メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者の増設・拡張

2001/02/06 12:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 清宮有理さん

はじめまして。

ソーテックのPC STATION M246を、
中古で買ったのですが、ペインターなどで描画していると、
動作が遅くなるので、(素人判断で)メモリのせいかと思い、
パルク品の購入を考えているのですが、
メモリを増設すれば、画面動作は、はやくなるものでしょうか?

また、同じソーテック機種を使用している方で、
動作をはやくした実例をよかったらおしえてください。
参考にさせて頂き、あたしのパソコンも、
拡張、増設したいと思います。
よろしくおねがいします。

恥ずかしいことに、パソコンが今のいままでさわったことがないもので、
これから勉強していこうと思っております。
経験者の皆様には、愚鈍な問いかと存じますが、
何卒、ご寛恕ください。

書込番号:99803

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/02/06 12:34(1年以上前)

つかまされたのかもしれん。それ対策品でない限りは欠陥商品や
http://www.sotec.co.jp/Support/Info/1204-3d.html
中古だと、対応対象にもならんし。困ったの。

書込番号:99807

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/06 13:08(1年以上前)

タイミング的に見ても対策品じゃなか。
とおりあえず246ユーザーのBBS貼っとくけん。そこで情報を集めてくだされ。
http://active.on.arena.ne.jp/cgi-bin/mkgif/mkgif.cgi?AngelF
http://www2.plala.or.jp/tohi/sotec/home.htm
#個人的にはしっかりしたメーカのPCを買いなおしたほうが、かえってお金がかからんと思うど。

書込番号:99816

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/06 20:21(1年以上前)

先週の大須でのお話。通りがかったパーツ屋の店員が
SOTECの増設にバルクメモリ買おうとした客にこんな事を言いました。
「SOTECでは保証できません(どこでもだろ)最悪壊れます。」
客はメモリの購入を断念した様でした。
いくらなんでもメモリ増設で壊れるのは挿し方に問題がある気もしますがね。

書込番号:99966

ナイスクチコミ!0


masterbetterさん

2001/02/06 23:44(1年以上前)

 こんばんは、たまたま通りすがったものです。
私はM260RWユーザーです。先日、バルクの
メモリーを購入し、順調に動いています。
 フォトショップを使っているので、メモリー増設に
より、格段に作業スピードが上がりました。

 M246は色々と問題がある機種ですね。まぁSOTEC自体
問題がありますが。正直、SOTECは改造向きではないですね。
メモリー増設だけでも、大変だった。以前のパソコンでは、
あんなに苦労しなかったのに。あの、八の字になるケースだなぁ
問題は。

 今、メモリーは安いですからね。失敗しても、
ギャンブルで少し損をしたくらいに思えますよ。

 

書込番号:100093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ThinkPad390Eに使えますか

2001/02/06 09:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M (100) CL2

スレ主 ひろぴょんだぴょんさん

IBM Thinkpad390E(2626−90J)には使用できますか、教えてください。
それと、セレロン300MHzはPC100ですか?133?まさか66?
だれかおしえてくださーーーーーい

書込番号:99743

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえさん

2001/02/06 09:25(1年以上前)

SO-DIMMの場合高さが何種類かあるので、その
ノーブランドメモリの高さが判らないと
使用できるか判断できません(無難にサードパーティー製
メモリを買うことを進めます)

あと、Celeron300はFSB66です

書込番号:99745

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろぴょんだぴょんさん

2001/02/06 14:13(1年以上前)

ほえさん、彩 さん ありがとうございます
高さの問題があるとは知りませんでした
セレロンはすべて66なんですか
懐具合で何とか安いのをゲットしたいので情報お待ちしております

書込番号:99839

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/06 20:20(1年以上前)

セレロンは全て66じゃありませんよ。デスクトップの方は800からFSB100になりましたし、ノートの方は前から100のが出ていたはずです。
それとおそらく安い情報は待っててもこないと思うので(メモリ高や住んでいる大体の場所の情報が最低でも無いと)、過去ログを見て情報探しましょう。検索機能も強化されましたし。いろいろ載っているはずです。

書込番号:99965

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろぴょんだぴょんさん

2001/02/07 01:04(1年以上前)

久遠 さん ありがとうございます
知識がつきました。メモリーの高さは、1.05インチ144ピン64ビットです
住まいは埼玉の大宮です

書込番号:100154

ナイスクチコミ!0


加護ファンさん

2001/07/19 11:01(1年以上前)

大宮でしたらソフマップのギガストアにでも
行ってみたらどうですか?割と安いって友人が言ってました。

書込番号:226762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

thinkpadのことで・・

2001/02/06 04:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 maruzuoさん

今、2647-2AJを使っているのですが・・・
これにあったメモリー(128MB以上)が安く売っている所を知っていたら教えてください!!

書込番号:99693

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/06 04:35(1年以上前)

ノートパソコンのメモリでしたら、サードパーティ製品が宜しいかと思いますが…
maruzuoさんの機種でしたら
I/Oデーター→SDIM100-S256M
アドテック→AD−DVNY256
が対応しております。
どうしてもno brandが良いのでしたら、自己責任で挿してください。
144Pin PC100SO-DIMM256のメモリで宜しいかと思います。
安く売っているお店は、kakaku.comの価格ランキングのメモリの項目から見れますよ。

書込番号:99697

ナイスクチコミ!1


Qさん

2001/02/06 05:25(1年以上前)

グリーンハウス GH-SDH256BG / GH-SDH128MA も対応してるな
[99371]のスレが参考になるだろう
彩さんに感謝しなさい

書込番号:99703

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruzuoさん

2001/02/06 22:28(1年以上前)

早速のご返事、どうもありがとうございます。
検討させていただきます。

書込番号:100033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DDRの真価と最大メモリ幅

2001/02/06 02:47(1年以上前)


メモリー

どもです 、博識の皆さんに
ご教授頂きたく質問です

アスロン 1Gのマシンを買う予定
ですが SDRAM にするか DDRにするか
迷ってます
体感的にかなり違いますか?
DDRを買う差額分でより多くのメモリ実装って手も
アリかな...なんて甘い考えで検討中なんですけど
*Win9x系の場合、メモリ増設とともにWin2000に乗り換えてしまうことをおすすめします。
*9x系はシステムリソースという厄介なものがあり、常駐プログラムが何個か
*あるだけでこれが残り30%とかまで減ったり、その状況でIEとMP3プレイ*ヤーを同時に起動させただけで「危険です」コールが連発され、再起動しない*と動作が不安定になります。
*システムリソースはメモリ増やしてもまったく増えないのです・・・
*誰でも経験があるはず・・・

*Win2000はシステムリソースの概念自体がないので、メモリを増やせば増やす*ほど、それがストレートに反映され、たくさんのプログラムを同時起動させて*もまったく不安定になりません。

っていう書き込みを他所で発見...><
実際はどうんでしょうか?
それと DDR はおすすめですか?時期早尚?

書込番号:99671

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/06 05:04(1年以上前)

DDRですと、単純計算で、ベンチマークは、倍の早さになるはずです。
体感的にも速さが感じられるのではないでしょうか。
ただし、その性能を生かせるMBが必要です。

書込番号:99700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ParLさん

2001/02/06 05:28(1年以上前)

レスどうもです
倍!!って凄いですね
何かの記事でCPUのスピードより
メモリがボルトネックになっているので
メモリが遅いとアップグレードの効果が薄い
って読んだ記憶がありますが
倍のベンチ...@@すごい

ちなみにアスロンだと、どのMBがお勧めですか?

書込番号:99704

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2001/02/06 05:33(1年以上前)

DDR SDRAMはEV266 Athlonとの組み合わせで最大限の効果を発揮します。
EV266 Athlonは現在ほとんど市場に出回っていません。
EV200 Athlonとの組み合わせでベンチマークが倍になったなどという情報も聞いたことがありません。
まぁ、予算に余裕があればDDRを買ってもいいでしょうけど、結構な投資になると思います。
1GHzクラスのCPUだったら通常の使用で不満が出ることは少ないと思います。
いまはSDRAMを買っといて、EV266 Athlonが豊富に出回り、DDR SDRAMの価格がこなれてきたときに導入するのが賢いと思いますけど。

書込番号:99705

ナイスクチコミ!0


スレ主 ParLさん

2001/02/06 23:29(1年以上前)

皆さん、博識ですね><勉強不足でした
SDRAMでいってみます
DDRが本格的に安くなるのは来年かなって気もするので
そのころ買いまする....m><m

書込番号:100079

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/07 04:08(1年以上前)

メモリの速度もボトルネックですがそれよりもはるかに遅いデバイスがあるんですよね、そうハードディスク。
DDRよりもスワップしないくらいのメモリを積んではどうでしょうか。

書込番号:100278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シングルバンクについて

2001/02/06 01:13(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL3

初めまして。質問なのですが
168pin 256MB PC133 CL3 1BANK
を売っているところをご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
2BANKは見かけることが多いのですが1BANKはなかなか見かけなくて・・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:99614

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/06 01:43(1年以上前)

なぜシングルバンクが必要なのでしょうか。
私も、128までならシングルバンクは見かけますが、256のシングルバンクは見たことがないので…
答えになっていませんね。一度私も捜してみようかな。

書込番号:99632

ナイスクチコミ!0


スレ主 renaさん

2001/02/06 02:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。シングルバンクが必要な理由は
M/BがEP-8KTA3でチップセット制限によりメモリバンクを6つまでしか
サポートしていないため
 メモリスロット1=2バンク
 メモリスロット2=2バンク
 メモリスロット3と4=2バンク(スロット3、4にて2バンクを共有) 
このようになっています。
1,2は埋まっているのであと3,4に刺す為シングルバンクでなくてはならないのです。

書込番号:99640

ナイスクチコミ!0


ゴンザResさん

2001/03/28 01:54(1年以上前)

256MBで片面というと、秋葉原なら探して無いこともないけどね。
512MBで両面、16個のチップが乗ってるやつの半分ってことだから。
だけど、メモリチップの容量が変わるけど、その相性とか使えるかどうかは
平気なのでしょうか? そのほうが心配です。
で、マザボの都合で6バンク(6面)までしか使えなくて大容量にするなら、
今のスロット1と2のメモリを使うのやめて、256MBを3枚挿すのが
妥当なところだと思います。(3枚で6面)

書込番号:132891

ナイスクチコミ!0


くま   .さん

2001/04/07 00:50(1年以上前)

今週の日曜日、秋葉原のUSER'S SIDEに1バンク256メモリーが売っていました
でも、BXがだめとか相性の問題が激しいらしく、無難に
2バンクメモリを買いました。値段差はありませんでした

書込番号:139684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/02/05 17:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 taka-takaさん

VAIO PCG−XR1F/BPのメモリ増設を考えてます。
GREEN HOUSE のGH-SDH128MA がネットのショップに
8980円+代引き送料含む1800円 税別で出てるんですが
これは安いのでしょうか?
他に安いショップをご存知の方がおられたら
お教え願いたいんですが。

書込番号:99371

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 taka-takaさん

2001/02/05 17:18(1年以上前)

彩さん、ご返答ありがとうございます。
こちらは長崎で、業者は東京です。

書込番号:99378

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka-takaさん

2001/02/05 17:28(1年以上前)

彩さん、わざわざ調べていただいて
どうもありがとうございます。
すごく感謝してます。

書込番号:99383

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka-takaさん

2001/02/05 17:38(1年以上前)

彩さん、ほんとうにありがとうございました。
パルテックで代引きで購入することにします。
人に親切にされるって、とても気持ちのいいものですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:99387

ナイスクチコミ!0


takesi80さん

2001/02/06 02:10(1年以上前)

話が終わってからでナンですけど、
ちょうど私もVAIO PCG−XR1E!/BPのメモリ増設を考えていました。
なんとタイムリーな話。とても参考になりました。ありがとう。
でも、なんだかんだ言って、送料って馬鹿にならないですね。
新宿くらいなら足が伸びるんで、週末にでもGH-SDH128MAを
捜してみようかな。

書込番号:99648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング