メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

intel

2001/01/17 01:33(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

以前ABITのBX6.0-2を使っていた時PC100/CL2/128Mを4本さすとフリーズして
しまいました、それからわけありでGIGABYTEのGA-6VX-4Xに交換すると4本認
識しました、そして今年になってこんどはABITのSH6にマザーボードを交換し
た所また3本しか認識しません(差込順を帰ると3.5本分448M認識する)。
説明書には512M(BX6は1G)まで対応と書いてあるのですが他のintel製チップ
セットを搭載のマザーボードではどうなんでしょうか?何か情報があれば教え
てください。

書込番号:87732

ナイスクチコミ!0


返信する
生々茶さん

2001/01/17 03:27(1年以上前)

メモリモジュールを何枚まで挿すコトが可能か、
認識可能かは、MBで決まるのではなく、
使用しているチップセットで決まります。

正確には、メモリモジュールの枚数ではなく、
メモリバンクの数です。

http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linec
ard/mainstream.htm

ここで、チップセットのことを学習してください。

書込番号:87770

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/01/17 08:27(1年以上前)

つまり「BXで4枚挿しするなら、片面仕様(=1バンク)のモジュール
を使え」ってことですね〜。
補足として「ただし128bitまでのものしかダメよん」と。

書込番号:87805

ナイスクチコミ!0


Intel入ってる?さん

2001/01/17 14:54(1年以上前)

説明書を読んでいるなら判るはずなんだけど・・・
メモリスロット3と4はバンクを共有していると書いてありますよ
ね?
ということで、ダブルサイドのPC100メモリは3枚までしか挿せませ
ん。
ちなみにSH6ってのはi815Eチップセットなので6バンク、512MB
までがメモリの制限になります。

書込番号:87926

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz_fさん

2001/01/17 20:18(1年以上前)

バンクは1つ空いているんですけど、4本目(1バンク)挿すとフリー
ズしちゃいます、これも相性ですかね。生々茶さん教えていただいた
サイト Not Foundとでちゃうんですが、それに英語がわかりません。

書込番号:88024

ナイスクチコミ!0


さん

2001/01/18 00:36(1年以上前)

>>>生々茶さん教えていただいた
>>>サイト Not Foundとでちゃうんですが、それに英語が
>>>わかりません。
このページの特性上、URLが2行にまたがった場合リンクが正しく
できません。
だから、URLを2行分最後までコピーアンド貼り付けでもってブラ
ウザへ入力してみてください。
英語については、失礼ながら辞書を引かれるのが基本だと思います
が、
http://www.excite.co.jp/world/
でページごと翻訳できます。
URLの欄に翻訳したいページを指定するだけです。

Intel入ってる? さん がおっしゃっているダブルサイドのメモリと
は、基盤の両側にメモリチップがあるやつです。
それを使った場合、差す場所が4つあっても、3つまでしか差せない
ことになっていると・・・。


書込番号:88169

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz_fさん

2001/01/20 21:49(1年以上前)

ありがとうございました。
これから、もっと勉強します。

書込番号:89622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DynabookSS 3410のメモリについて

2001/01/16 17:25(1年以上前)


メモリー

DynabookSS 3410を持っていますが、64MBしかメモリがないので128MBを追加
しようと考えています。
調べた所、I/OデータやMelcoから発売されているのですが、値段が高くて買う
気になりません。
ノーブランド製品で売っているのでしょうか?もし売っているお店をご存じで
あれば、教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:87421

ナイスクチコミ!0


返信する
あき♪さん

2001/01/16 17:53(1年以上前)

ノーブランド品は自己責任で買ってください。
動かないからって店員さんに文句言わないように!

書込番号:87434

ナイスクチコミ!0


IKEIKE_GOGOさん

2001/01/16 18:43(1年以上前)

あき♪ さん の言われるようにノーブランドは、素性のはっきりしな
いメモリーです。相性で動かない可能性もありますので、覚悟をして
買ってください。
そうでなければ、動作確認の取れているショップでの購入をお勧めし
ます。例えばサイコムとか
http://www.sycom.co.jp/partstop.htm

書込番号:87469

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/01/16 18:52(1年以上前)

サイコムも良いと思うけど
sofmap.comも安くて良いよ。
MICRON128MB SO-DIMM PC100 CL2 バルク品
\8,799(税別)ルピーポイント:264
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?
PRDT_ID=1265495
「動作不能時は機種名記載の上で返品可能」だし(笑)

書込番号:87474

ナイスクチコミ!0


T.Yさん

2001/01/16 20:32(1年以上前)

結構特殊なメモリーだった気がします。I/OやMELCOなどの対応表で
専用に近い仕様だったのでは?あきらめてサードパーティー製にした
ほうが無難だと思います。(対応表で汎用品が使えるもの以外は結構
きつい)

書込番号:87513

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/01/16 21:14(1年以上前)

3410はMicroDIMMを採用していますね。
MicroDIMMはJEDECの策定した規格だったと思います。
んで、MicroDIMMを採用したマシンというのはあまり数が無い
(DynabookとVaioの数モデル)ので、当然の流れでほとんどバルク
が存在しません。
普通にサードパーティー製の製品を買うのお勧めします、というかそ
れしか選択肢が無いので・・・・

書込番号:87529

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/17 00:52(1年以上前)

メモリ専門店の神和で256MBのSO-DIMMが私のThinkPadでは動かなか
った。
アイ・オーのは高いので256MBから128MBに減らして買って今付けて
いる。

書込番号:87697

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyaさん

2001/01/17 11:51(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
ノーブランド品には安い分リスクを背負わなければいけないのです
ね。。。
覚悟をして購入したいと思います。

あろがとうございました。

書込番号:87868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Simplem-VS46H/1B

2001/01/16 14:47(1年以上前)


メモリー

スレ主 ぽふ。さん

始めまして。現在NECの初期Simplemを使用しているのですが、メインメモリが
64MBしか搭載されていません。Simplemではビデオメモリもメインメモリと共
有の為、この度128MBのメモリを増設しようとして本体を開けてみた所、デス
クトップ用ではなくノート用の64MB SO-DIMM(?)が使われていました。
仕方なくパッケージ版ノート用メモリを買うことにしたのですが、なかなか安
いショップが見つかりません。どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょ
うか?現時点では秋葉原のスリートップというお店でパッケージ版ノート用
128Mが1万円を切っているみたいなのでそこで(出かけていって)買うつもり
でいます。

それと、VS46H/1Bの詳細な仕様がわかるHPをご存知のかた、教えて頂けないで
しょうか?既にNECのHPから仕様が削除されていてメモリバスがPC100なのか
PC66なのか判りません。直接お店に行く前に知りたいので是非お願いします。

書込番号:87374

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2001/01/16 15:50(1年以上前)

http://121ware.com/
から、レスキュー→商品情報検索→パソコン本体の商品情報検索→商
品名を入力、です。

とりあえず、スリートップに行くのでしたら、その近くの神和電機に
も寄ってみましょう。最近はあまり安くないこともありますが、対応
などは調べてくれることが多いです。

書込番号:87392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBM APTIVA E47

2001/01/16 13:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

IBM APTIVA E47のタワーモデルを使用しています。
RAMを増設したいのですが、互換性はあるでしょうか??

書込番号:87344

ナイスクチコミ!0


返信する
Qooさん

2001/01/16 13:47(1年以上前)

どうかな。

書込番号:87353

ナイスクチコミ!0


qweさん

2001/01/20 02:51(1年以上前)

結果報告希望!
aptivaは癖あるからねぇ・・・

書込番号:89331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerBook G4/チタンでは差せる?

2001/01/16 07:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 G4チタンさん

これは、新しい「PowerBook G4/チタン」に差せるものなんでしょうか?
あるいは、誤動作とかの信頼性とか、大丈夫なんでしょうか?
PBの400か500か買おうと思っているのですが、メモリをサードパーティ
ので使えるのなら使おうと思ってます。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:87246

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2001/01/16 09:05(1年以上前)

ノーブランドメモリって、全てが『全く同じ製品』を
使っているわけではないので何ともいえませんね。
過去ログ見ると、ノーブランドメモリを任意のメーカー製PCに
導入しようとするとどんな可能性が考えられるかって事が
色々UPされていたりもします。『任意のメーカー製PC』なので、
この場合はG4チタンも当然その中に入るでしょう。でわ。

書込番号:87261

ナイスクチコミ!1


デビルさん

2001/01/16 20:21(1年以上前)

知ってると思いますけど、P.B 63(Pismo)は2インチサイズ OKだ
けど、P.B G4(Mercury)は、1.25インチサイズしかだめです。 
                      

書込番号:87507

ナイスクチコミ!1


購入予定の通りすがりですがさん

2001/02/19 12:07(1年以上前)

1.25インチはiBookです。G4チタンにさせるのは、1.5インチまでです。
ほかにも細かく推奨条件がアップルのホームページに乗っているので、そこを参照したほうがいいと思います。あとは、メモリメーカのホームページで対応している品番をメモして、価格ドットコムで検索さ!

書込番号:107847

ナイスクチコミ!1


デビルさん

2001/02/21 06:40(1年以上前)

あ・・・・・またやっちゃいましたネ。
購入予定の通りすがりですがさんありがとう様です。

もしかして?
PowerBook G4購入されるのですか? いいな-♪

書込番号:108903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの購入

2001/01/16 06:01(1年以上前)


メモリー

メモリの購入にお勧めのお店ありますか?

神和電気が良いと聞いたことがあるんですが・・・

PC100のCL2  256MBを2枚買う予定です。

マザーはCUBX-Eです。

よろしくお願いします。

書込番号:87228

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/16 06:24(1年以上前)

ここの常連さんのお勧めは、サイコムがよく出てきますね。
相性交換がOKとの事です。

書込番号:87234

ナイスクチコミ!0


たっくさん

2001/01/16 07:15(1年以上前)

サイコムここです↓
http://www.sycom.co.jp/

書込番号:87242

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/01/16 07:20(1年以上前)

サイコムは、良い噂は聞いても悪い噂は聞かないので
良いと判断していいのではないでしょうか。
発送が速いとのことです。

書込番号:87244

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/01/16 08:12(1年以上前)


みなさん、お答え頂きありがとうございます。

書込番号:87247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング