CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

コルセア簡易水冷の液晶表示の不具合

2024/06/12 09:26(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 コゲ1161さん
クチコミ投稿数:3件

私のPC環境は以下の通りです。

CPU…Intel(R) Core(TM) i7-14700KF 3.40 GHz
GPU…PALIT NVIDIA GeForce RTX 4070
RAM…Corsair CMH32GX5M2B5600C40W / 32GB(16GB × 2枚組)
M/B…ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI II
電源…Corsair RM850x Shift
OS…WINDOWS11 HOME
簡易水冷…Corsair .iCUE H150i ELITE LCD XT WHITE


1ヶ月ほど前に購入したばかりの簡易水冷の液晶表示がおかしくなってしまいました。
上下に激しく動いているような感じです。
※パチンコ・スロットをイメージしてもらえると解りやすいです

前日までは問題なかったのですが、今日PCの電源を入れたら症状が出てました。
簡易水冷の部分とコネクタを外し入れ直してみたのですが変わらずです。
解決策などわかる方おりますでしょうか?

書込番号:25769328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/12 09:38(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001517201/
この機種のクチコミスレで質問すべきでは?

5年もの保証あるのですから、販売店・代理店さんへまず連絡でしょう。

書込番号:25769337

ナイスクチコミ!0


スレ主 コゲ1161さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/12 10:23(1年以上前)

そうなんですね。
当方こちら使うの初めてなので失礼いたしました。
販売店が今日休みだったのでこちらに書き込んだ次第です。

製品ページの方に書き込みさせていただきます。

書込番号:25769374

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/12 12:20(1年以上前)

>コゲ1161さん
液晶表示だけなら、その機能だけが問題ですか?

それならサポートに連絡して対応するだけですね。

その場合、修理期間中に代用品を買う必要があります。

※メーカー対応が良ければ先に製品を送ってくれて、
交換するだけで良いけど。

個人的には表示だけなら自分であれば、無視しますね。
次に何かが不具合が出たら、修理ですね。

書込番号:25769490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2024/06/12 12:51(1年以上前)

液晶のコントローラが壊れたんですかね?ACケーブルなどは一度抜きましたかね?

書込番号:25769535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
銅メダル クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:140件

2024/06/12 14:23(1年以上前)

ひとつ前のELITE LCDを使っています。
液晶表示の色々な不具合は割と頻繁にありますが、スロットマシンのように上下に激しく(垂直同期のずれたテレビ?は古いか)というのは見たことがありません。

試してみることがあるとすれば、LCDカバーとヘッド側の接点の掃除、USBケーブルの挿し直し、COMMANDER COREのケーブルの挿し直し、LCDとクーラー本体のファームウェアのアップデート、iCUEのアップデートくらいでしょうか。

書込番号:25769617

ナイスクチコミ!0


スレ主 コゲ1161さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/12 17:37(1年以上前)


>聖639さん
>揚げないかつパンさん
>Toccata 7さん
皆様、助言アドバイスありがとうございます。

CPUクーラーの配線周りを一度抜いて差し込み直したところ症状が出なくなりました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。

修理依頼出すにも代替え品ないんですよね><
また何かありましたら教えていただけると助かります。

書込番号:25769791

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/12 18:49(1年以上前)

>コゲ1161さん
とりあえず直ってよかったですね。
後保証期限ぎりぎりで一度壊れるといいかもしれ無しけど…(苦笑)。

後は次買うのであれば、簡易水例をやめて、空冷に行くと良いと思います。

※個人的な好みです(笑)。

空冷でも良い物を買えば問題ないかと思います。

自分はnoctuaのNH-U12Aを使っています。

書込番号:25769882

ナイスクチコミ!0


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2024/06/15 02:55(1年以上前)

きちんと購入店から代理店・メーカーに出さないと。写真なり動画なり取っておく。購入証明と元箱。シュリンクに代理店保障シール。

何らかの原因でエラーが起きた証。店頭、サポートでホイと交換はほぼしない。代理店・メーカー次第。

終売品であれば、メーカーで新品出すか、後継品で出すか。どのみち修理というよりRMAで新品交換と思う。

個人的には昔、280mmのコルセア簡易水冷、2年位使ってポンプ異音だったかで修理出し新品交換して戻ってきたけども。

書込番号:25772525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazon 今のうちかも?

2024/06/01 01:41(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > MYSTIQUE 240 R-LX550-BKDSNC-G-1

クチコミ投稿数:12件

Amazon価格(注文履歴画面をスクショ)

【ショップ名】Amazon

【価格】22330円

【確認日時】2024/5/31 23:00

【その他・コメント】確認時点では「発送未定」・Prime扱いなのでAmazonから出品されます。他のショップが24980円であることを考えるとかなり安め。後日他のショップと価格を合わせてくる可能性があるので、買うなら今のうちがいいかもしれません。(もちろん、「入荷できず」で強制キャンセルされる可能性もありますが)

4月頃から240mmまたは280mm水冷クーラーの導入を検討しており、同社のLD240もいいなぁと思っていました。が、本製品発表後にHPと価格を見て即購入しました笑


書込番号:25755783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2024/06/13 02:11(1年以上前)

特価クチコミは追記できないため、セルフレスで失礼します。その後です。

6/5頃に6/15〜7/15頃に到着予定、とステータスに変化がありました。
その直後に「発送しました」の通知が来て、6/8に受領。
キャンセルされることなく無事に届きました。

書込番号:25770287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

温度表示ソフトウェア

2024/06/08 13:36(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > MYSTIQUE 240 R-LX550-BKDSNC-G-1

スレ主 splriomさん
クチコミ投稿数:1件

温度表示ソフトウェアの最新バージョン(1.1.14)では、エラーコードが出て表示ができません。
旧バージョン(1.1.13)なら表示できます。

書込番号:25764850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ札幌店で

2024/06/05 02:07(1年以上前)


CPUクーラー > JIUSHARK > JF100-RGB-BK

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:881件

在庫処分でした。この価格から半額です。
使い道はまだ無いですが、安くて冷えるなら良いと思います。使用したらレビューさせていただきます。

書込番号:25760947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/06/05 18:10(1年以上前)

札幌は新幹線開業延期になったから、家電その他
集まった大型小売店がアテがはずれた。安売り
在庫処分の有名スポットになったようですね。
他店の不人気売れ残りを集めて市が立つ。
2030年+2年くらいまで? 札幌の新名所。

書込番号:25761663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Computex Noctuaの簡易水冷CPUクーラー

2024/06/05 01:35(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

Noctua Finally Did It | NH-D15 G2 Launching, Thermosiphon, & Fansのレポート動画



https://www.youtube.com/watch?v=nDDxYlkp-_AComputex

書込番号:25760936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

MSI Z590 UNIFYマザーに,90度反転にて取付け。

2024/05/18 02:54(1年以上前)


CPUクーラー > noctua > NH-P1

クチコミ投稿数:25475件

CPUは,i5 11600k

普通のマザーと違って,PCIe16スロットが低い位置に在るので,ヒートパイプ側をVRM側にした取付けが可能。
一応,エアーフローが善いとは言えないケース故,冷却ファンは他社製ながら一つ付けました。

書込番号:25738963

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25475件

2024/05/18 18:43(1年以上前)

XTUストレスチェックAVX-512を試み。(左側がCooler Master MA824)

使用ケースファンの一部と,ファン回転数は多少違いますが。
インテル XTUストレスチェックのAVX-512に於ける,Cooler Master MA824 Stealthとの比較を載せて置きます。
当機よりは,Cooler Master MA824の方が少し温度は低く,収束するのが速いですかね。

書込番号:25739771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25475件

2024/05/27 21:13(1年以上前)

MSI BIOS項目のCPU Cooler TuningをTower Air Cooler,ターボブースト有効にして,インテルXTUストレスチェックのAVX-512を実施すると,CPUパッケージ温度が100度に達してしまう。
ファンパワー最大65パーセント程度,ファン1個運用は,当クーラーには少々厳しいかな。

書込番号:25750607

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング