CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E3W-N85XC-03使用感

2004/04/03 12:27(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > E3W-N85XC-03

スレ主 kazaanaさん

CPU2.8EをOCにて3.5GHzで常用
CPUFAN3500rpmx2P,CaseFAN=12cmx2
での冷え状態は、アイドリング時47度〜48度
負荷Super_pi204万桁実行時、Max62度(平均58度)でした。
測定はSpeedFANにて測定

書込番号:2660931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2004/04/03 10:26(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 激・初心さん

直ぐに温度が50度を超えてしまうんですが、
cpu fan 2812
powaer fan 958
system fan 1985
↑スピードはこうなってます。ファンに問題はあるんでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:2660593

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/04/03 10:31(1年以上前)

ところで、何が問題なの?

書込番号:2660603

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/03 10:39(1年以上前)

激・初心さん こんにちは。 本当に画面表示の温度では無いこともあります。手で触ってみて下さい。 ゲームやベンチ掛けて時間掛けても大差ないなら大丈夫かも。
過去ログの下記も 読んでみてね。http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=051235&MakerCD=293&Product=Cyprum+%81i%83V%83v%83%89%83%80%81j+KI4%2D7H52A%2DOL&CategoryCD=0512

気になるなら もう一度 取りつけ状態の確認を。
私のホームページから ヒートシンク取り付け方法 1 2 とLINKしております。

書込番号:2660635

ナイスクチコミ!0


スレ主 激・初心さん

2004/04/03 10:44(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:2660645

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/03 10:57(1年以上前)

トシで貼り忘れました。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:2660694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新商品!

2004/04/02 23:59(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 ヒエヒエ11さん

こんばんは、板違いお許しください。

クーラーマスターから新商品が発表されましたね!
シプラムとの違いは、ピッチの細いスカイブフィンを
採用しているところだそうですが・・・・

冷却性能など知りたいのでどなたか購入されたかたい
ませんか?

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/04/02/649054-000.html

書込番号:2659501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グリスがきちんとぬれているか心配・・・

2004/04/01 18:35(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

スレ主 K-holynightさん

もし、グリスがきれいにぬれていなかった場合、
CPUやマザーなどが壊れることってありますか??
勝手に電源が落ちてくれるのでしょうか?

あと、グリス(付属の)を少しマザーにこぼしてしまったのですが平気でしょうか?
宜しく御願いいたします。

書込番号:2654924

ナイスクチコミ!0


返信する
OHANさん

2004/04/01 19:27(1年以上前)

お使いのM/Bにもよりますが密着不良でCPUの温度が設定より超えると
シャットダウンしたりビープ音で知らせてくれる機能はありますが
その前に現在の温度がどうなってるかが問題でしょう

もっと前にこぼしたグリスの正体を確かめたほうがいいですよ
導通性のグリスであればショートして壊れます
説明書に書いてあると思いますが。

書込番号:2655062

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/01 19:28(1年以上前)

K-holynight さんこんばんわ

極端に偏った塗り方でないのでしたら、普通は大丈夫ですけど、CPUとCPUクーラーを密着させ熱伝達を高めるのがグリスの役割ですけど、ご心配なら、一度塗りなおしても良いと思います。

また、グリスは薄く均一に塗るのが良いという人も多いのですけど、私はそれほど薄く塗らなくてもCPUと密着させれば自然と、余分なグリスはCPUコアからはみ出しますので、うす塗りしなくても大丈夫です。

普通のシリコングリスでしたら、マザーボードに付いても心配要りませんけど、銀入りのグリスの場合、場所によってはショートの原因になりますから、やわらかい布でふき取ると良いと思います。

ただ、配線のプリントを強くこすったりしますと、断線の危険がありますからお気を付けください。

また、最近のマザーボードにはサーマルプロテクション機能の有るマザーボードも多くなりましたし、Pentiunm4などは温度が上がりすぎると自動的にクロックダウンする機能があります。

ただ、OCされていたり電圧設定などを変更されていると、機能しないこともありますから、すべてに対応するわけでは有りません。

書込番号:2655064

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-holynightさん

2004/04/02 09:01(1年以上前)

返信有難うございます。
この付属のグリスは導通性なのですか?
とりあえず、電源入れたら無事起動しているのですが大丈夫ってコトでしょうか。

書込番号:2657005

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/02 19:23(1年以上前)

付属品のグリスでしたら、通電性ではないと思います。

書込番号:2658447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

つきますかね〜?

2004/04/01 06:32(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 鎌風Rev.B KAMAKAZE Rev.B

スレ主 のり1075さん

このたび鎌風を購入しようと思うのですが、私のつかっているAK79G-1394には装着できるんでしょうか?
もし、知っている方がおっしゃりましたら助言のほどお願いします。

書込番号:2653513

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 のり1075さん

2004/04/02 14:15(1年以上前)

自己レス。

レスないんで買ってきちゃいました。
無事装着できました。<良かった〜

今まではGlobal Winのクーラーをつかっていたのですが、アイドル時40℃の高負荷時57℃
鎌風に変えるとアイドル時38℃の高負荷時49℃

室温は20℃、ファン回転数は2500rpmで測定。アイドル時の温度がもう少し下がると思ったんですがこんなものですかね。

書込番号:2657724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けられない・・・

2004/04/01 17:01(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

スレ主 K-holynightさん

CPUはP4 2.80CでマザーはAsusのP4P800SEなのですが、
このクーラーの取り付け方がよくわかりません。
あのクリップでどうやって留めるのですか??

書込番号:2654657

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 K-holynightさん

2004/04/01 17:04(1年以上前)

すいません、なんでもないです。
クーラーって取り付けるのに結構力が要るんですね。
CPUが壊れないか怖かったですw。

書込番号:2654667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング