メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいでしょう?

2001/04/14 21:09(1年以上前)


メモリー

スレ主 ドリルさん

先日メモリを買ったのですが、相性が悪いようでぼくのパソコンでは作動しませんでした(友人のパソコンだと作動しました)。
チップメーカーはMtec。
購入後にネットで、あまり評判のよくないことを知りました。
で、そのショップは相性交換してくれるので、ほかにどこのチップがあるか確認したところ、VMのものがあるということでした。
このVMというチップメーカーの評判ってどうなんでしょう?
良いとも悪いともどっちの評判もあまり見かけないのですが・・・
それとも、もう少し差額を出してましなブランドのものを購入するほうが良いのでしょうか?

書込番号:144534

ナイスクチコミ!0


返信する
虫歯建設株式会社さん

2001/04/14 21:11(1年以上前)

1回かえてもらって、それでもダメなら、動作保証のあるやつに差額払ってかえてもらうってのはどうでしょうか

書込番号:144537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/14 21:14(1年以上前)

815Eチップでは相性が出易いと思います。
Mtec・VMが有名だったと思いますが・・・。

書込番号:144541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリルさん

2001/04/14 21:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
相性交換は1回しかできないので、VMでもだめならあきらめないとだめなんですよね。
それなら、差額払ってメジャーチップにしたほうが良いかもしれませんね。
ちなみに、BXのマザーです。

書込番号:144555

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/14 21:41(1年以上前)

VM、当たり外れがあるの。
http://www.biwa.ne.jp/~yok/VM-3.htm
http://www1.odn.ne.jp/~cbf26360/index.html/

書込番号:144559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2001/04/14 18:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

はじめて投稿しました。メモリ増設初心者です。kororiさんの質問と一緒です。お店に行ったらDOS/V用の168pin,SDRAM,PC100対応のメモリを見つけました。マックでは使えないのでしょうか。私が使っているのはPOWER MAC G4/350MHz。1年前に買ったものです。

書込番号:144483

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルさん

2001/04/14 19:48(1年以上前)

最近のMacは大丈夫かもしれないけど、もしダメでも文句は言えません。
自己責任でお願いします。
やっぱりグリ-ンハウスetcの保証のあるのが良いと思うけど。
私はP.M G4/400ですが、こちらのお店で通販で購入しました。
DO-夢 http://www.at-mac.com/memori.html
オリオスペック  http://www.olio.co.jp

書込番号:144503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AK73Proに・・・・

2001/04/14 15:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ぷりちーうーまんさん

こんにちは、AK73pro(現在133・128×2=256)で使用していますが、256(両面実装の物・・・あたりまえか?)を買おうと思うのですが、どんな感じでしょう?相性出た方いますぅ?メモリもとうとう値が上がったので相性出たら悲しいなぁ・・・やっぱ早く買っとけば良かったぜ・・・とほほ

書込番号:144413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設にあたって・・・。

2001/04/14 11:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

こんにちは。初めて書き込みします。
僕のPCはTOSHIBA DynaBookSS 3380Vで,1年以上使っているんですけど
メモリ増設をこのたび考えています。
ですがまったくの無知。
あう型番をどう調べればいいのでしょうか。サードパーティー製のもの
でいいと思っているのですが・・・。
どなたか教えてください。
さらにお勧めのお店とか教えていただけちゃうとありがたいな・・・なんて。
東京在住の大学生です。
よろしくお願いします。

書込番号:144320

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/04/14 13:06(1年以上前)


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/14 14:45(1年以上前)

大学の生協ならパソコンも扱ってるでしょ。

書込番号:144388

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIVEさん

2001/04/15 01:15(1年以上前)

ご協力ありがとうございます。
参考にさせていただきました。
ただ純正のだとやはり高い・・・。
no brandとかだと,問題はあるのでしょうか。
それから,その情報はどう得ればよいでしょうか。

書込番号:144731

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/04/15 03:58(1年以上前)

↓お使いの機種のスペック表です。
http://www.sanpo.t.u-tokyo.ac.jp/~sudo/DynaBook/spec.html
↓で、メルコ製だと これが対応しています。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vt11/index.html

情報を得るには「検索エンジン」を活用してください。
例えば、gooとかinfoseekとか、普段使っていませんでしょうか?
上記のスペック表は、infoseekで「DynaBookSS メモリ」で検索したら
出てきたものです。

> no brandとかだと,問題はあるのでしょうか。
使ってみないと分かりません。

書込番号:144836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

増設メモリのチェック方法

2001/04/14 01:25(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:23件

当方のパソコンのメモリが64Mbだったのを64Mb+64Mbへ増設しました。増設のメモリの素性は良く分からなかったのですが、上手く動いているようです。しかし、本当に大丈夫かちょっと不安があります。
そこで、メモリをチェックするような方法はありますか?全メモリをチェックするようなフリーソフトでもあったら教えて下さい。

書込番号:144168

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/04/14 01:32(1年以上前)

クレパスしんたさん こんばんわ
こんなサイトがありますけど…参考になさっては?

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an005152.html

書込番号:144176

ナイスクチコミ!0


下部さん

2001/04/14 01:36(1年以上前)

SiSoftのSandraとか。メモリチェッカーとはちょっと違いますけど。
http://www.sisoftware.co.uk/sandra
ほかにもMEMTESTとかいうのがフリーであるらしいですが、使ったこと無いのでなんとも。

フリーでないですがAmidiag(あな診)は信頼できると思います。

書込番号:144182

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/04/14 01:41(1年以上前)

MEMTEST良いと思いますよ。エラーだけでなく性能も数値で表示されますし。
ただ全てのチェックを完了するのにすんごく時間が掛かるのが難点といえば難点なり。

書込番号:144185

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/14 01:51(1年以上前)


けん10さん

2001/04/14 01:53(1年以上前)

http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/hardware/mem/

お好きなのをどうぞ。
こっちの方が早かったか・・・

書込番号:144193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2001/04/14 02:35(1年以上前)

短時間で沢山の情報が得られて驚いています。
あもさん、下部さん、Susinekoさんの推薦のソフトは当方が使いこなすにはちょっと大変な感じです。
けん10さんの紹介のソフトの方は、これからじっくりと検討してみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:144207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんご存じですか

2001/04/13 23:38(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

はじめまして
よく メモリってDOS/V用とMac用と有りますが
DOS/V用ってすごく安いじゃ無いですか、特にノーブランドは、
DOS/V用のメモリをMacに転用できないものなのでしょうか
LC2ならいけそうな気がしますがどうでしょうか?

書込番号:144073

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/04/14 00:10(1年以上前)

korori さん こんばんわ
お使いの機種をかかれたほうが、レスしやすいのですけど…
なぜならMacの場合、古い機種の中には、5Vの電圧を必要とする機種もございますから…
その場合、専用のメモリをお使いになったほうが無難だと思います。
最近の機種は、DOS/Vと同じメモリを使うものも有りますけど。
その辺のことがわからないと、お勧め出るかどうかわかりません。

書込番号:144106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング