メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安心して買える店は?

2001/02/26 19:10(1年以上前)


メモリー

スレ主 syoshinsyaさん

またまた、質問です。メーカー製(プリンストンやフリーンハウス)のメモリを買うのに安心して買える安いネットショップを教えてください。また、やめた方がいいお店もできれば。

書込番号:112257

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/02/27 04:58(1年以上前)

メールでの対応もそうですが電話をしてみてはどうでしょうか?
店員の対応が親切かどうかでわかると思います。

書込番号:112570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Dell-Note対応256MBメモリが欲しいです

2001/02/26 18:04(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 keroyonさん

昨日からの引き続き何ですが、DELLのノートを使用しています。型式は、Inspiron4000です。256MBまで空きスロットルに増設できる筈ですが適応メモリを教えて欲しいです。お願い致します。出来れば相性の良いもので安価に購入できたらと思います。

書込番号:112220

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/02/26 18:30(1年以上前)

既に、回答を頂いているのに何を聞きたいのでしょうか?
SO-DIMMのノーブランドを探しているのですか?
あったら、私がほしいくらいです
PCショップに行きました?

回答して頂いているのに、観てないのでしょうか?
[111779]をもう一度観てください

書込番号:112229

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/02/26 18:56(1年以上前)

安価に購入とのことなので、ノーブランドを考えているのでしょうけど
相性までは分かりません。誰も「絶対これなら大丈夫!」なんて答えは
くれないと思いますよ?(個体差がありますから)
どうしてもノーブランドで増設したいのなら、相性交換が可能なお店で
購入すれば良いと思います。ただし、保証料で若干は高くなることが
多いです。
安いノーブランドを自己責任で試すか、高価でも確実に動作するメーカー
製品を買うかです。まずは、ご自分で足を運んでみましょう。

書込番号:112248

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/02/26 22:44(1年以上前)

同じDELLユーザーとして参考までに。(ならないかな?)
DELLのノートを使用しています。型式は、Inspiron4000です。256MBまで空きスロットル>(空きスロット)に増設できる筈ですが適応メモリを教えて欲しいです。>トータルで最大512MB(256MB*2)

きのうのあもさん、今日のきゃんさん達からたくさんの回答が出ていますが、それとは別にヒントをいくつか。
但し何があっても全て自己責任となりますのでご了承を。
ところで一つお聞きしますが、貴女のマシンにどんなメモリーチップが幾つ載っていますか?解らなければメモリーカバーを外して見てみましょう。

1:いま積んでいるものと全く同じものは相性等の問題なしに確実に動作します。それ以外のノーブランドは冒険です。
2:目的と予算に応じて2枚共同じものに交換してしまう(サイズが色々ありますよ)。(出来れば今ついているものと同じチップが載っているものにする)
次が一番重要です。
貴女の質問に対して、たくさんの方から回答を頂いています。
その方達へお礼の言葉がありませんので今すぐにしましょう。
人間として人にものを尋ねた時の最低限のマナーです。


書込番号:112375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DELL noteなのですが

2001/02/25 22:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 keroyonさん

DELLのノートを使用しています。型式は、Inspiron4000なのですが適応メモリを教えて欲しいです。お願い致します。

書込番号:111779

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/26 01:13(1年以上前)

Inspiron4000ですと、メルコVN133が対応しております。
64MBと、128MBあります。
サードパーティー製品ですので、動作保証、補修保証もあり、せいひんじたいも、6年間の保証があります。

書込番号:111910

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/02/26 05:47(1年以上前)

↓こちらに対応メモリが載ってます。(メルコ)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/dell_note.html

書込番号:112005

ナイスクチコミ!0


つボイ@ラジオさん

2001/02/26 06:49(1年以上前)

VN133 128MB \12,000〜 よろしければお譲りしますが。

書込番号:112016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2001/02/25 20:34(1年以上前)


メモリー

スレ主 巡恋歌さん

初めて書き込みをさせてもらいます。本題ですが、今まで128MBのCL2メモリを使っていて特に不満を感じていた訳ではないのですが、最近、価格の方も下がってきたこともあり、256MBのCL3メモリを購入して、いざパソコンにつけてちゃんと相性の問題もなく認識された所までは良かったのですが、ほとんど前の状態と体感的には変わっていないようなのですが、こんな物なのでしょうか?それとも使うソフトが重ければそれなりに変わるのでしょうか?これからデジカメを買う予定なので写真を編集したりするために一応かっておいたのですが・・・使用OSは98SEです。それともう一つ質問ですが、メモリを挿すスロットを変えることでも少しは変わるのでしょうか?

書込番号:111692

ナイスクチコミ!0


返信する
ナッツさん

2001/02/25 21:01(1年以上前)

Win98を使ってるようですね。
Win9xではメモリを増設しても普通の処理をやっているぶんには
128MB以上増設しても体感できるほど早くならないと聞きます。
ただし、映像編集や画像編集などをした場合は変化があると思いますが・・・

書込番号:111708

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/25 21:07(1年以上前)

CPU教えて下さい。(FSB判るように)

書込番号:111712

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/02/25 21:10(1年以上前)

>128MBのCL2
PC-100ですよね、購入した256MBのCL3はPC-133ですか?
もしたしたらPC-100 CL3で動いているかも・・・

>写真を編集したりするため
写真の編集(フォトショップなど)をやれば体感できると思います。
この場合、本格的にやるのであればメモリは多ければ多いほどいいと思います。

書込番号:111714

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/02/25 21:15(1年以上前)

>ナッツさん、へばへばさん
かぶりましたね・・・打つのが遅いので

書込番号:111717

ナイスクチコミ!0


スレ主 巡恋歌さん

2001/02/25 21:34(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
>へばへばさん、CPUはPVの733です。FSBっていうのはちょっとよくわからないのですみません。よろしければ教えていただけますか?使用機種はGATEWAYのパフォーマンス733XLと言うのを使っています。
>hasturさん、メモリは共にPC-133です。ただ前のがCL2で今回のがCL3でこの違いです。

書込番号:111729

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/02/25 21:52(1年以上前)

PVの733でしたらFSBは133ですね。
メモリは133 CL3で動いているようです。
CL2とCL3は体感では解らないので問題ないです。

解らない用語などは↓こちらをどうぞ。
http://www.ascii.co.jp/ghelp/

書込番号:111744

ナイスクチコミ!0


スレ主 巡恋歌さん

2001/02/25 21:58(1年以上前)

hasturさんへ
>CL2とCL3は体感では解らないので問題ないです。
そうだったんですか。ホントにありがとうございました。又、何かわからないことがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:111751

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2001/02/26 00:00(1年以上前)

Win98系でも、Win2000系でも、メモリが多くなって快適になるのは、
第1に、HDDへのスワップが減るため、相対的に速度アップすること、
第2に、キャッシュを多く取れるため、特にブラウザでの動作が速くなること、
第3に、映像ファイルを同時にたくさん開くことができること、
このくらいです。

逆に、
Win98系ではメインメモリを増やしてもリソースは増えない
点、誤解ないように。

さらに、Win98系でも、上記3点のメリットは享受できます。
128MB以上積んでも効果はあります。



書込番号:111822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バルク品

2001/02/25 17:56(1年以上前)


メモリー

SONYのVAIO PCV L500を使っています。
今メモリ(バルク品)が安いと聞きまして、購入しようかと
思っているのですが「相性」があるんですよね?

お店に行って、店員さんに聞いても曖昧な答えしかしてくれなくて
困ってしまいました(^-^;)
私と同じPCを使用の方、もしくは詳しい方に質問です。
128MBの、おすすめメモリをご存知の方は教えてください。
初心的な質問ですみません。
宜しくお願いします。

書込番号:111636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/25 18:15(1年以上前)

バルク品は、過去ログにもかなりの件がありますが、
誰も動作保証はしてくれません。動かなくてもしかたない、と
いった気持ちで買わなくてはならないものです。(たまに、お店で「動く」と保証してくれるときもあるけど、極まれです)
 もし、そういう賭けができないのなら、IODATAなどのメーカー品を買うべきでしょう。それでも、今なら十分安いです。
 または、バルク品はもっと安いですから、捨ててもいいや、的な気持ちで買ってみるのもいいかも。

書込番号:111639

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/25 18:49(1年以上前)

お店に行ってなんと質問したんでしょうか。
「あるんですよね?」と訊かれたら「あります」と答えますよ普通。

書込番号:111655

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかさん

2001/02/25 20:48(1年以上前)

お店の人には「相性ってあるんですか?」と聞きました。
そうすると「う〜ん…なんとも言えません」とだけしか
言ってくれなかったので、困ったんです。

他のお店もそう言われると思い、こちらにカキコさせて頂きました。

バルク品は"賭け"といったところなんですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

書込番号:111701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/02/25 21:29(1年以上前)

「相性は?」って聞いちゃうと、確かに困りますね・・・。
動くものは相性がいい、と言うことにもなるし。賭けと言っても、けっこうな確率で成功するからあれだけ売れているのです。動かないときにぶーぶー言わないでくださいね、ってことで。

書込番号:111727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

増設後の表示について

2001/02/25 07:43(1年以上前)


メモリー

スレ主 スプラシャーさん

先日、128MBのメモリーを買って来て増設いたしましたが、191MBと表示されています。私のパソコンは、64MBでしたから、192MBと表示されなければならないんですが・・・チップは、悪評のm-tecでしたが、何か問題があるのでしょうか?初歩的な質問ですが、誰か教えていただけませんか

書込番号:111428

ナイスクチコミ!0


返信する
暗黒温泉卵さん

2001/02/25 07:52(1年以上前)

Winのシステムのプロパティでの表示ならそれで問題なしです。

書込番号:111430

ナイスクチコミ!0


スレ主 スプラシャーさん

2001/02/25 08:00(1年以上前)

winのプロパティの表示です。安心しました。ありがとうございます。

書込番号:111437

ナイスクチコミ!0


富田芳醇さん

2001/02/25 08:36(1年以上前)

え〜〜と・・。よくわかりませんが、ひょっとして、御使用の機種はノートパソコンで、なおかつ、RAMドライブを使用するような、設定になっているのでは・・。(最近の機種には、RAMドライブって聞かないけど。)

書込番号:111442

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/02/25 09:11(1年以上前)

私のなんて、196になってるし

書込番号:111449

ナイスクチコミ!0


暗黒温泉卵さん

2001/02/25 10:53(1年以上前)

彩さんと赤い猿さんはWin2000なのでそのような表示になるのではないでしょうか。
Win98では-1MBになりますが、Win2000では少々違います。
ウチのPCでも768MBですが、表示は785,836KBです。
192MB * 1024 = 196,608KB になっているのでは?

ちがったらスマソ

書込番号:111487

ナイスクチコミ!0


暗黒温泉卵さん

2001/02/25 10:56(1年以上前)

う・・計算合わん・・(汗

書込番号:111488

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/02/25 10:57(1年以上前)

うちの768Mは表示は785,908KBです。
びみょーにちがいますね。

書込番号:111490

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/02/25 12:50(1年以上前)

うちのMEでは384MBのせて表示は384.0MBってでてます

書込番号:111529

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/02/25 13:32(1年以上前)

みなさん微妙に違ってるんですね。しかしメモリ768Mってのもスゴイ!

書込番号:111543

ナイスクチコミ!0


Driverさん

2001/02/27 01:12(1年以上前)

どうもです。
Windows98のシステムのプロパティで1Mメモリが認識されないのは
コベンショナルメモリが役120K以上の場合だと思われます。
Config.sysを編集して空きコベンショナルメモリを増やせば
ちゃんとしたメモリ量を表示してくれます。

初心者にはお勧めしません。
OSのカスタマイズ系HPを参考にしてみてください。

書込番号:112501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング