メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリーについて教えてください

2001/02/16 10:18(1年以上前)


メモリー

初めてカキコします。
どなたか教えてくれれば嬉しく思います。
私は最近ノートパソコンを購入しましたが、メモリーが64メガでして
文章を書いているときにもよくスワップします。
これはメモリーが少ないために起こる現象なんでしょうか?
もしそうだとして、どのくらい増設すればよろしいでしょうか?
主に使うアプリケーションはワープロ、表計算ソフト、インターネットです。
あまり、知識がないのでどなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:105749

ナイスクチコミ!0


返信する
まおゆさん

2001/02/16 10:23(1年以上前)

スワップしているのならばメモリが足りていないのでしょうね。
64M増設でかなり改善されるのではないしょうか
最近メモリが安くなっていますので128M増設しても良いと思いますけどね

書込番号:105750

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/16 11:09(1年以上前)

>あまり、知識がないので
なので一応確認しますけれど、MS-Wordなんかの『自動保存』と
『スワップ』を混同しているって事はない…ですよね?

書込番号:105761

ナイスクチコミ!0


スレ主 大和さん

2001/02/16 12:11(1年以上前)

>死後20さん

いえ、メールを書いてるだけでもスワップしています。
これはWindows Me のせいでもあるんでしょうか?

書込番号:105788

ナイスクチコミ!0


2001/02/16 12:17(1年以上前)

>いえ、メールを書いてるだけでもスワップしています
それはなんだか不自然ですね・・・いくらMEでもただメールかくだけでは
そんなことはないような気がしますが・・・

書込番号:105795

ナイスクチコミ!0


2001/02/16 12:26(1年以上前)

ウイルスソフト、ノートン、高速化ユーティリティーなどは
はいってませんか?

書込番号:105806

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2001/02/16 12:38(1年以上前)

 さて、核心を突いてみましょうか・・(笑
ところで「Swapした」と知り得たのはどのような物で確認したのでしょうか。まずはここの辺りからですね。

書込番号:105815

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/02/16 13:33(1年以上前)

私もちょっと疑問に思った。大和さんがはっきりと「スワップした」というのは具体的にどんな状態なのかな。

書込番号:105847

ナイスクチコミ!0


総括さん

2001/02/16 18:45(1年以上前)

初心者 大和です。
デスクトップ上でマウスを動かしているだけでもハードディスクに
アクセスするランプが点滅して、直ぐ消えます。
常駐ソフトはバッテリーの残りを監視するソフトや
インターネット料金を見るソフト。グラフィックカードの設定ソフトや
CD-RWの設定ソフト。そんなのが常駐しているようです。
アクセスランプは0.2秒くらいなんですが・・・

書込番号:106000

ナイスクチコミ!0


Captorさん

2001/02/16 19:08(1年以上前)

>デスクトップ上でマウスを動かしているだけでもハードディスクに
>アクセスするランプが点滅して、直ぐ消えます。
スワップじゃないでしょ、仕様です。

書込番号:106013

ナイスクチコミ!0


総括さん

2001/02/16 22:24(1年以上前)

スワップではなくて、仕様なんですか。
勉強不足で大変失礼いたしました。

書込番号:106187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/02/15 21:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 VIP2001さん

富士通のSZ265(エスセブン265)を使っている者です。メモリをなるべく安いノーブランドで128メガを追加したいのですが、どなたか安いノーブランドでこの機種と相性のいい(互換性のある)ものをご存知の詳しい方いらっしゃいましたらぜひ教えてください!学生なもんで純正品などに2万いくらもかけられないです。ノーブランドでなくとも安いものがあるようでしたらぜひ教えてください。お願いします。

書込番号:105337

ナイスクチコミ!0


返信する
RYOU!さん

2001/02/15 23:21(1年以上前)

その類の話は何度も出ていますが、ノーブランドとは、どこのメーカーか分からないからノーブランド(チップをよく見ればチップメーカーは分かる)であり、相性はチップメーカーごとに、さらには同じメーカーでもロットごとに変ってくるので、ノーブランドの相性なんて分かったものではありません。
当たるも八卦あたらぬも八卦です。私は評判の悪いM-Tecチップの128MB/PC100CL2を2枚NECのバリュースターに刺しましたが、今のところ不具合なく動いています。こういうのはかけです。かけの確率を教えてくださいといわれても困ります。動く確率の方がかなり高いのは確かですが・・・・・・

書込番号:105409

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/02/16 01:15(1年以上前)

そうそう、私自身は使っていて今のところ問題はないですけど、M-tecのチップのメモリーは各方面で評判が悪い、ということは言えますね。

書込番号:105574

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/02/16 06:47(1年以上前)

学生さんと言うことなので、予算が少ないのは分かるのですが、
私なんかは中学時代に全ての貯金をPCのために使ったものなんですが。
(他にほとんど何も買えなかった)

…などという昔話は置いといて、本題。
RYOU!さんが仰る通り、ノーブランドは必ず動作するかは分かりません。
例え、VIP2001さんと同じ機種を持っている方が「動作した」と
言って、それと同じノーブランドメモリを買ったとしても、実際に
試してみないと「動作する」とは言い切れないのです。
ロットによる違い(個体差)がありますから。
特に、メーカー製PCの場合は、相性が多いと言う話をよく聞きます。
動く可能性ももちろんありますが、動かなくても初期不良でない限り
基本的に文句は言えないということになります。

書込番号:105707

ナイスクチコミ!0


職人さん

2001/02/19 01:16(1年以上前)

神和電機どうでしょうか?
相性の保証やってます。
今日は7000円みたいですね。
http://www.shinwa-denki.co.jp/memory_today.htm

書込番号:107678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2001/02/15 21:04(1年以上前)


メモリー

スレ主 パスワードさん

マザーボードのメモリーのソケットがDIMMでさえあれば、
DIMMのSDRAMを使うことができるのでしょうか?

書込番号:105309

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/15 21:09(1年以上前)

そんな事はありません。
例えばEDOのDIMMという物もあります。

書込番号:105316

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/15 21:13(1年以上前)

あとVC-SDRAMですね。
差込みの形が同じでもチップセットが対応していないとNG.
ちなみにIntel製チップセットは全滅。

書込番号:105318

ナイスクチコミ!0


スレ主 パスワードさん

2001/02/16 17:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>430TXは、AsynchronusのEDO-RAMとFPM-DRAM、SDRAMに対応しています。
マザーボードのメモリーのソケットがDIMMで
チップセットが430TXのパソコンなのですが、
SDRAMが認識されませんでした。
なぜでしょうか?

書込番号:105951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリの組合せ

2001/02/15 19:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 はりこにさん

メモリの購入を検討しているのですが,
現在M/B:VH6でPC133 CL3 128MBを一枚さしてますが
Win2000を導入する機会に増やそうと思います.メモリの組合せで,
PC133 CL3で256MBを一枚増やすのと,同128MB×2枚増やすのは
何か違いがあるでしょうか.値段的には後者の方がよいようなのでは
と思っています.何か組合せについてあれば教えてください.
よろしくお願いします.

書込番号:105260

ナイスクチコミ!0


返信する
まおゆさん

2001/02/15 20:11(1年以上前)

256M一枚の方が相性が出にくいかも。

各1枚ではOKでも2枚挿したらダメってメモリもあるし。

256Mの安いメモリだと9000円以下ですから値段的に気にする必要はないんかじゃ?

書込番号:105273

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/15 22:32(1年以上前)

i815マザーに魅力を感じるなら256MB一本挿しですよ。
若干話がずれますが、私の自作行きの原因はM370購入断念だったんですが、
その直接原因が、当時ショップ店員だった友人のこの情報でした。
「M370のメモリ128MBは128一本の時と64二本の時がある。どちらであるかは
メーカーではシリアルNoでも把握できない。箱を空けるまで解らない。」
当時のカタログには、確かに「〜の場合があります。」とうたっていました。

書込番号:105368

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/15 22:33(1年以上前)

補足:SOTEC M370AV です。

書込番号:105372

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりこにさん

2001/02/17 00:45(1年以上前)

まおゆさん,へばへばさん,レスありがとうございました.
日本橋のドスパラにて256MBを\8680で購入し,さきほど
取り付けたところ問題なく動作しています.
Win2000も買ってきたので今度の休みにでも導入しようと思います.

書込番号:106313

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/02/17 01:01(1年以上前)

問題なく動作してよかったですね(^o^)

書込番号:106327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/02/15 08:51(1年以上前)


メモリー

スレ主 あーくんさん

VAIO PCG XR9Z/Kのメモリ増設をしたいのですが、BUFFALO VA-N100-128M,
VA-L100-256M, I-O SN-SDIM100-128MW,S256M などが対応しているようだ
と分かったのですが,どれも結構高いので、もう少し安いもので対応している
メモリはないのでしょうか?
また、最大が256MBまでと思っていたのですが,
384MB、あるいは516MBまで搭載できるというのもあるサイトで見たのですが,
VAIO XRユーザーのメモリ増設をした方で、ご存知の方は教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:105036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おひさです♪

2001/02/15 07:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

おひさしぶりです。メモリ増設でお世話になったりなで〜す!
みなさんのおかげで無事増設も完了しまして、システム情報で確認したところちゃんと192MBになってましたよ〜☆しかし新たな疑問が・・・。
システム情報をみて思ったのですが、物理メモリの空き容量というのが電源入れた直後でも64MBぐらいしかないんですけど(はて?)これってオッケーなんですか?気になってしょうがないんです。
64MBだったとき普通にネットサーフィンをしていると、受信バイト数が10MBを過ぎたあたりでポインタがどっか飛んでいったり言う事きかなくなってたので、192MBになったら3倍の30MBぐらいはいけるのかなぁ〜と思いきや20MBあたりを過ぎると急に視界から消えたりするんです。
これってきちんと作動してないってことなのでしょうか?デフラグで確認する方法が書き込まれていたので試しましたがすこぶる順調でした(あれって結構楽しくないですか!?)。他になにか試す方法ってありますか?
ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします♪

書込番号:105023

ナイスクチコミ!0


返信する
ペガサスさん

2001/02/15 15:06(1年以上前)

エプソンのNT-1000
PenIII 600MHz
192M積んでます。
立ち上げ状態で70Mくらいの空きがあります。
ノートンで確認。
メモリークリーナーをダウンロードして入れれば
自動的にメモリの回復できますよ。
常駐ソフトにもよると思いますが、そんなものではないでしょうか?
また、デスクトップのDuron700自作も持っていますが、
256M積んでいて、140Mくらいの空きが起動後にあります。
このパソコンは、ゲーム用でノートンくらいしかソフトははいっていません。

書込番号:105136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング