CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

温度が・・・

2004/06/03 14:48(1年以上前)


CPUクーラー > EVERCOOL > Water Cooler WC-201

スレ主 ねおーんさん

質問させてください。

取り付けに苦労しながらやっと取り付けたのですがいまいち温度が気になります。
P4.3Gにつけて使用しているのですがアイドリング時46度前後で、
リネージュ2を30分ほどやって計ってみると58度と空冷の時と変わらない感じです。

みなさんの使用状況を見ていると30度台という夢のような数字が出ていてびっくりです。

ちなみに温度測定するために使っているソフトはマザーボード(MSI)付属のcorecenterというものです。
しかしSpeedfanで計ってみると4度近く低くなります。
この場合どちらを信用したらいいのでしょうか?

書込番号:2879713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2004/06/04 20:36(1年以上前)

ねおーんさん、こんにちは。ケース内のエアフローはいかがですか?5インチベイに入れるコントローラーというかメインラジエターからの排気がケース内にされてしまいますので、エアフローがよくないと少々厳しいかも、です。もしくはエア抜きが十分でないとか?

書込番号:2884168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねおーんさん

2004/06/05 03:58(1年以上前)

kingおじさんさん返信ありがとうございます。

エアーフローですがあまりうまくできていないようです。
ケースを両サイド解放して計ってみたところ40度ほどになりました。
ラジエーターから出る熱に関しては5インチベイに接続するファンで排気できていると思ったのですが・・・

エア抜きに関しても水が循環しているのが確認しにくいのでいまいち分かりませんし。
仕方ないのでこれから夏場に向けてケースを解放したまま動かしていこうかと思います・・・

書込番号:2885525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TigerK8Wで使用可能?

2004/06/03 08:47(1年以上前)


CPUクーラー > ALPHA > PAL8150M82

スレ主 Opteron貧乏さん

TigerK8WにPAL8150シリーズを2個取り付けることは可能でしょうか?

書込番号:2878955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Opteron貧乏さん

2004/07/18 22:58(1年以上前)

PAL8150M82をTigerK8Wに取り付けることができました。
SETI@homeなどで常に高負荷にしていると、CPU温度は
リテールクーラー使用時と変わりませんが、音はかなり
静かになり満足しています。

書込番号:3045394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/06/03 01:35(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS7000A-AlCu

スレ主 tedkidsさん

関西では、このクーラーを置いてあるお店は少ないですね。日本橋のソフマップにありましたので、やっと買う事が出来ました。第一印象は、デカイ!!美しい!!冷えそう!! 実際にアスロン64に、取り付けて見ましたが、リテールよりも静かで冷えますね。K8Vデラックスに取り付けましたが、コンデンサの干渉などは全く問題ありません。ただ、ねじ止めなので、MAXに締めても、締め付けがやや弱いかもしれません。ヒートシンクを触ると、簡単に動きます。しかし、それ以外は欠点もなく、個人的にはアルファよりもお勧めです!!

書込番号:2878514

ナイスクチコミ!0


返信する
あかさたなはいち「さん

2004/06/04 16:05(1年以上前)

ファンの回転数と温度も教えていただけませんか?あと、どうして全銅のを買わなかったのですか?

書込番号:2883392

ナイスクチコミ!0


aseffさん

2004/12/14 18:52(1年以上前)

俺だったらアルミ+銅を買うな

書込番号:3632339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してから約2ヶ月たちました。

2004/06/02 22:41(1年以上前)


CPUクーラー > EVERCOOL > Water Cooler WC-201

スレ主 IMALさん

最初は空気抜きに苦労しましたが今はわりと快適です。
しかし、水位の減りが早いです。1ヶ月でHから約4メモリ位が下がりました。皆さんどうですか?

書込番号:2877707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2004/06/02 21:41(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 琴・会社員さん

町田ソフ○ップにて4000円前後で購入
リテールファンだったのでその静音性は天地の差があります
この辺は個人差によりますが少なくともリテールファンよりは静かかと
室温26℃アイドル時32℃にてスーパーπ1600万桁実施
MAX温度は58℃

ちなみに環境はこんな感じです
ケース 星金 ALTIUM S6/3D
マザー GIGA GA-8IG1000MK
CPU P4 3G North Wood
メモリー ノーブランド 512G×2
電源 星金 EX350R
VGA オンボード

書込番号:2877412

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/06/03 10:37(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:2879168

ナイスクチコミ!0


スレ主 琴・会社員さん

2004/06/03 12:20(1年以上前)

ガイドラインに引っかかってる・・・
反省し以後気をつけます・・

追記ですがスーパーπ3355万桁でMAX59度でした

書込番号:2879396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/06/02 00:48(1年以上前)


CPUクーラー > AOPEN > ACP4SC

評価が悪いので気が進まなかったのですが、AOpenのスリムケースとマザーを使用しているので、専用設計(最適設計?)のこのクーラーを買いました。このケースを使っている方の参考になればと思い使用レポートさせて頂きます。

ケース:AOpen,スリムケース,H360A
マザー:MX4SGI-4DL
CPU:P4 3G

冷え方は,P4 3Gのリテール品と同じくらい。
音は,リテール品よりはるかに静かです。高負荷時はちょっと五月蝿くなってきますが,通常の使用ではほとんど気にならない程度です。
実は,ちょっと浮気をしてシプラムも試したのですが,このケースではシプラムの方が五月蝿く感じます。ケースが狭くFANとケースの間がちょっとしかないので、空気の流れが悪くなるためだと思います。

私と同じケースを使用している方にはおすすめです。予想外に満足して使っています。
ただ,マザーのせいかわかりませんが、FANの回転数がBIOS表示で「0」と表示されるときがあります。なぜでしょう??

書込番号:2875044

ナイスクチコミ!0


返信する
centol−2さん

2004/07/04 16:29(1年以上前)

私も同じくH360ユーザーでして、以前から気にはしておりましたが
評判がよろしくないようで躊躇していました。が買ってみました。
結果から言えばよく冷えています。

CPU:P4 2.26GHz
M/B:MSI 865GM2-LS
MEMORY:1GB
VGA:XIA96XT

以前は「SPEEZE REVO」を使ってましたが、
室温26度(エアコンOFF)で高負荷時55−56度でしたが
現在は52−53度まで下がり結構満足しております。このケースには
サイドフローCPUファンがいいのでね。
ただ、多くの方々が指摘しているとおりファンの騒音は相当なものだと
思います。私はたまにこのマシンで3Dゲームをやるんですが、
ファンが常にMAX状態で回っており正直五月蝿いですね。
そこで同サイズのY.S.TECH製リニアファン(4100rpm)に
交換したところ騒音が若干改善されcpu温度もさらに1−2度下がりました。
ただ、このファンは取り付けに別途ネジを購入する必要があるのとリニアと
いうことでファンが正方形ではありません。ネジ穴の位置は同じです。
取り付けには少々難儀しますが取り付けはできます。
このファンが五月蝿いと感じてる方にはお勧めですが静かではありません。
少しマシになった程度です。

書込番号:2993054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング