メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ総容量は?

2000/12/16 09:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ど初心者さん

初心者です。ご質問よろしくお願いします。FMX、SZ265/98なのですが
64MB→192MBの増設を今回します。メモリスロットは3です。現在の状況で
あと128MBの増設で計320MBまで可能ですが、そこまで上げて体感速度、処理
能力等違うものなのでしょうか?

書込番号:71232

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/16 10:05(1年以上前)

Windows98ですか?
まぁ、64MB以上にした方が良いのは確かですが、
む〜さんが書かれてるように使用用途によります。

気になるなら、アプリケーション使用時に
メモリーの使用量(残り容量)をモニタすれば良いと思います。
が、劇的に(体感できるほど)早く感じる場合は
(画像処理などをしてる場合を除いて)少ないと思います。

P.S.
メーカー製PCなら、サイコム(アドレスは過去ログやリンク集に
載ってます)で、機種確認をして128MBあたりを増設すれば
良いと思います。

書込番号:71238

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2000/12/16 13:30(1年以上前)

必要なければ、スロットをうめる必要なし。

書込番号:71329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど初心者さん

2000/12/16 15:43(1年以上前)

使用用途は主に画像加工ですので
増設したほうが快適になりそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:71370

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2000/12/16 17:04(1年以上前)

用途は最初から書くこと、レスが違ってくる。

書込番号:71401

ナイスクチコミ!0


へぼさん

2000/12/16 23:13(1年以上前)

へ?
どんな画像加工するんでしょうか・・・・・

まともな画像加工能力ある人なら、メモリの事も熟知しているはずで

こういった質問は出てこないハズなんですが・・・

ちなみにお使いのソフトは何ですか?

書込番号:71556

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど初心者さん

2000/12/16 23:59(1年以上前)

うう。ごめんなさい。
質問の仕方からして間違っていたのですね。

画像加工といっても写真の加工をアドビのフォトショップで
ちょこちょこするだけなんです。
これを画像加工って言わないのかも??
画像…というか写真の保存が多くて、
メモリを増設すればいいかなと思ったのですが…
すいません、本当にわからないことばっかりだったので。

もうちょっと勉強してから質問にきた方がよかったですね。
失礼しました…

書込番号:71597

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/12/17 04:06(1年以上前)

画像の容量によっても必要なメモリは違うようです。私は192MB
のメモリですが,概ね200MB以上の画像ファイルはペイントでは
開けないことがあります。「メモリ不足です…」という内容の表示が
出るので,どうも扱う画像の容量によって,必要なメモリも決まって
くるようです。

書込番号:71704

ナイスクチコミ!0


初級回答者さん

2000/12/17 21:57(1年以上前)

ど初心者さんの場合、CPUとHDDを高速化したほうがよさそう。

書込番号:72002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ふっ不安定・・・

2000/12/16 02:03(1年以上前)


メモリー

スレ主 ワンピースさん

質問です
昨日PC133(CL3)、128MBのノ−ブランドメモリを
買ってきたんですがどうも不安定で、
「例外OE VXD VCACHE エラー」
のエラーが出ます
最初から壊れてるのかと思って元からあるのと差し替えてみたら問題なく動き
ます。
でもふたつ同時に挿すと動かなくなるんです。
これってふたつのメモリの相性が悪いってことなんでしょうか?
だれか助けてください

元からあるメモリも同じくノーブランド(128MB)です.
パソコンは自作でマザ−ボードはASUSのCUSL2です

書込番号:71132

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/16 02:14(1年以上前)

空きスロットの組み合わせを試してみましたか?
BIOSの設定はCL3になっていますでしょうか?
それでもだめなら、相性だと思います。
私も相性で作動しませんでした。
そう言ったことも、バルク品では起こりうることだと思います。

書込番号:71139

ナイスクチコミ!0


KUさん

2000/12/16 02:20(1年以上前)

恐らく相性でしょう。
メモリー挿すスロットを色々変えてみると上手くいく場合もあります
が、それで駄目なら諦めるしかないと思います。

書込番号:71142

ナイスクチコミ!0


あべーんさん

2000/12/16 08:17(1年以上前)

メモリ管理のソフト等、アプリケーションによっても突然のエラーが
出ることがあります。

書込番号:71221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー

2000/12/16 01:15(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 アキヒロさん

バルクヒンはホントに良いんでしょうか?

書込番号:71095

ナイスクチコミ!0


返信する
上級者@昔から凄い人さん

2000/12/16 01:28(1年以上前)

使う人によりけり。
心配だったらメーカー品のを買えばいいだけのこと。

書込番号:71110

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/12/16 01:33(1年以上前)

>良いんでしょうか?

何が?

書込番号:71116

ナイスクチコミ!0


KUさん

2000/12/16 01:33(1年以上前)

バルク品は基本的にメーカー保証が無く、そのお店独自の保証となり
ます。自信の無い場合は少し高くてもリテール品を買ったほうがいい
のではないでしょうか?
保証はそのお店によります。相性問題が出た際に交換してもらえる所
もありますし、自分の使っているM/Bで使えるか店員さんに聞いてみ
るって言う手もあります。

書込番号:71117

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/16 07:40(1年以上前)

値段が十分に安ければ買い。
同じ値段なら買わないですよ、私は。

書込番号:71212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2000/12/16 01:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 アキヒロさん

pc100 CL2とpc133 CL3とではどう違うんですか?
どなたか詳しい方お教え下さい!

書込番号:71093

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/16 01:28(1年以上前)

過去ログ読んでね。

書込番号:71111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの増設

2000/12/16 00:13(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 アキヒロさん

NEC VALUESTAR NX (VE35D/5)
なんですがノーブランドでも良いんでしょうか?

書込番号:71054

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/16 00:21(1年以上前)

動かなくても保証はありません。

書込番号:71057

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/16 00:36(1年以上前)

no brandよりもI/Oデ-タ、メルコ、アドテックあたりのメモリを
お買いになられることを、お勧めします。
メルコ→NXJ、I/O→NX-S100、アドテック→AD-NXB
Uなどが対応していますよ。
これらの製品なら、相性も出にくいはずです。
no brandを買われるときは作動するか、しないか自分の責任で交換
してください。

書込番号:71064

ナイスクチコミ!0


εさん

2000/12/16 00:39(1年以上前)

この手の質問何回見ただろうか?
ちゃんと過去ログ読もうぜ!

書込番号:71066

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/16 10:47(1年以上前)

> ノーブランドでも良いんでしょうか?

こういう聞き方で、お店に質問すれば解ると思います。

ノーブランドメモリは安いかわりに、
相性問題では交換や返金はしてくれません。
(質問の機種で動かなくても、他の機種で動作すれば
 メモリーとしては問題がないため)
# この場合は、オークションでもフリーマーケットでも
# 友人にでも売却するか他のPCが有ればそちらで試しましょう。

過去ログを見れば、
# 総合掲示板から、メモリーの項目で絞り込むか
# 分野別掲示板のメモリーから入室して下さい。

ノーブランドメモリーに返金、交換、機種による使用可能な
メモリを選定してくれるショップが紹介されています。

P.S.
ノーブランドより、安心して使える物で有れば
サードパーティ製(メルコ、IO-DATAなど)が良いと思います。
機種による動作確認や保証もきちんとしています。

パソコンメーカーの純正メモリは高いので
専用メモリでない限り洗濯する必要はないでしょう。
# 製品自体は、サードパーティ製のOEMが多いと思います。

要は、安心できるサードパーティ製を選ぶか、
ノーブランドメモリが安いのでそれを選ぶか
(また、保証の有り無しも)は、あなたが判断して下さい。

パソコン自体の製品寿命が短くなってますので
ノーブランドで返金、交換保証の付いた物がベターだと思います。

書込番号:71255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC100

2000/12/15 23:57(1年以上前)


メモリー

FSB133のP3・800MHzを買って付けたいのですが、PC100・CL3のメモリでも大丈夫でしょうか。
M/BはAX3S Pro(Aopen製)を買うつもりです。

書込番号:71043

ナイスクチコミ!0


返信する
上級者@昔から凄い人さん

2000/12/16 01:07(1年以上前)

チップセットの仕様が分かれば簡単なこと。
440BX FSBとMSBは同期。
ApolloPRO系 非同期可能。66+33 100+-33 133-33

書込番号:71087

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/12/16 23:14(1年以上前)

PC100-CL3はまず無理でしょ。
CL2だったら可能性はあったかもしれないけど。
今は安いのでPC133のを買ってきましょう。

書込番号:71557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング