
このページのスレッド一覧(全259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2019年4月4日 20:05 |
![]() |
10 | 8 | 2019年2月10日 08:45 |
![]() |
10 | 4 | 2018年11月5日 09:59 |
![]() |
12 | 8 | 2018年11月23日 20:30 |
![]() |
0 | 1 | 2018年10月12日 22:15 |
![]() |
5 | 2 | 2018年10月6日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




H100i RGB PLATINUM SE 16日発売
白いケースお持ちの お姉さまにはピッタリと思うが (^_^)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0208/293441
3点

最近は白いパーツや周辺機器が結構増えてきてますよね。
黒ばっかりだとやっぱりちょっと、というところなのでしょうか。
何周か回ってアイボリーのケースとか出たらきっと売れ・・・・・・ないかな?www
書込番号:22451119
1点

おは〜!
>何周か回ってアイボリーのケースとか出たらきっと売れ・・・・・・ないかな?www
そんな色あせ色より
シルバーメタリック色が良いんではないかしら (^_^)
大昔使ってましたね(画像の)
書込番号:22451142
1点

>シルバーメタリック色が良いんではないかしら (^_^)
こういうシルバーなバックプレートのビデオカードのレビューを所望するのら
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0208/293554
6万は切りそうだね(^_^)v
書込番号:22451218
1点

な〜る。
カラーより ブーストクロック 1,830MHz オーバーのほうがもっと気になるわ(笑)
ゲーマーじゃ〜ないのでどうでもいいんだが (^_^)
書込番号:22451419
1点

お姉様、あれで意外にスペックオタクなところが有るから、240mmで満足できるかが、問題と思う(・_・;
シルバーメタリックな水冷って、有った?アサヒのペンキを塗るとか?かな?でも、シルバーはあるだろうけど、メタリックはあるかな?タミヤのスプレーならあるかな?
とと、タミヤって、まだ、塗料売ってるの?プラモやらんから分からん(・_・;
書込番号:22451676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お〜す!
>意外にスペックオタクなところが有るから、240mmで満足できるかが、問題と思う(・_・;
あはははは〜<("0")> そうかもね。
タミヤは今も元気でしょう。
よくお世話になっとりましたよ (^_^)
書込番号:22451725
1点

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1168499.html
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/Liquid/ELC-LTTO360-TBP-W.html
どこかが白いのを出すと別のどこかも白いのを出す、みたいなもんなんでしょうか。
でもどこも白いのでフルラインナップそろえたりはしないようですな。
書込番号:22455370
1点

おは〜!
>みたいなもんなんでしょうか。
またハヤリになるのかしらね。
すべてホワイトのみで揃えるのは大変でしょ(笑)
無理ではないかしら。
書込番号:22455429
0点



クーラーマスター製
温度感知センサーを内蔵 120mmファンx2
http://ascii.jp/elem/000/001/766/1766815/
クーラーマスターのファンの私めは空冷ならこれ逝くでしょうね (^_^)
6点


おは〜!
あはははは〜<("0")> な〜る。
そのうち販売されると思うが シュウちゃん
書込番号:22231580
0点

面白く光るな、と思ったけどヒートパイプダイレクトタッチか・・・・・・いらん(^_^;)
書込番号:22231656
2点

>ヒートパイプダイレクトタッチか・・・・・・いらん(^_^;)
あら なんで この形が主流じゃないの。
書込番号:22231681
0点



ファンとポンプヘッド両方にアドレサブルRGB内蔵
■ H100i RGB PLATINUM
■ H115i RGB PLATINUM
いや〜 良いではないですか〜
私めは次これになるでしょう (笑)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1102/282366
2点

あはははは〜<("0")>
私めはクーラー取り替えるだけよ(笑)
ケースは触りまへん (^_^) 上品でないといけまへん
書込番号:22224929
1点

こんにちワン!
新マシン楽しんでおられますか〜
レビュも拝見しとりますよ (^_^)
これ
ファン付き 25,000円〜30,000円くらいではないでしょうかね。
書込番号:22224961
1点

>オリエントブルーさん
>レビュも拝見しとりますよ (^_^)
いつもありがとうございます^^
はい!おかげさまでニューマシン絶好調ですよ〜〜〜〜〜(^^v
めちゃめちゃ楽しいです(^^!
書込番号:22225041
1点

こんばんワン!
あれから調べてないので不明ですね。
販売される前にはまた記事が出るでしょう (^_^)
書込番号:22274366
1点




よう見たらRGBファンを別途購入しても値段変わらんのね
クリップが2個ついてくるくらいかW
書込番号:22178729
0点



Pacific CL360 Plus
全銅製のフィン 軽量化と剛性強化したステンレス製サイドパネル
Razer Chroma Lighting や Alexaにも対応
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1005/278642
ここの製品だから精度も作りも良さそうですよ(^_^)
2点

どこが簡易や!!
ガチ水冷のラジエーターやん。
書込番号:22162758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あはははは〜<("0")>
人間 間違いもある(笑)大きな眼で見よう (^_^)
書込番号:22162832
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





