メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HPサーバーのメモリ

2001/04/03 15:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

こことは関係ないかもしれませんが、教えてください。
HPのNetServerLC2000(P3-667MHz)というサーバーマシンの
メモリがほしいのですが、HP純正や、サーバー用メモリと呼ばれている
ものは高くて手が出ません。
そこで普通に売っているECC133MHzのメモリを買ってつけようかと
思うのですが、問題ないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:137511

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2001/04/03 16:11(1年以上前)

うわ〜、よくそんな恐いことしようと思いますね・・・。
せめてノンブランドは止めときません?(w
それにECCといってもRegisteredと一般的なものと2種類ありますしね。
まずは現在使われているメモリの詳細を確認することから始めたら如何ですか?

書込番号:137519

ナイスクチコミ!0


Madcatさん

2001/04/03 16:16(1年以上前)

「問題ない」とは、どういうレベルを指して言っておられるのか
量りかねますが、業務用サーバーであれば、やはり「問題あり」
と言うべきでしょうね。Resistered DIMMが必須でしょう。
サーバー用ハイエンドM/Bの場合、規格外のメモリだとBIOSすら
拝めないケースもありますし。

書込番号:137522

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/04/03 16:23(1年以上前)

ここのPC133 CL3 Registered ECCなどはいかがでしょうか?
動くかどうかは分かりませんが・・・

http://202.212.25.123/text/product_list_327_485.html

書込番号:137528

ナイスクチコミ!0


スレ主 WALLYさん

2001/04/03 17:37(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱり危険ですよね・・。
上司に掛け合ってみます。

書込番号:137557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か教えて-!!

2001/04/03 13:42(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ジレラさん

どなたかPC初心者の私にメモリーの増設について教えてください。PCの通信速度が極端に遅くなって、人に聞くとみんなまちまちの答えが・・・?メモリーを増設しろという人、ハードを増やせという人、pc買い換えろという人、ケーブルテレビの会社に(プロバイダー)聞いてみろという人、ウイルス対策用のソフトを入れろという人、何がなんだか判りません。どうせならメモリーも増設してハードも増やしてと思っています。そこでお願いですが、IBM Think Pad1400シリーズに適合するsdim2100-s128mwという物(メモリー)を売っているお店、また安いお店、代替品などの情報を知っている方、人助けだと思い教えてください。お願い致します。

書込番号:137457

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/04/03 14:12(1年以上前)

ジレラさん、こんにちわ
PCのどの部分が不満で、メモリーの増設を考えているのでしょうか?
>PCの通信速度が極端に遅くなって、
ということは、インターネット接続の接続速度が遅いからというので、
よろしいですか?
ケーブルTVのサービスのようですけが、時間帯により接続加入者が多い時間帯になれば、速度は落ちると思うのですけど・・・

ジレラさんは、今どのような性能のPCをお使いなのでしょう?
メモリーを増設しても、たいした効果が得られないかもしれません
通信速度を上げたいというのでしたら。
ケーブルTVのサービス元に聞いたほうがいいかと思います。

書込番号:137475

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/03 15:44(1年以上前)

>ウイルス対策用のソフト
これを常駐させておくと逆に遅くなりますよ。
どんな時間でも遅いのですか?
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html ここらへんを参考にするとか 場合によっては設定だけで2倍位の差がでるようです。
多分、混んでるだけだと思いますが・・・

書込番号:137507

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/04/03 18:46(1年以上前)

1.MTU設定の最適化を行う。←レジストリで設定可能
2.分散DLなどの通信方法の最適化を行う。←そうゆうソフト売ってる
3.通信ケーブルをより高品質なものに交換する。←PCショップに大抵売ってる

ん〜、とりあえずこんなもんかな?

書込番号:137601

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/03 19:03(1年以上前)

分割ダウンロードソフトはフリーでもありますから、探してみてください。
フリーじゃないけど、DCさくらを使っています。

書込番号:137607

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジレラさん

2001/04/04 12:02(1年以上前)

大変有難う御座います。ケーブルテレビのほうへまず聞いて見ます。同じ市内で同じプロバイダー(ケーブルテレビ)で接続してる人が何でこんなに遅いのって!それから俺の遅いんだ-て気が付いたしだいです。それまで遅いけどこんなもんかな-くらいにしか思ってなくて…。ウィルス対策用のソフトこれも試して常時入れておかないようにします。あと通信ケーブルももらい物で済ませているので、ちょっと良いものを買ってみます。本当にいろいろ有難う御座いました。

書込番号:138035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノート用のメモリ

2001/04/02 07:11(1年以上前)


メモリー

レッツノートCF−A77のメモリ増設を考えています。
教えてもらいたいのはS0−DIMMの基板高?で
1.05インチ・1.15インチ・その他のサイズが有るようですが
これって言うのは小さい方を買って物理的には装着出来るような
物なのでしょうか?。

ちなみに、デスクトップPCでは自作もしてるのでNBの抵抗は無いです。

書込番号:136559

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tarさん

2001/04/02 07:14(1年以上前)

言葉が抜けていたので一部書き直し。

「小さい方(1.05インチ)を買えば、本来なら1.15インチが
 ジャストフィットするような機種にでも、装着が可能でしょうか?」
って事です。

書込番号:136560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この際

2001/04/01 22:21(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 オグリさん

この間、相性不具合の報告をしたオグリです。
その節は色々書き込んでいただきありがとうございます。

今回お聞きしたいのは、この際思い切ってIO・DETAの
メモリーを買おうと考えていますが、100%相性問題は
大丈夫と思っていいのでしょうか?
PCは去年夏頃モデルのDELL・DEMENSIONのTシリーズです。

書込番号:136244

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/02 00:45(1年以上前)

I・Oが対応しているとうたっているなら、もし動かなかったとしてもサポートに文句言えば対応してくれるでしょう。
そんなに心配することないです。

書込番号:136408

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN募集中さん

2001/04/02 01:17(1年以上前)

>もし動かなかったとしてもサポートに文句言えば対応してくれるでしょう。

まず電話は繋がらないですからね。
SHOPに対応させるのが一番。

書込番号:136447

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/04/02 12:50(1年以上前)

アイオーデータではありませんが、4年ほど前メビウスノートで突然増設したメルコのメモリだけ認識しなくなったことがありました(その前からパソコン自体も不安定でしたが)。メルコのサポートに相談したところ、詳しく調べますので送ってくださいとのことで宅配便でメビウスノートを送りました。送ってから4、5日ほどで同機種を用意できたということで帰ってきました。帰って来る前日に、サポートで対応に当たってくださった担当者の方から電話があり、別のメーカーの石の載ったメモリで認識はしているが必ずしも安定していない。もしかしたらパソコン本体に原因があるかもしれないので、メルコで見てもらったと言ってかまわないので、もし調子が悪ければシャープの方で一度見てもらってくださいとのことでした。32MBX2の真新しいメモリとともに帰ってきました(送ったのは、パソコンの他に純正メモリとメルコの32MBX2です)。

結局、パソコン本体の方に原因があり、基盤を交換しました。機種自体(電気関係)に問題があるようで、それから半年あまり後にまた基盤を交換しました。2回目の基盤交換以後ほとんど電源を入れることがなくなり、今では非常時対応用パソコン2号です(まだ動くのかな?)。

メーカーによって対応に多少違いがあるかもしれませんが、対応をうたっているところはそれなりの対応をしてくれると思いますよ。私にとってメルコは◎です。

書込番号:136660

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/04/02 13:01(1年以上前)

>32MBX2の真新しいメモリとともに帰ってきました(送ったのは、パソコンの他に純正メモリとメルコの32MBX2です)。

もちろん、純正のメモリも帰ってきました。

書込番号:136666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か〜教えてください

2001/04/01 18:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 りょうちんさん

東芝のDynaBookに合うメモリ教えてください。
まるっきりの初心者です。。。

書込番号:136136

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/01 18:55(1年以上前)

DynaBookでもいろんな型があります。
型名を書かないと誰もわかりません。
それと、説明書をしっかり読んで下さい。
どの種類でどういう風に増設したらいいか、ちゃんと書いてあるはずです。

多分144pinのSO-DIMMだとは思いますが。

書込番号:136142

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/01 18:55(1年以上前)


スレ主 りょうちんさん

2001/04/01 19:07(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
PCの型番はA1/465Cです。
けん10さん、teramotoさん、ありがとうございました。

書込番号:136151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

だれか

2001/04/01 15:21(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 daisukenさん

僕はまだ初心者なんですけど、compaqの3500シリーズを使っています。
このメモリで合うんですか。誰かお願いします。

書込番号:136045

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@HN募集中さん

2001/04/01 15:27(1年以上前)

静電気に注意してやってごらん。
動く可能性は大きいよ。

書込番号:136049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/04/01 16:12(1年以上前)

あと、切り欠きの位置で方向も確認してね。

ほいほいさんの新HN・・・質問掲示板で聞いてみては?
ちなみにimodeの皆さんへ
このメモリ=(no brand)DIMM 128MB (PC100対応) CL2 です。

書込番号:136068

ナイスクチコミ!0


スレ主 daisukenさん

2001/04/03 23:06(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。

書込番号:137728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング