレードキットの無償配布開始

のページを見ていたので、クーラーが届いて即ここから申し込み、で4,5日でアップグレードキットが届きました。

私の場合はAM4で使用予定だったのでそれで十分でしたが、LGA1700で使う方には4,5日の何もできない期間は確かに痛いですね。

書込番号:24679796

ナイスクチコミ!3


スレ主 tk2222さん
クチコミ投稿数:11件

2022/04/02 12:56(1年以上前)

みなさん

返信ありがとうございます。

とりあえず現状のご報告です。

メーカーのディープクールへ問い合わせを行ったところ「送料負担($10)で提供可能」との事でした。
出来れば無料でリテンションキットが欲しかったので、代理店のアユートへキットの無償提供に
どれだけ時間が掛かりそうか確認し「4月中出荷見込み」との事だったので納品まで待つことにしました。
(2ヶ月以上の待ちは流石に応えます・・・)

これから購入される方は私の様にならぬよう、購入前に販売店へLGA1700リテンションキットが同梱されているか
確認される事をおすすめします。

書込番号:24680721

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これつけてるとグラボが外せない

2022/03/23 22:53(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > AS500 R-AS500-BKNLMN-G

スレ主 coralxtxさん
クチコミ投稿数:3件

CPUクーラーがデカすぎてグラボを外すには、CPUクーラーを外さないとグラボのツメを倒せずにグラボが外せません。
MicroATXだとスペースがなく自分には無理でした。
グラボのツメって力を入れないと解除できないので、細長い棒を上の隙間から入れてツメを倒そうと思っても無理でした。

上部の光る部分も、今度はグラボか邪魔でピンに挿せない→グラボを外すためにCPUクーラー外す。
とにかくCPUクーラーがでかすぎてもう疲れました。

書込番号:24664974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 coralxtxさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/23 23:02(1年以上前)

このクーラーの光るコネクタは、マザーのどこに挿したらいいでしょうか?
マザーは、ギガバイト B660M DS3H DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルです。
DLEDのところに刺したかったのですが、ギガバイトのコネクタの方ではさせませんでした。
ASROKの方でDLEDに繋いだら、常にオレンジ色で変わらないです。
正常な光り方をしてくれれば、デカすぎて作業はしづらいですが冷却性能は高いので使い続けたいです。

書込番号:24664995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/24 08:25(1年以上前)

>coralxtxさん
 同じギガバイト系マザーボードでLEDの話でしたから若干参考になるかも
>格安LEDファンを買ったのですがヘッダーが合いません。。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001047821/SortID=22708422/

 簡単に言うとギガバイトのマザーボードは3pinコネクタから4pinコネクタへシフトしたマザーボードがあり、4pinの場合は変換コネクタが必要になるそうです。今回のマザーボードがそれかと
マザーボードに封入されてない場合は別途で入手の必要あり。

 ただ話を見てる限りと簡単にWebマニュアルを見る限りではそういった備品がなかった可能性があるようですね。
一度CPUクーラー側の企業に問い合わせて見てからのマザーボード側企業へ問い合わせて確認するのが最善かと

書込番号:24665379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 coralxtxさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/24 08:52(1年以上前)

ありがとうございます!
CPUクーラーにはメーカー別の変換コネクタが入っていたのですが、どのコネクタも形状が違って刺さらなかったりでだめでした。
結局HDD用のコネクタ電源と付属のファンコントローラを繋げて数あるパターンの中から選択して光らせてます。

ほんとにこのクーラーはでかすぎて、コネクタ交換でもクーラー外さないとできませんでした。
わたしのCPUクーラーは付けたり外したりが頻繁に行われ、別にその度にグリスを拭き取って塗り直してるわけではないので、やばいことになってそうです。
グリスがまだ柔らかかったので平気かとは思いますが、MicroATXでこのサイズのクーラーは相当苦労します。

書込番号:24665415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DEEPCOOL」のクチコミ掲示板に
DEEPCOOLを新規書き込みDEEPCOOLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング