
このページのスレッド一覧(全11844スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年2月17日 17:01 |
![]() |
0 | 7 | 2001年2月17日 23:31 |
![]() |
0 | 7 | 2001年2月17日 15:15 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月17日 05:16 |
![]() |
0 | 1 | 2001年2月16日 20:52 |
![]() |
0 | 4 | 2001年2月17日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/02/17 13:45(1年以上前)
メルコかIOのページで機種検索出来たと思いますよ。
その結果の品名を購入されるのが無難ではないかと思います。
一昔前だったらPC9821V13はパリ無しの72ピンのSIMM2枚差しで
OKだと思いますのでバルクが手に入れば安く上がると思いますが。
今は逆に高くなってるかもしれませんね。
書込番号:106587
0点


2001/02/17 17:01(1年以上前)
うちでもV13使ってます(メインじゃないですが)。
この時代の機種だったら、もし他の部分にも投資してパワーアップをするつもりならやめた方がいいと思います。メモリだけならYahoo!オークションならSIMM32MB×2枚で約8000円になりますが、これに加えてHDDやCPUにも投資すると新たなマシンが買えるくらいコストがかかります。
ただ、ネットサーフィンやメール程度の目的ならメモリを足せばまだまだ現役で使えると思いますよ。
書込番号:106665
0点





古いのですが富士通のfmv-deskpower SV165を使ってるのですが。
仕様を見るとチップセットがIntel 430TX PCIset
増設用メモリは、168pin SDRAM DIMM ECCなしと書いてあります。これに、
168pin SDRAM DIMM PC/100規格 の物は押せるのでしょうか。
I‐O DATAの対応表ではpc66対応のメモリなんですが、メルコではpc100になっています。できれば no brand で DIMM 64MB pc100 CL2 を考えているのですが、助言お願いします。
過去ログを見る限り自分では押せると思うのですが。
過去ログを見るところによると
0点


2001/02/17 02:18(1年以上前)
168pin SDRAM DIMM ECCなしがつかえるなら
大丈夫ではないでしょうか、
書込番号:106385
0点

まあ、過去ログのまんま、とうべきでしょうか。
66に100は大丈夫です。
ノーブランドに関しても、再三言われていますが
誰も動作保証してくれないですが、動く可能性はけっこうあります。
書込番号:106386
0点

PC100はPC66の上位互換になりますので、128MBPC100CL2のno brandでも挿せますけど…
動作保証はありませんのでご自分の責任でなさる事になります。
書込番号:106395
0点

ごめんなさい64MBでしたね。64MBも同じ様にno brandメモリの場合、動作保証はありませんので、ご自分の責任で挿す事になります。
書込番号:106404
0点


2001/02/17 02:46(1年以上前)
メモリーの値段下がってるから、1回飲みにいったともって
ノーブランドでためしてみたら?(5000円ぐらいでしょ)
でも、だめだったからって、ぼくをうらんじゃだめだよ。
書込番号:106406
0点


2001/02/17 06:39(1年以上前)
私が使っているマザーは AOpen AX5T なんですけど、これもチップセットが
430TX です。で、私の AX5Tでは DIMM 128MB PC100 CL2 が 2枚挿して
ありますが、全く問題は無いです。(ただし、BIOSの設定が必要でした)
ほんとは PC66なんでしょうけど、PC100を使っても大丈夫。
ただし、同じチップセットというだけであって、よーさんの機種で必ず
動作するかは保証できないです。
今安いので、どうせ増設するなら 128MBで試してみてはどうでしょうか。
相性があっても責任は取れませんけど…
書込番号:106473
0点



2001/02/17 23:31(1年以上前)
たった一日でこんなに書き込みをもらって感激です。
皆さんの言うとおり、
挿してみなければわからない
今が安い
ということで初挑戦してみます。やはり確立が大きく左右すると思うので、初めての場合少しでも「いけるんじゃないかな」とおもえる助言が多いと一歩踏み出す気になりますね。動かなくても怨みませんよ。
また、結果報告します。
書込番号:106865
0点





ノーブランドのメモリを買おうと思い、ここを見ていたら、M-tec製の評判がよくないようですが、お店で自分に手渡されるノーブランドメモリがM-tecかどうかというのはどうすれば分かるのでしょうか?
エアーキャップに包装されていると思うので外見では見極めがつきませんか?ショップの人に、「M-tec製はヤなんですけど…」って言えば、分かってもらえますか?変な質問でごめんなさい。
0点

素直にどこのチップですか?と聞きましょう。
教えてくれるとこなら、それで教えてくれるし
教えてくれないとこは、買った人に聞くしか
ないのでは??
書込番号:106351
0点

さわさわさんの言うとおりだと思いますよ。ショップさんでたずねられた方が良いと思います。チップを見せてくれる所もあると思います,
書込番号:106380
0点

教えてくれない店は買わなければいいでしょ。
価格も他店との大差はないでしょうし。
書込番号:106381
0点


2001/02/17 06:09(1年以上前)
メモリの品揃えが多い店ではチップブランド名書いてあります。
(通販も含めてね。)それで価格差が出てくる店なんかで買えばよろしいのではないかと。
実際128MBのDIMMなんかですと、大須のツクモでも10種類くらいあった気がしますし、秋葉行ったらもっとあるのではないでしょうか。
ただ電気街以外の場所ではあまり書かれていない気がします。
こういう場合はどの道近場ではここしかないのでしょうから、長い付き合いを希望されるなら勇気をだして訊くべきでしょう。
あと私が買ったMtecはMX59とCUV4Xで無事に動きました。相性がでやすいのはいわゆる「i815系マザー」です。
書込番号:106465
0点


2001/02/17 06:14(1年以上前)
あと のぶたか様
以前書きましたが私がツクモで買ったノーブランドチップ物は
見事に「MTマーク」ついてました。ポップ作った店員さんが出来なかったんでしょうね。4日後くらいに「Micron」扱いになってましたから。
書込番号:106466
0点



2001/02/17 13:12(1年以上前)
なるほど。みなさんありがとうございます。なんでこんな質問をしたのかというと、
友人がサハロフの秋葉原レポートhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
で調べてメモリを買いに行くのに付いていったのですが、お店(Q-bit)ではメモリのMB数だけ聞いたらポンと渡して終わりだったので、チップメーカーって聞けるものなのか不安だったからです。
まぁ、多少大きくて聞けそうな雰囲気の所で買います。ツクモなんてよさそうですね。ありがとうございます。
書込番号:106583
0点


2001/02/17 14:32(1年以上前)
MTって書いてあるのは、確かMicronのチップじゃなかったですか?
書込番号:106606
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2


現在,ノートパソコン VAIO PCG-881 を用いております.
元々乗っているメモリは64MBで66Hz 動作のものなのですが,
それに100Hz のものを混在させて動作させることってどうなのでしょう?
1.大丈夫(相性の問題)
2.混在は薦められないが大抵動く
3.混在では動かない事が多い
分かる方がいらっしゃいましたら回答していただけるとありがたいです.
0点


2001/02/16 20:14(1年以上前)
2かな・・・サードパーティのメモリが良いと思いますよ、ノートの場合。
書込番号:106059
0点


2001/02/16 21:13(1年以上前)
1かも・・・ でもサードパーティのメモリが良いと思う。。
書込番号:106111
0点



2001/02/17 05:16(1年以上前)
hasturさん,まおゆさん.回答ありがとうございます.
学生で金ないので,サードパーティーにものにはちと手が出せないかなと.
ノーブランドでも66Hzの方が100Hzより高いですし….
でも,「安物買いの銭失い」的な賭けに出るだけの
価値がありそうな感じですね.
もし動かなかったとしても,誰かに売っちゃえばいい事ですし(笑).
どもども,お世話になりました.
書込番号:106454
0点







2001/02/16 20:52(1年以上前)
いつもの、デビルお勧めのお店
http://www.at-mac.com/memori.html
DO-夢
後は、こちらで調べられたら・・・・
http://mac.fm/mac.fm?vm=top
書込番号:106088
0点







2001/02/16 12:25(1年以上前)
↓ この2つを見れば載っていますよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010210/p_m_100.html#a9sd2_512
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
書込番号:105804
0点


2001/02/16 12:26(1年以上前)
あっSO-DIMMなんですね・・・ (;^_^A あせあせ・・・
失礼しました。
書込番号:105807
0点



2001/02/16 14:42(1年以上前)
返信ありがとうございます。
いや〜、通販だと今 6万台なんですよね。
今日明日中ぐらいに欲しいのでお店を探しているのです。
引き続き情報ありましたらぜひお願いします。
書込番号:105877
0点


2001/02/17 12:05(1年以上前)
今日午前中で 5-6店回った限りでは、店頭在庫はありませんでした。
お名前からPowerBookで、メモリー1GBを狙っておられるようですね。
時間とお仕事?が許すなら今日の所は256MBを1枚?買っておいて(要は計512MB)、
512MBは後ほど通販、というのが妥協点かもしれませんね。
あと、詳細に回って調べる時間がないなど、困った時のための掲示板なのですから、そういう批判はやめましょう→綾さん
書込番号:106555
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





