CPUクーラーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > なんでも掲示板

CPUクーラーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーなんでも掲示板を新規書き込みCPUクーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました

2024/10/19 02:51(11ヶ月以上前)


CPUクーラー

スレ主 udon-Aさん
クチコミ投稿数:2件

280と360を一つずつ購入。新しいPCを作る際に使用します。まだすぐには使用しませんが、早い対応に満足。使う際に楽しみです。

書込番号:25930771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2024/10/19 03:36(11ヶ月以上前)

どのような 製品を お求めになられましたか ??

書込番号:25930783

ナイスクチコミ!0


スレ主 udon-Aさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/19 07:03(11ヶ月以上前)

すいません投稿ミスりました。
OLIOSPECで特価になっている。AQUA280ARGBとAQUA360です。世代は前のものですが水冷で特価だったのでポチりました。

書込番号:25930840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NZXT「Kraken Elite」のOEMメーカが変わった?!

2024/10/18 21:11(11ヶ月以上前)


CPUクーラー

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:945件

以前は、自分も使っていたNZXTの簡易水冷ですが、以前はAsetekのOEMだったと思います。

今回、エルミタージュ秋葉原でモデルチェンジした「Kraken Elite」の記事を見ると
CoolIT Systemsと共同開発した「NZXTタービンポンプ」と言う事が書いてあります。
OEM先が変わったんでしょうかね。


https://www.gdm.or.jp/review/2016/1009/179764

書込番号:25930590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Computex Noctuaの簡易水冷CPUクーラー

2024/06/05 01:35(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

Noctua Finally Did It | NH-D15 G2 Launching, Thermosiphon, & Fansのレポート動画



https://www.youtube.com/watch?v=nDDxYlkp-_AComputex

書込番号:25760936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

Der8auer氏による問題提起動画。

液晶表示する機能について、AIDA64ソフトが使われており、製品箱にAIDA64のライセンスコードが記載されている。

商用利用なので、普通にビジネスライセンスが必要とされているが、このライセンスコードに疑惑があるという。

ドイツ国内では法律に抵触する可能性と、それに関して責任を取らされる可能性を指摘している。

日本では?AIDA64の開発元が海外である為、訴訟を起こされた場合巻き込まれる可能性も。


https://www.youtube.com/watch?v=he4mmxC6C0k

書込番号:25699931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

LGA1700 用にDirectーDie WBを発売したが、今回全く新しく性能向上した製品を発売するという。

しかもAM5用が新たに追加されるという。

特に前回LGA1700 用を正規ルート購入者は、LGA1700 今製品のアップグレード割チケが申請できるかもしれない(極少数発行)という。

この内容に関しては、EK本国サイトで要確認の必要がある。


https://www.ekwb.com/news/ek-is-going-straight-to-the-core-once-again/

https://www.techpowerup.com/321473/ek-announces-several-new-direct-die-cpu-cooling-solutions

書込番号:25697211

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/04/19 13:06(1年以上前)

メーカーによる紹介動画。

https://www.youtube.com/watch?v=FH72rInb5r8

書込番号:25705579

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/04/19 14:45(1年以上前)

EKWB JapanでLGA1700&AM5用各予約開始。

価格はかなりいい値段。



https://jpshop.ekwb.com/categories/4489056

書込番号:25705687

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9709件Goodアンサー獲得:937件

2024/04/19 15:30(1年以上前)

日本のEK高すぎですね(^^;

自分はちょっと前に殻割器セットで予約しましたが、カードの請求は56000円くらいでした。

まあでも殻割器1万円くらいなのでそれでもウォーターブロックとしては高いですね。

まあRyzenを殻割する時点でニッチな製品ですからね(笑)

自分も届いたら7800X3Dでも買って殻割してみたいと思います。

書込番号:25705727

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/04/22 20:10(1年以上前)

EK,海外でちょっとしたトラブルが起こっているようで、もろもろの状況を注視する必要があるかもしれません。

日本法人から現物購入は問題ないでしょうけど、予約、取り寄せ、先払いはどうなのか。USで起きていることがどこまで波及するのか?

ユーザーには、影響しないことを望むしかありませんが。

書込番号:25710292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

der8auer氏によるレビュー動画。空冷との比較あり。


https://www.youtube.com/watch?v=l2dNHSn5VDU

書込番号:25610366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーなんでも掲示板を新規書き込みCPUクーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング